第三幕 五丈原の戦い
進行情報
諸葛瞻の育成方針選択肢⑤
一.兵法を学ばせる
二.剣術を学ばせる
三.馬術を学ばせる
四.自由に学ばせる
諸葛瞻の育成方針選択肢⑤
一.兵法を学ばせる
二.剣術を学ばせる
三.馬術を学ばせる
四.自由に学ばせる
4-3-1 渭水の戦い(40)
作戦
一.北岸から攻撃する
二.両岸から分かれて攻撃する
勝利条件
(作戦)一.一.味方が北東の陣内に入る(30T)→孔明が南西の砦に入る(30T)
(作戦)一.二.敵部隊の全滅(30T)
(作戦)二.一.司馬懿の撃破(30T)
(作戦)二.二.孔明が南西の砦に入る(30T)
報酬
(作戦)一.(条件)一.金300、経験20
(作戦)一.(条件)二.金300
(作戦)二.(条件)一.金1000、経験40
(作戦)二.(条件)二.金1000、経験15
一騎討ち
×呉班-張虎※呉班死亡離脱
×呉班-楽綝※呉班死亡離脱
宝
北村兵糧庫:(作戦)一/二.漢方薬
北砦兵糧庫:(作戦)一.仁愛の実/(作戦)二.武勇の実
宝物庫:(作戦)一.無敵神牌/(作戦)二.的盧
ヒント
(作戦)一.一.北岸の敵陣手前の村まで進み、敵を迎撃しろ。
(作戦)一.二.司馬懿には封策を使え。
(作戦)一.三.宝物庫には貴重な品があるぞ。
(作戦)二.一.一番近い橋から一斉に南岸に渡れ。
(作戦)二.二.橋では水計・風計・遠距離攻撃が有効だ。
(作戦)二.三.宝物庫には貴重な代物があるが、無理は禁物だ。
戦場の説明
大河に隔てられた両岸は東西2本ずつの長い橋で結ばれている。
出撃
(作戦)一/二.15部隊(固定:諸葛亮)
(作戦)一
一.北岸から攻撃する
二.両岸から分かれて攻撃する
勝利条件
(作戦)一.一.味方が北東の陣内に入る(30T)→孔明が南西の砦に入る(30T)
(作戦)一.二.敵部隊の全滅(30T)
(作戦)二.一.司馬懿の撃破(30T)
(作戦)二.二.孔明が南西の砦に入る(30T)
報酬
(作戦)一.(条件)一.金300、経験20
(作戦)一.(条件)二.金300
(作戦)二.(条件)一.金1000、経験40
(作戦)二.(条件)二.金1000、経験15
一騎討ち
×呉班-張虎※呉班死亡離脱
×呉班-楽綝※呉班死亡離脱
宝
北村兵糧庫:(作戦)一/二.漢方薬
北砦兵糧庫:(作戦)一.仁愛の実/(作戦)二.武勇の実
宝物庫:(作戦)一.無敵神牌/(作戦)二.的盧
ヒント
(作戦)一.一.北岸の敵陣手前の村まで進み、敵を迎撃しろ。
(作戦)一.二.司馬懿には封策を使え。
(作戦)一.三.宝物庫には貴重な品があるぞ。
(作戦)二.一.一番近い橋から一斉に南岸に渡れ。
(作戦)二.二.橋では水計・風計・遠距離攻撃が有効だ。
(作戦)二.三.宝物庫には貴重な代物があるが、無理は禁物だ。
戦場の説明
大河に隔てられた両岸は東西2本ずつの長い橋で結ばれている。
出撃
(作戦)一/二.15部隊(固定:諸葛亮)
(作戦)一
諸 | 3 | 6 | |||||
2 | 13 | 5 | 14 | 8 | |||
4 | 7 | 15 | 10 | → | |||
9 | 12 | ||||||
11 |
(作戦)二 ※全方向囲まれている
3 | 2 | ||||
15 | 4 | 諸 | 5 | ||
6 |
14 | |||
7 | |||
8 | 9 | ||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 |
敵
(作戦)一
(作戦)一
司馬懿 | 名軍師 | 29 | |
郭淮 | 重騎兵 | 27 | |
夏侯恵 | 大砲車 | 26 | |
夏侯和 | 大砲車 | 26 | |
夏侯覇 | 弩騎兵 | 27 | |
騎兵隊 | 重騎兵 | 25 | ×2 |
騎兵隊 | 重騎兵 | 24 | |
夏侯威 | 弩騎兵 | 26 | |
弓騎兵 | 弩騎兵 | 24 | ×3 |
騎兵隊 | 重騎兵 | 25 | ×3 |
楽綝 | 弩兵 | 26 | 一騎×呉班(死亡離脱) |
張虎 | 長兵 | 26 | 一騎×呉班(死亡離脱) |
弓兵隊 | 弩兵 | 25 | ×3 |
敵援軍(北東の村のマスライン到達or10Tで北東の村の北に出現+全軍前進)
歩兵隊 | 長兵 | 25 | ×3 |
虎使い | 猛虎使い | 25 | ×3 |
武道家 | 大武道家 | 24 | ×2 |
賊兵 | 凶賊 | 25 | ×2 |
(作戦)二
司馬懿 | 名軍師 | 29 | |
郭淮 | 重騎兵 | 27 | |
夏侯恵 | 大砲車 | 26 | |
夏侯和 | 大砲車 | 26 | |
夏侯覇 | 弩騎兵 | 26 | |
騎兵隊 | 重騎兵 | 25 | ×3 |
夏侯威 | 弩騎兵 | 26 | |
弓騎兵 | 弩騎兵 | 25 | ×3 |
戦車隊 | 重戦車 | 25 | ×3 |
楽綝 | 弩兵 | 26 | 一騎×呉班(死亡離脱) |
張虎 | 長兵 | 26 | 一騎×呉班(死亡離脱) |
弓兵隊 | 弩兵 | 25 | ×2 |
弓兵隊 | 弩兵 | 24 | |
騎兵隊 | 重騎兵 | 25 | ×3 |
虎使い | 猛虎使い | 25 | ×3 |
武道家 | 大武道家 | 24 | ×2 |
賊兵 | 凶賊 | 25 | ×2 |
備考
呉班は一騎討ちで負けて死亡離脱するため、一騎討ちしない
呉班は一騎討ちで負けて死亡離脱するため、一騎討ちしない