「テキスト集・大航海第一拠点(3)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
テキスト集・大航海第一拠点(3)」を以下のとおり復元します。
&bold(){[[テキスト集トップへ戻る>テキスト集]] || [[南海1>テキスト集・大航海]] [[南海2>テキスト集・大航海第一拠点(2)]] &color(#999999){南海3} [[南海4>テキスト集・大航海第一拠点(4)]] [[北海1>テキスト集・大航海第二拠点(1)]] [[北海2>テキスト集・大航海第三拠点(1)]] [[北海3>テキスト集・大航海第四拠点(1)]]}
----
*南海 -SOUTH OCEAN-(3)
※イベントタイトル冒頭の座標は&bold(){そのイベントに遭遇した時の自船の位置}を記しています。
例えば交易都市バタビア自体はD-6にありますが、最初の発見イベントはD-5でもC-6他でも起こりうるため併記しています。

#contents(fromhere)

----
*16turn×2 フォアマスト入手後
**D-5、C-6等 交易都市バタビアを発見

海都から東へと進路をとって進む
君たちの眼前に、激しく流れる
海流が見えてくる。

そして、その海流の向こう
小高い丘の斜面に大きな風車が
立つ街が見えてくる。

あれこそ、交易都市としても
名高いバタビアに違いない!

君たちは、海流を越えあの街へと
到達する海路を探してもいいし
別の海域に行くのも自由だ。

:帰港|
(発見後そのまま到達した場合はこのメッセージ無し)

よく帰ってきたな、諸君。
航海にはそろそろ
慣れてきたようだな。

気付いたかもしれぬが海都近海は
激しい海流や荒れ狂う高波などに
より、航海し辛い場所が多い。

それは百年前に起こった大異変に伴う
地殻変動によるものなのだ。おかげで
交流が疎遠になった街も多い。

交易都市バタビアもその一つ。
以前は海都に近いだけあり、最も
盛んに行き来されていたのだよ。

そこで君たちに頼みがある。
バタビアまでの安全な航路を探し出し
それを海図に記してほしいのだ。

海都復活のためにも是非
バタビアまでの航路は確保して
おきたいところだ、頼んだぞ。

----
**D-6 交易都市バタビアに到達(初回)

君たちは遂に交易都市として名高い
バタビアの港にたどり着いた。

不自然なほど急な海流に渦潮…
そして近海を荒らす海賊船をも
乗り越えて成し遂げたのだ。

バタビアに至る海路を書き終えた
君たちは、一刻も早く海都へ
報告に戻ることにする。

これで、海都が復興する日が
また一歩近付いたことだろう。

:帰港|

(ギルド名)の諸君、見事
交易都市バタビアに
到達してくれたようだな。

見張りの水兵から報告を受けている。
あの激しい海流を乗り越えて
よくたどり着けたものだ。

君たちの働きこそ、海都の希望だ。
その努力に応じて、些少だが
お礼をお渡ししよう。

|&color(orange){ザワークラフト}を手に入れた|

|&color(orange){700}エンを手に入れた|

それは、&color(orange){ザワークラフト}という。
実はバタビアの商人の一人が
発明したキャベツの塩漬けだ。

航海時の食料品として
非常に便利なものだから
是非利用してくれたまえ。

----
**D-6 交易都市バタビア(2回目)

君たちがバタビアの港に
上陸すると、待っていたかの様に
一人の兵士がやって来る。

「あなたたちは旅の冒険者ですね?
僕はバタビア町長の使いの者です。
実は折り入ってお願いがあります」

「皆さんもバタビアまでの航路を
拓いた時は、周辺の渦潮や暗礁や
海賊船に苦労した事でしょう」

「先日、&color(orange){黒コショウ}を積んだ交易船が
バタビアから&color(orange){東}に行った所にある
&color(orange){暗礁地帯}にぶつかり難破しました」

「泳ぎ逃げた水夫の話では
まだ、無事な積荷があるかも
しれないそうです」

「…はい。お願いとはその事です。
積荷である黒コショウを見つけて
回収してきて欲しいのです」

(分岐:黒コショウを手に入れていない)

