新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
世界樹の迷宮3Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
世界樹の迷宮3Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
世界樹の迷宮3Wiki
サブクラス
基本情報
FAQ
(シナリオ分岐についてはここ)
ゲーム情報
■
ストーリー
■
システム
■
キャラクター
■
スタッフ
バグ
用語集
リマスター版の変更点
攻略
樹海
■
第1層-第4層
■
第5層-第6層
樹海マップ
■
第1層-第4層
■
第5層-第6層
大航海
■
攻略チャート
■
大航海マップ
■
大航海クエスト攻略
■
前半
-
中盤
-
後半
F.O.E攻略
■
第1層-第4層
■
第5層-第6層
■
クエストF.O.E
■
三竜
■
パサラン系
ボス攻略
■
第1層-第3層
■
第4層-第6層
ミッション
クエスト
育成・TIPS
キャラ育成方針
■
パーティ構成例
■
構成例
-
構成例2
小技・小ネタ
データ検証/考察
データ
職業
■
プリン(セ)ス
■
ウォリアー
■
ファランクス
■
パイレーツ
■
シノビ
■
モンク
■
ゾディアック
■
ビーストキング
■
バリスタ
■
ファーマー
■
ショーグン
■
アンドロ
スキル
■
リミット・コモン
■
バッドステータス
装備
■
武器
-
鍛冶
■
防具・アクセサリ
■
唯一品
アイテム
■
消費アイテム
■
採集アイテム
■
ドロップアイテム
■
キーアイテム
■
ギルドカード
■
大航海アイテム
■
船装備・交易品
■
エピック
素材逆引き
モンスター
交流
wiki編集・要望
アンケート
■
あるある投票
■
サブクラス投票
■
その他投票
■
続編希望や要望
■
リメイクの要望
2chスレッド
■
テンプレ
■
過去ログ
■
ネタ
リンク集
その他
パロディ・元ネタ
テキスト集
命名に困ったら
パーティメーカー
発売前情報
■
インタビュー
■
紹介記事
■
店舗・先着特典
■
ゲームの食卓
取説・攻略本誤植
総数:
-
今日:
-
昨日:
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
サブクラス アンケート
サブクラス アンケート
プリンス/プリンセス
ウォリアー
ファランクス
パイレーツ
シノビ
モンク
ゾディアック
ビーストキング
バリスタ
ファーマー
ショーグン
アンドロ
プリンス/プリンセス
選択肢
投票
ウォリアー (387)
ファランクス (877)
パイレーツ (578)
シノビ (285)
モンク (320)
ゾディアック (166)
ビーストキング (154)
バリスタ (671)
ファーマー (168)
ショーグン (271)
ウォリアー
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (62)
ファランクス (96)
パイレーツ (91)
シノビ (119)
モンク (47)
ゾディアック (357)
ビーストキング (49)
バリスタ (1145)
ファーマー (56)
ショーグン (260)
ファランクス
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (370)
ウォリアー (58)
パイレーツ (97)
シノビ (670)
モンク (270)
ゾディアック (25)
ビーストキング (127)
バリスタ (88)
ファーマー (307)
ショーグン (95)
パイレーツ
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (114)
ウォリアー (381)
ファランクス (79)
シノビ (140)
モンク (70)
ゾディアック (56)
ビーストキング (51)
バリスタ (248)
ファーマー (36)
ショーグン (42)
シノビ
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (460)
ウォリアー (92)
ファランクス (48)
パイレーツ (152)
モンク (253)
ゾディアック (866)
ビーストキング (35)
バリスタ (44)
ファーマー (93)
ショーグン (143)
モンク
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (801)
ウォリアー (106)
ファランクス (309)
パイレーツ (63)
シノビ (167)
ゾディアック (235)
ビーストキング (95)
バリスタ (126)
ファーマー (92)
ショーグン (68)
ゾディアック
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (176)
ウォリアー (549)
ファランクス (76)
パイレーツ (107)
シノビ (160)
モンク (253)
ビーストキング (42)
バリスタ (437)
ファーマー (64)
ショーグン (115)
ビーストキング
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (104)
ウォリアー (20)
ファランクス (156)
パイレーツ (37)
シノビ (57)
モンク (238)
ゾディアック (28)
バリスタ (30)
ファーマー (29)
ショーグン (112)
バリスタ
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (50)
ウォリアー (428)
ファランクス (48)
パイレーツ (51)
シノビ (48)
モンク (19)
ゾディアック (431)
ビーストキング (30)
ファーマー (30)
ショーグン (83)
ファーマー
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (287)
