第三章 北伐・前編
第一幕 出師の表
進行情報
生存していれば関羽/張飛/黄忠/厳顔が引退完全離脱、厳顔から三尖刀、黄忠から楚琴弩を入手
関平/関興/関索/張苞のLv5上昇。
楊儀が加入
諸葛瞻の育成選択②
一.父孔明のような人物に…
二.人徳劉備のような人物に…
三.勇猛趙雲のような人物に…
四.自由に育って欲しい
※全5回の諸葛瞻育成イベント、最初の2回を「自由」にしていれば軍師や軍師将軍選べる
進行情報
生存していれば関羽/張飛/黄忠/厳顔が引退完全離脱、厳顔から三尖刀、黄忠から楚琴弩を入手
関平/関興/関索/張苞のLv5上昇。
楊儀が加入
諸葛瞻の育成選択②
一.父孔明のような人物に…
二.人徳劉備のような人物に…
三.勇猛趙雲のような人物に…
四.自由に育って欲しい
※全5回の諸葛瞻育成イベント、最初の2回を「自由」にしていれば軍師や軍師将軍選べる
3-1-1 鳳鳴山の戦い(27)
3-1-2 南安・安定の戦い(28)
3-1-3 天水城の戦い(29)
3-1-4 冀城の戦い(30)
進行情報
冀城の戦い後、姜維加入
冀城の戦い後、姜維加入
第二幕 街亭の戦い
3-2-1 祁山の戦いⅠ(31)
3-2-2 西平関の戦い(32)
3-2-3 街亭の戦い(33)
進行情報
一.馬謖が南西の砦に入る(30T)の達成or馬謖の退却⇒3-2-4漢中退却戦(34)へ
二.敵部隊の全滅(30T)の達成⇒第四章へ
3-2-4漢中退却戦の参戦や馬謖の処刑で自軍のLv5UPを図るなら、二.敵部隊の全滅は達成しない
一.馬謖が南西の砦に入る(30T)の達成or馬謖の退却⇒3-2-4漢中退却戦(34)へ
二.敵部隊の全滅(30T)の達成⇒第四章へ
3-2-4漢中退却戦の参戦や馬謖の処刑で自軍のLv5UPを図るなら、二.敵部隊の全滅は達成しない
3-2-4 漢中退却戦(34)
進行情報
選択肢:馬謖の処遇(謀反シナリオ発生条件)
一.馬謖を処刑する→馬謖離脱、自軍武将のLv5上昇(諸葛亮除く)※四章で蒋琬/費褘Lv25加入
二.馬謖を許す→馬謖生存、謀反シナリオ可能になる
→四章へ
選択肢:馬謖の処遇(謀反シナリオ発生条件)
一.馬謖を処刑する→馬謖離脱、自軍武将のLv5上昇(諸葛亮除く)※四章で蒋琬/費褘Lv25加入
二.馬謖を許す→馬謖生存、謀反シナリオ可能になる
→四章へ