「危険なお願いであることは
百も承知です。ですが、冒険者である
皆さんなら、或いは…」

「&color(orange){暗礁地帯}はバタビアから
&color(orange){東}に行ったところです。
では、よろしくお願いします」

兵士はそう言うと、深く一礼した後
町中へと消えていった…。

君たちは依頼通り、黒コショウを
探しに行ってもいいし、自分には
関係ないと無視してもいい。

(分岐:黒コショウを手に入れている)

その言葉を聞いた君たちは、先程
木箱に入った黒コショウを海上で
拾った事を思い出す。

君たちは、兵士に待つように
告げ、船の積荷から木箱を
持って来てあげた。

「すでに積荷を見つけて、こちらに
持ち込んで下さったとは!
…お礼にこれをお受け取りください」

そう言うと兵士は、1枚の銀貨と
古い書物を君たちに差し出す。

そして、恐らく町長に報告に
向かったのだろう兵士は、軽やかな
足取りで町中へと消えて行った。

|&color(orange){500エン銀貨}を手に入れた|

|&color(orange){博物全誌武具編IV}を手に入れた|

その様子を見届けた
君たちは、晴れやかな気分で
バタビアの港から船出する。

----
**D-6 交易都市バタビア(3回目以降)

:黒コショウを手に入れていない|

君たちがバタビアの港に
上陸すると、待っていたかの様に
一人の兵士がやって来る。

「皆さん、お待ちしてました。
黒コショウは見つかりましたか?」

君たちは首を横に振り
残念ながら黒コショウは
見つからなかったと告げる。

「…そうですか。
ですが、もし見つけましたら
どうか僕の所にきて下さい…」

そう言うと兵士は、見るからに
落胆した様子で、君たちの前から
去っていった…。

その様子を見届けた
君たちは、航海に戻るべく
船に乗り込む事にする。

:黒コショウを手に入れた|

君たちがバタビアの港に
上陸すると、待っていたかの様に
一人の兵士がやって来る。

「皆さん、お待ちしてました。
黒コショウは見つかりましたか?」

(以下到達2回目(分岐:黒コショウを手に入れている)と同じ)

:D-6 交易都市バタビア(黒コショウを引き渡した後)|

君たちがバタビアの港に
上陸すると、待っていたかの様に
一人の兵士がやって来る。

「以前は皆さんのおかげで
助かりました!」

君たちの来訪を知った兵士は
船着場までかけつけると
厚くお礼を述べる。

「もう困っていることはありません。
皆さんも航海を楽しんで下さい」

兵士はそう言うと
任務に戻るのであろう
足早に街の中へと消えていった。

その様子を見届けた
君たちは、航海に戻るべく
船に乗り込む事にする。

----
**B-7 商業港アユタヤを発見

君たちの船の前に行く手を阻むように
激しい海流が見えてくる。

その海流の向こうを目を凝らして
見てみれば、たくさんの船が港に
停泊しているのが確認できる。

あれこそが商業港としても
有名なアユタヤに違いない!

君たちは、あの街へたどり着くための
方法を模索してもいいし、別の海域の
調査に赴いてもいい。

:帰港|
(発見後そのまま到達した場合はこのメッセージ無し)

どうやら順調に航海を
進めてくれているようだな。
水夫より報告を受けている。

諸君は商業港アユタヤを
ご存知かな? 海都の重要な
交易相手の一つとして有名な街だ。

しかし大異変による地殻変動の
影響でアユタヤ近海は波が高く
交易船も数多く沈んでいる。

そこで諸君らに頼みたい。
高波を避け、安全にアユタヤにまで
至る航路を見つけてほしいのだ。

さすれば今より活発に
交易が行われ海都もアユタヤも
更なる発展を遂げるだろうな。

----
**B-6 商業港アユタヤに到達(初回)

