3-1-2 南安・安定の戦い(28)
作戦
一.安定城の軍勢を誘い出す
二.安定城を攻め取る
勝利条件
(作戦)一.一.安定城の占領(40T)→夏侯楙の撃破(40T)
(作戦)一.二.崔諒の撃破(40T)→夏侯楙の撃破(40T)
(作戦)二.一.崔諒の撃破(40T)※崔諒撃破/崔諒撃破せず10T経過/南安城前に到達⇒夏侯楙の撃破(40T)
報酬
(作戦)一.(安定占領)金700、経験60
(作戦)一.(崔諒撃破)金500
(作戦)二.(崔諒撃破前に夏侯楙撃破)金300
(作戦)二.(9T以内に崔諒撃破)金800、経験50
(作戦)二.(10T以降に崔諒撃破)金300
一騎討ち
〇王平-夏侯楙
〇馬謖-夏侯楙
宝
安定城:(作戦)一.劈水扇/(作戦)二.大旋風の書
南安城:(作戦)一.武勇の実/(作戦)二.大旋風の書
ヒント
(作戦)一.一.まず中央の森の北の村へ全軍を終結させろ。
(作戦)一.二.北東の安定城から敵の全軍が出撃するまで待機だ。
(作戦)一.三.敵が全軍出撃したらすぐさま安定城へ突撃だ。
(作戦)二.一.まず北東の安定城に向かえ。
(作戦)二.二.安定城の敵はおびき出してたたけ。
(作戦)二.三.砲車隊の攻撃範囲に注意しろ。
戦場の説明
北東の安定城と、西の南安城を結ぶ道に森や湖がある。
出撃
一.14部隊(固定:諸葛亮 固定援軍:関興/張苞)
一.安定城の軍勢を誘い出す
二.安定城を攻め取る
勝利条件
(作戦)一.一.安定城の占領(40T)→夏侯楙の撃破(40T)
(作戦)一.二.崔諒の撃破(40T)→夏侯楙の撃破(40T)
(作戦)二.一.崔諒の撃破(40T)※崔諒撃破/崔諒撃破せず10T経過/南安城前に到達⇒夏侯楙の撃破(40T)
報酬
(作戦)一.(安定占領)金700、経験60
(作戦)一.(崔諒撃破)金500
(作戦)二.(崔諒撃破前に夏侯楙撃破)金300
(作戦)二.(9T以内に崔諒撃破)金800、経験50
(作戦)二.(10T以降に崔諒撃破)金300
一騎討ち
〇王平-夏侯楙
〇馬謖-夏侯楙
宝
安定城:(作戦)一.劈水扇/(作戦)二.大旋風の書
南安城:(作戦)一.武勇の実/(作戦)二.大旋風の書
ヒント
(作戦)一.一.まず中央の森の北の村へ全軍を終結させろ。
(作戦)一.二.北東の安定城から敵の全軍が出撃するまで待機だ。
(作戦)一.三.敵が全軍出撃したらすぐさま安定城へ突撃だ。
(作戦)二.一.まず北東の安定城に向かえ。
(作戦)二.二.安定城の敵はおびき出してたたけ。
(作戦)二.三.砲車隊の攻撃範囲に注意しろ。
戦場の説明
北東の安定城と、西の南安城を結ぶ道に森や湖がある。
出撃
一.14部隊(固定:諸葛亮 固定援軍:関興/張苞)
4 | 5 | 6 | ↗ | |||||
7 | 8 | 9 | 10 | |||||
11 | 12 | 諸 | 13 | 14 |
二.12部隊(固定:諸葛亮)
10 | 7 | 4 | 諸 | |||||
11 | 8 | 5 | 2 | → | ||||
12 | 9 | 6 | 3 |
敵
(作戦)一
(作戦)一
夏侯楙 | 重戦車 | 17 | Boss一騎〇王平/馬謖 |
歩兵隊 | 長兵 | 15 | ×3 |
弓兵隊 | 弩兵 | 15 | ×3 |
武道家 | 大武道家 | 15 | |
武道家 | 武道家 | 14 | ×2 |
崔諒 | 重戦車 | 16 | |
騎兵隊 | 重騎兵 | 15 | ×3 |
弓騎兵 | 弩騎兵 | 15 | ×3 |
戦車隊 | 軽戦車 | 14 | ×3 |
騎兵隊 | 重騎兵 | 15 | |
弓騎兵 | 弩騎兵 | 15 | |
楊陵 | 長兵 | 15 |
(作戦)二
夏侯楙 | 重戦車 | 17 | Boss一騎〇王平/馬謖 |
騎兵隊 | 重騎兵 | 15 | ×3 |
弓騎兵 | 弩騎兵 | 15 | ×3 |
戦車隊 | 軽戦車 | 14 | ×3 |
崔諒 | 重戦車 | 16 | |
砲車隊 | 大砲車 | 15 | ×3 |
歩兵隊 | 長兵 | 15 | ×2 |
虎使い | 猛虎使い | 15 | |
歩兵隊 | 長兵 | 15 | |
戦車隊 | 軽戦車 | 14 | ×2 |
武道家 | 大武道家 | 15 | ×2 |
楊陵 | 長兵 | 16 | |
賊兵 | 凶賊 | 15 | |
虎使い | 猛虎使い | 15 |
備考
(作戦)一.北の村から東6マス進むと作戦が敵に気づかれ安定部隊全軍突撃してくる
安定城の敷地内に進入すると安定城占領完了
安定占領/崔諒撃破で安定部隊は全撤退、南安の橋が下り南安城内敵部隊は混乱/防御力低下
(作戦)二.崔諒撃破/崔諒撃破せずに10T経過/西の南安城橋の東6マスに到達すると勝利条件変更
(作戦)一.北の村から東6マス進むと作戦が敵に気づかれ安定部隊全軍突撃してくる
安定城の敷地内に進入すると安定城占領完了
安定占領/崔諒撃破で安定部隊は全撤退、南安の橋が下り南安城内敵部隊は混乱/防御力低下
(作戦)二.崔諒撃破/崔諒撃破せずに10T経過/西の南安城橋の東6マスに到達すると勝利条件変更