君たちは遂に商業港として隆盛を
極めたアユタヤの港にたどり着いた。

急な潮流やこの遠方までこぎ着く
航路設定、そして君たち自身の体力に
よってたどり着けたのである。

アユタヤに至る海路を書き終えた
君たちは、一刻も早く海都へ
報告に戻ることにする。

これで、海都が復興する日が
また一歩近付いたことだろう。

:帰港|

ありがとう、(ギルド名)の諸君
君たちがアユタヤに到達したとの
報告を受けているよ。

アユタヤといえば、古くからの王が
今も統治をしている歴史の都市。

そして航海をする船のドックとしても
名高い都市だ。あの街の船大工は
みな腕利きばかりなのだよ。

君たちの活躍でアユタヤとの海路も
再び活発になるだろう。
そこで…、だ。

私のほうからアユタヤに連絡して
君たちの船を改良して欲しいと
いっておいた。

何、今回の働きの礼代わりだ。
気にする必要はない。

ただし、アユタヤでの仕事が
終わるまでは船大工は
こちらにこれないそうだ。

しばらくの間は
我慢して待っていてくれたまえ。

|&color(orange){800}エンを手に入れた|

----
**B-6 商業港アユタヤ(2回目)

都市アユタヤに辿り着き、上陸した
君たちの前に、一人の兵士が現れた。
そして彼は硬い口調で話し出す…。

「貴君らは旅の冒険者であるな?
実は、王の勅命により貴君らに
頼みたい事があるのだ」

「異国からの交易船が傷つき
アユタヤに入港してきたのだ。
現在修理中なのだが…」

彼は途中で言葉を切ると、港に
併設された造船所の方を見やる。

「…アユタヤ一番の&color(orange){船大工}、腕は
確かなのだが放蕩癖があってな。
どこかへ出かけてしまったのだ」

「指揮する者がいないと船の修理が
進まない。どうか、船大工の親方を
探してきて欲しいのだ。」

「そうだ、親方は&color(orange){アモロ羊のチーズ}が
好きでな、チーズをつまみに酒でも
呑んで、呆けているのだろう」

「…これ以上修理が長引くと
外交問題にも発展しかねん。
アユタヤの為にも何卒頼む」

そう言って兵士は恭しく
一礼すると、造船所の方に歩いていき
やがて見えなくなった…。

君たちは彼の依頼通りに、船大工を
探しに行ってもいいし、自分たちの
航海を優先してもいいだろう。

----
**B-6 商業港アユタヤ(3回目以降)

:船大工を連れてきていない|

都市アユタヤに辿り着き、上陸した
君たちの前に、一人の兵士が現れた。
そして彼は硬い口調で話し出す…。

「貴君らか、待っていたぞ。
船大工の親方は………
…見つからなかったようだな」

「…全く、親方のヤツ…
どこほっつき歩いてるんだか…
…む、御苦労だったな」

「もし、貴君らの航海の途中で
見つける事があったら、アユタヤまで
連れて来てくれ」

そう言うと、兵士は憂鬱そうな
足取りで造船所へと戻っていく。

君たちはその様子を見届けると
自らの航海に戻るべく、船に戻り
アユタヤの港を後にする。

:船大工を連れてきた|

都市アユタヤに辿り着き、上陸した
君たちの前に、一人の兵士が現れた。
そして彼は硬い口調で話し出す…。

「貴君らか、待っていたぞ。
船大工の親方は………
…連れて来てくれたようだな」

「うむ、此度は御苦労だった。
ようやく船の修理を進められる。
これは礼だ、受け取ってくれ」

兵士は、君たちへ銀貨と
1冊の古い本の切れ端を差し出し
無言で佇む船大工に向き直った。

「行きますよ、親方。みんな
待ちくたびれています。終わったら
好きなだけチーズ奢りますから」

その言葉を聞いた船大工は
一つ、大きくうなずくと
造船所へ早足で向かっていく。

|&color(orange){500エン銀貨}を手に入れた|

|&color(orange){博物全誌武具編I}を手に入れた|

君たちはその様子を見届けると
自らの航海に戻るべく、船に戻り
アユタヤの港を後にする。

:B-6 商業港アユタヤ(船大工を連れてきた後)|

都市アユタヤに辿り着き、上陸した
君たちの前に、一人の兵士が現れた。
そして彼は硬い口調で話し出す…。

「以前は貴君らの働きで助かった。
何? 頼みごと?
ふむ…もう頼みごとはないな」

兵士はそう言うと
任務に戻るのであろう
足早に街の中へと消えていった。

君たちはその様子を見届けると
自らの航海に戻るべく、船に戻り
アユタヤの港を後にする。

----
**E-1 トルトゥーガ島を発見

君たちが激しい海流や迫る海賊船を
何とか切り抜けた先に、奇妙な形の
大岩のようなものが見える。

周りの島の景観とも調和の
取れていない、あの大きな岩のような
物体は一体何なのだろうか?

君たちはその正体を探るべく
さらに接近を試みてもいい。

:帰港|
(発見後そのまま到達した場合はこのメッセージ無し)

お帰り、諸君。
どうやらトルトゥーガ島を
発見したようだな。

かつての海の荒くれ者ども
つまり海賊たちがあの島に
集まっていたそうだ。

島内部には深い洞窟がある。
興味があるのなら、行って調べて
みるのもいいかもしれんな。

たが周囲は岩礁だらけで(誤字:たが→だが)
船が乗り上げてしまうかもしれん。
くれぐれも気をつけたまえよ。

----
**E-2 トルトゥーガ島に到達(初回)

君たちは奇妙な形をした
大岩のある島にたどり着いた。

発見した大岩を正面から捉えて
眺めてみると、それには不自然なほど
大きな空間があることがわかる。

調査を続行していきたいところだが
正体不明のそれに飛び込むことも
食料の備蓄も少ないことも危険だ。

今回はここまでの航路を書き残す
だけにして、一旦海都へ戻り
島の存在を知らせることにした。

:帰港|

(ギルド名)の諸君
トルトゥーガ島にあるという
伝説の洞窟を見つけたそうだな。

私も若い頃に噂を聞いたことがある。
あの島には海賊王の宝がある、と。

ただの噂話だと思っていたが…
謎の洞窟が見つかった以上
宝もあるかもしれんな。

機会があれば、海兵を送って
調べてみてもいいが…。

…まずは君たちが調べるのが
筋というものだろうな。
機会があれば島にいってみたまえ。

|&color(orange){1200}エンを手に入れた|

----
**E-2 トルトゥーガ島(2回目)

カモメの声すら届かぬ程に不気味な
静寂の海を進む君たちは、船底に
硬い何かがぶつかるのを感じた。

知らぬ間に、岩礁に乗り上げたのかと
慌てて海を覗き込んだ君たちは
眼下に船の残骸を発見する。

どうやらこの残骸の一部と
艦載砲が珊瑚棚にひっかかって
君たちの船にぶつかったようだ。

岩礁にぶつかり沈んだか
或いは、戦闘の末に撃沈された
船なのだろう。

…君たちは、沈んだ船の運命に
心を痛めつつ、小型の砲を
引き揚げて調べてみる事にする。

それは&color(orange){カルバリン砲}と呼ばれる
標準的な艦載砲で、見たところ
特に傷んではいないようである。

君たちは自分たちの船にその
砲を取り付けて、今後の航海の
役に立てることができる。

|&color(orange){カルバリン砲}を手に入れた|

&color(blue){これを装備することにより}
&color(blue){航海コストを1消費して}
&color(blue){大砲が撃てるようになります。}

----
**E-2 トルトゥーガ島(3回目以降)

君たちは、以前訪れた無人島に再び
辿り着いた。船体には高波が押し寄せ
操舵は困難を極める。

眼下の海には以前と同様
無数の船の残骸が漂い
さながら船の墓場の様な有様だ。

その時、君たちは以前ここで砲を
入手したことを思い出す。もしかしたら
また何か見つかるかもしれない。

しかしこの海域、波は高く
更に海は浅いため、岩礁に乗り上げて
しまう危険も忘れてはならない。

君たちは船の残骸を調査しても
いいし、安全を優先してこの場を
去るのも一つの選択だ。

|&color(orange){船の残骸を調査しますか?}|
|【 Y E S 】/【 N O 】|

:NO|

気付くと波は一層高くなっていた。
この分だと、調査を行うどころか
留まる事すら危険だろう。

そう考えた君たちは、安全を優先し
早々にこの海域を抜ける事にする。

:YES:(ランダム分岐1)|

君たちは、慎重に船を操り
周囲の海域を探ろうとした…。

しかし、波は一層高くなり、海は
明らかな拒絶の意を持った高波を
君たちの船にけしかける!

船体は悲鳴を上げ、このままでは
調査どころか、船がバラバラに
なってしまうかもしれない!

そんな恐ろしい考えが頭をよぎり
君たちは調査を中断して、この悪魔の
海域から脱出する事に決めた!

周囲の岩礁に船をぶつけながらも
何とか舵を取り、霧の海を抜けると
船は満身創痍の有様であった。

これ以上ここに留まると、今度こそ
船が致命傷を受けかねない、そう思い
君たちは早々にこの場を後にする。

|&color(orange){航海コストが1減少した。}|

:YES:(ランダム分岐2)|

君たちは、慎重に船を操り
周囲の海域を探っていく…。

…根気よく探ってはみたものの
何も見つかりそうな気配はない。

気付けば、海は一層荒れてきた。
これ以上留まるのは危険だと判断した
君たちは、この海域を後にする。

:YES:(ランダム分岐3)|

君たちは、慎重に船を操り
周囲の海域を探っていく…。

しばらくして船底に何かの手応えを
感じた君たちは、海を覗き込んだ。
…どうやら大きな壺のようだ…。

引き揚げてみると、壺はひび割れ
とても使えそうにない。

がっかりした君たちが壺を海に
放り込もうとすると、一枚の硬貨が
甲板に落ちた。

…拾い上げると、銀貨であった。
かつてはこの壺一杯に銀貨が
入っていたのだろう。

一攫千金を間近にしただけに
君たちは、何となくやりきれない
思いでその海域を後にする。

|&color(orange){500エン銀貨}を手に入れた|

:YES:(ランダム分岐4)|

君たちは、慎重に船を操り
周囲の海域を探っていく…。

しばらくして船底に何かの手応えを
感じた君たちは、海を覗き込んだ。
…どうやら船室の一部のようだ…。

残骸を引き揚げた君たちはソレを見て
思わず絶句する! 何と白骨化した
死体が引っかかっていたのである!

しばしパニックに陥る君たちだが
冷静になって死体を検分してみると
首に何か光る物が見える。

それは、サンゴでできた
ありきたりな海難避けの
首飾りであった。

君たちは、割り切ってこの首飾りを
頂戴してもいいし、何も取らずに
白骨死体を海に還してもいい。

|&color(orange){首飾りを取りますか?}|
|【 Y E S 】/【 N O 】|

:YES|

君たちは、首飾りを取ると
名も知らぬ白骨死体の、冥福を祈り
丁寧に海に戻してあげた。

死体が海底に沈み見えなくなった
ことを確認した君たちは、次なる
目的地を目指す事にする。

|&color(orange){サンゴの首飾り}を手に入れた|

:NO|

君たちは、名も知らぬ白骨死体の
冥福を祈り海に戻してあげた。

死体が海底に沈み見えなくなった
ことを確認した君たちは、次なる
目的地を目指す事にする。

----
**E,F-6 巨人の遺跡を発見

入り組んだ島々の隙間に渦巻く
潮流をかわしながら進む君たちは
進路の先に不思議な島を発見する。

島の沿岸部には、人工物と思われる
巨大な人面岩が等間隔に並んでおり
無機質な瞳が虚空を睨んでいる。

もし君たちの食料にまだ余裕が
あるのならば、あの島を目指しても
いいし、一度港に戻ってもいい。

:帰港|

おかえり諸君、よく帰ったな。
航海は順調に進めてくれている
ようだね。

…何、バタビア南東に巨大な
人面岩が立ち並ぶ島を見つけたと?

ふむ、文献で読んだことがある。
かつてその島には、優れた技術を
有する部族が住んでいたと。

彼らは失われた古代技術を駆使し
岩石から、生きた巨人を作り出し
戦に用いていたそうなのだ。

大異変の際に沈んだ街も
同様の古代技術により
栄えていたという。

…これは調査する価値がありそうだ。
海兵たちを送るためにも、諸君には
是非島までの海路を拓いてほしい。

島を調べることは海都史の空白を
埋める手がかりとなるかもしれん。
諸君、くれぐれも頼むぞ。

----
**B-1 古代都市ウガリートを発見

追い風を帆に受け湾を進む
君たちは向こうに華美な雰囲気を
放つ異国の都市を発見する。

しかし、あの都市に至るには
見た目以上に骨が折れることだろう。

君たちは、それでもあの都市を
目指してもいいし、計画を立てなおす
ために、一旦港に戻ってもいい。

:帰港|
(発見後そのまま到達した場合はこのメッセージ無し)

お帰り、諸君。
今日の航海はどうだったかね?
…何、新たな都市を発見しただと?

ふむ、座標を照らし合わせてみると
おそらく諸君が見つけた都市は
古代都市ウガリートであろう。

西の国々から文化を受け継いでおり
かつて海都から西に向けて船出する
際に最初に立ち寄る都市だという。

しかし、大異変の際に荒れ狂う
海の竜が現れ、船を沈めたという。
…以来、交流は途絶えたのだ。

&color(red){(分岐:ラティーンセイル入手イベント前?)}
//正確なテキスト変化のタイミングは未確認です。

…まぁ今の段階の君たちでは
あの都市に行くのは難しい。
他の海域の探索をお勧めするよ。

&color(red){(分岐:ラティーンセイル入手イベント後?)}
//正確なテキスト変化のタイミングは未確認です。

更にあの海域には海賊共も多い。
ウガリートに向かうのなら大砲の
整備は万全にしておきたまえ。

----
**D-7 船の残骸

バタビア東の暗証地帯を
注意深くゆっくりと進む君たちは
周囲に浮かぶ船の残骸を発見する。

さらに詳しく見ると、恐らくは
難破船の積荷だったのであろう
いくつかの木箱が漂っている。

君たちは、木箱を引き揚げて
手に入れてもいいし、航海を
続けるべく先を急いでもいい。

|&color(orange){木箱を引き揚げますか?}|
|【 Y E S 】/【 N O 】|

:YES|

君たちは、海に飛び込むと
辺りに漂う木箱を
次々と回収していく。

やがて、視界に入る範囲の木箱を
全て甲板に引き揚げた君たちは
その一つを選び、こじ開けてみる。

すると箱には、質のいい物は
金と同様に取引されるとまでいわれる
&color(orange){黒コショウ}の実が詰まっている。

それを見た君たちは、大喜びで
残りの木箱を積み荷に載せ、揚々とした
気分で船出する事にする。

|&color(orange){黒コショウ}を手に入れた|

:NO|

これ以上暗礁地帯にいると
自分たちの船も、難破船と
同様の運命を辿りかねない。

そう考えた君たちは
来た時よりも、一層慎重に
暗礁地帯を後にする。

----
**B-4 老人と羊たちが住む島(アユタヤ2回目到達後)

以前訪れた小島。アユタヤの
兵士の言葉によると、船大工は
ここにいる可能性が高い。

君たちは兵士の言葉を信じて小島に
上陸する。呑気に草を食む羊に混じり
一人の巨漢が佇むのが見える。

無言でチーズをかじる彼こそ船大工に
違いない。彼は、まるで何をしに来た
と言わんばかりに君たちを睨む。

君たちは言葉を尽くし、アユタヤに
戻って欲しいという旨を伝えたが
男は黙ってチーズをかじっている。

どうしたものかと君たちが
悩んでいると、チーズを食べ終えた
男は唐突に立ち上がった。

ただならぬ威圧感に思わず怯む
君たちを尻目に、男は君たちの
船へと向かっていく。

どうやら君たちの言葉は届いていた
ようだ。ホッと胸をなでおろした
君たちは船大工を乗せ、出帆した。

----
**E-3 勇魚の子供
(初回)

海都近海を進む君たちは
進路前方に、巨大な黒い何かが
漂っているのを発見する。

近づくとそれは勇魚の子供だと解る。
…どうやら大きな銛で攻撃され
怪我をしているらしい。

漁師たちの間には、勇魚の子供は
狩らないという暗黙のルールがある。

ならばその大銛は、心無い冒険者が
遊び半分で撃ったものだろう。

君たちは、海上で苦しそうに喘ぐ
勇魚の子供の手当てをしてあげても
いいし、無視して去ってもいい。

|&color(orange){勇魚の手当をしてあげますか?}|
|【 Y E S 】/【 N O 】|

:YES|

手当てのために君たちが触れても
抵抗を見せない程に勇魚の
子供は消耗しているようだ。

君たちは、わき腹に食い込んだ
銛を抜き、傷口に薬を塗り
包帯を巻いてあげた。

しかし、勇魚は依然として泳ぎだす
気配は見せない。…君たちの手当ての
しかたが間違っていたのだろうか。

どうしたものかと思案に暮れる
君たちは、近づいてくる船ほどの
巨大な黒い影に気が付く。

すると勇魚の子供は力を振り絞り
その影へと向かっていく。…どうやら
親の勇魚が迎えに来たようだ。

親子は君たちの周りをまるで
礼を言うかの様に一回りすると
やがて沖へと消えていった…。

その様子を暖かな気持ちで見届けた
君たちは、船に戻り勇魚から抜いた
大銛を調べる事にする。

…よく観察すると、その銛は
いにしえの名人漁師
&color(orange){ネッドの大銛}のようだ!

状態も良く、手入れをすれば
まだまだ使えそうである。

君たちはその大銛を持ち帰り
今後の航海で役立ててもいい。

|&color(orange){名人ネッドの大銛}を手に入れた|

:NO|

勇魚の子供は可哀想だが
この様子では恐らく
助からないだろう…。

そう考えた君たちは、航海を
続行すべく、その場を素通りする。

:E-3 勇魚の子供(2回目:初回でNOを選んでいる)|

海都近海を進む君たちは
以前、傷ついた勇魚の子供を
発見した場所を訪れる。

周囲を見渡すと、勇魚の姿は
もうなかったが、波打ち際に
あるものを発見する。

それはかつて勇魚に刺さっていた
大銛であった。

…よく観察すると、その銛は
いにしえの名人漁師
&color(orange){ネッドの大銛}のようだ!

状態も良く、手入れをすれば
まだまだ使えそうである。

君たちはその大銛を持ち帰り
今後の航海で役立ててもいい。

|&color(orange){名人ネッドの大銛}を手に入れた|

----
**F-3,4 細長い島

航路を探るため、今日も海を進む
君たちは細長い島に群生する
パンノキという高い木を発見する。

生い茂る掌の形をした
葉の下には緑色の大きな果実が
実っているのが見て取れる。

&color(orange){パンノキの実}は蒸し焼きや丸焼き
乾燥させてビスケットのようにしても
食べられる南国特有の果実だ。

君たちは高いところにある
果実に手を伸ばしてもいいし
諦めて素通りしてもいい。

|&color(orange){パンノキの実を取りますか?}|
|【 Y E S 】/【 N O 】|

:YES|

君たちは島に上陸し
手頃な長さの木を見つけると
よじ登ることにする。

何とか実の生っている所に
たどり着いた君たちは
届く範囲のものを収穫する。

そして成果に満足した君たちは
パンノキの実を船に持ち帰ると
航海に戻るべく船を出す。

|&color(orange){パンノキの実}を手に入れた|

:NO|

海都周辺でどこでも見られる
それを特に珍しいと思わなかった
君たちはその島を素通りする。

----
**B-1 赤土の小島

カモメの声を聞きながら
大海原を進む君たちは
やがて小島に辿り着く。

岸壁にはレンガの材料として
知られる、&color(orange){テラロッサ}と呼ばれる
粘土質の赤土の層が見てとれる。

君たちが望むのであれば
船を止め、赤土を取りに
行くのも自由である。

|&color(orange){赤土を取りに行きますか?}|
|【 Y E S 】/【 N O 】|

:YES|

君たちは船を岸壁に近づけると
スコップで赤土を掘っていく。

樽一杯分ほど集まった事を
確認した君たちは、航海に
戻るべく船を出すことにする。

|&color(orange){テラロッサ}を手に入れた|

:NO|

今は赤土は必要ないと考えた
君たちは航海を続けることにする。

----
**D-1 黄色く光る物

君たちは、波が打ちつける
目前の岩肌の合間に、何か
黄色く光る物を見つける。

それが何なのか、近づいて確かめたい
所だが、押し寄せる波はとても荒く
船の姿勢を維持するのに精一杯だ。

高い波がぶつかるたびに
軋む船体が上げる、不吉な悲鳴が
君たちを不安に陥らせる!

君たちは、勇気を出して船を岩肌へ
進めてもいい。或いは難破を避けて
ここから去るのも一つの選択だ。

|&color(orange){岩肌に船を進めますか?}|
|【 Y E S 】/【 N O 】|

:YES|

君たちは、絶妙に舵を取って
荒れ狂う海域を縫うように進み
何とか岩肌に近づく事に成功する。

詳しく見ると、君たちが見た光は
岩肌から顔を出した、&color(orange){琥珀}の放つ
あめ色の光である事がわかった。

君たちは慎重に周囲の岩を削り
傷を付けないように丁寧に
琥珀を取り出した。

宝飾品として重宝される
大粒の琥珀を海都に持ち帰れば
高値で取引されることだろう。

君たちは琥珀を大事にしまうと
次なる目的地を目指して
大海原に船を出す事にする。

|&color(orange){琥珀}を手に入れた|

:NO|

波の様子を見るに
とても、岩肌までは
辿り着けそうもない。

好奇心よりも船を守る事を
選んだ君たちは、航海に
戻るべく、船を発進させる。

----
**B-7 比較的大きな島

未知なる大陸を求めて今日も
海原を行く君たちは、やがて
比較的大きな島にたどり着く。

島を見てみるとオレンジ色の体毛を
持つサルの群れが人懐っこい様子で
絶えずこちらを窺っている。

もし君たちがサルの群れに
興味があるのなら、上陸して
近づいてみてもいいかもしれない。

|&color(orange){上陸してサルに近づきますか?}|
|【 Y E S 】/【 N O 】|

:YES|

 船を海岸に着け上陸した君たちを見て
サルの群れは逃げるどころかむしろ
君たちに近づいてくる。

サルの青白い顔にはつぶれたような
形の鼻があり、その間抜けな顔が
とても愉快である。

可愛らしいサルと心行くまで戯れた
君たちは、別れを惜しむサルたちを
その場に残し戻ることにする。

…しかし船に乗り込んだ
君たちは眼前に広がる光景を
目撃して絶句する。

なんといつの間にか侵入していた
別のサルたちによって、食糧庫が
荒らされていたのである!

無人島とはいえ、船を考えなしに
放置したことを悔やみつつ、残り
少ない食料で君たちは航海に戻る。

|&color(orange){航海コストが3減少した。}|

:NO|

機嫌よく愛想を振りまくサルの様子を
逆に怪しいと思った君たちは
この島から立ち去ることにする。

----
**B-5 行く手を阻む海賊船

アユタヤの街を越えて進む君たちは
危険な浅瀬に囲まれた細い海溝を
ゆっくりと進んでいく…。

…船首を北へ向けて先へ行こうと
した君たちは、すぐ目の前に
海賊船がいるのを発見する!

どうやら、北の海と繋がるこの海路を
海賊が押さえ、通行する船を襲って
収益を上げているのだろう。

もし君たちが&color(orange){大砲}を持っているならば
海賊船を破壊して先へと
進むことができそうだ。

しかし、そうでないならば
先へ進むのは一旦諦めて別の海域を
探索したほうがいいだろう。

----

復元してよろしいですか?