ウォリアー (21)
ファランクス (90)
パイレーツ (27)
シノビ (165)
モンク (23)
ゾディアック (11)
ビーストキング (147)
バリスタ (29)
ショーグン (48)
ショーグン
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (27)
ウォリアー (293)
ファランクス (68)
パイレーツ (479)
シノビ (127)
モンク (14)
ゾディアック (78)
ビーストキング (10)
バリスタ (25)
ファーマー (25)
アンドロ
選択肢
投票
プリンス/プリンセス (13)
ウォリアー (77)
ファランクス (80)
パイレーツ (40)
シノビ (101)
モンク (83)
ゾディアック (42)
ビーストキング (9)
バリスタ (215)
ファーマー (13)
ショーグン (92)
アンドロはサブクラスにできないから各職業にアンドロの項目はいらなくない? -- 名無しさん (2010-04-11 15:57:05)
アンドロ自体は取れるだろ -- 名無しさん (2010-04-12 13:53:50)
アンドロをサブクラスにはできないけど、アンドロにサブクラスはつけられる -- 名無しさん (2010-04-12 15:57:11)
ウォリのサブのバリスたん多すぎるね。盲目とか足封じすればいいのに。ボス戦?なにそれ。 -- 名無しさん (2010-04-13 23:14:30)
ウォリのサブバリは鎚の命中補正と前陣が前列で使いやすいし威力も高められるからね -- 名無しさん (2010-04-14 14:38:03)
シノビ/ゾディはダクエだけだと後半空気になるから、3龍対策に先見取らせた。先見使うターンにはゾディはチャージでもさせてる -- 名無しさん (2010-04-16 07:20:34)
↑3 ダクエ便利だが専門にまではならんだろう、足封じたり針吹いたり、分身にアイテム補助させたり、チェイス系より先にダクエ使うために高AGI も必要。 -- 名無しさん (2010-04-17 21:04:18)
ビーキンは投票少ないな。本職でSP食われすぎるのが辛いか -- 名無しさん (2010-04-19 10:59:53)
この投票って「Aに付けるサブクラスはどのクラス良い」なのか「Aをサブクラスとして付けるならどのクラスが良い」なのか、どっちなのか分からん。 -- 名無し (2010-04-20 04:44:54)
↑アンドロの扱い方で前者か後者かぐらいわかるだろ… -- 名無しさん (2010-04-20 19:11:25)
アンドロシノビでTP回復しつつイヅナ落とししてるが雑魚戦はともかくボス戦だと逆にTP持て余すな -- 名無しさん (2010-04-20 22:10:14)
↑×3後者に意味あるのか?2キャラの掛け合わせとかなら必要性あるだろうが、せいぜいサブクラス優秀ランクの材料程度にしかならんだろ -- 名無しさん (2010-04-22 15:59:19)
ってか、このページいつからあるか知らんがただアンケート集計するだけで終わりなの?適当なところで区切って、各職業のトップ3を職業ページのサブの項に反映させるとかはしないのか? -- 名無しさん (2010-04-24 04:05:34)
反映させてみた -- 名無しさん (2010-04-24 23:03:55)
陽炎を犠牲にしまくってTP回復してるんでシノビとモンク以外、全員モンク。 変わった例だと思ったから投票はしてないけど。 -- 名無しさん (2010-04-29 22:11:25)
てか基本物理アタッカーはサブウォリチャージ付ければ、あとはなんでもいいな -- 名無しさん (2010-04-30 05:14:38)
これってその理由とかあったらいいのに -- 名無しさん (2010-05-01 09:06:47)
ウォリアーのサブってやっぱしバリですかね? -- 初心者 (2010-05-01 09:32:33)
自分はシノビもいいと思うんですけど・・・どうですか? -- 初心者 (2010-05-01 09:33:23)
いいと思うんならそれでいい -- 名無しさん (2010-05-02 16:46:43)
パーティーに将軍を取り入れたいと思っているのですが、 -- 名無しさん (2010-05-02 21:47:56)
↑×2俺はサブシノビだぞ、分身してチャーチナインが主力 -- 名無しさん (2010-05-03 13:45:18)
↑×2プリのサブで使ってますが何か? -- 名無しさん (2010-05-04 14:09:31)
分身役は他4人のクラスや前衛後衛の構成との兼ね合いで考えるから、単体では語りにくい -- 名無しさん (2010-05-05 16:05:44)
ゾディ×サブファラの圧縮ブリッツ、壊炎拳ほどじゃないが強いのに評価低いな。後列からでも威力が下がらないメリットもあるし、俺はオススメ。 -- 名無しさん (2010-05-05 19:44:59)
ファーマー×ショーグンで素材採取以外使わないファーマーに足りない攻撃力やってるわ。 -- 名無しさん (2010-05-07 00:26:09)
ビーキンは招来に振るSPが多すぎるから、サブモンクでSP4だけ使って予防の号令おすすめ。持っておくとそれだけで便利 -- 名無しさん (2010-05-11 15:07:02)
↑間違えた、サブプリン(セ)スだ -- 名無しさん (2010-05-11 15:07:27)
ビーストキングはとりあえずSTR伸ばして獅子王さえ呼んでれば戦力になるし、その気になれば結構自由だと思うんだけどなあ。頭と脚の封じはハンギングと影縫い任せって手もあるわけで。他では絶対代用できない効果ってせいぜい剣虎くらいなもんだしさ。 -- 名無しさん (2010-05-11 21:15:42)
まあ、カードゲームよろしく手札にあるモンスターの種類がそのまま戦術の幅になるタイプのクラスだから、無理にサブの比重を増やす必要がない、といえばそのとおりなんだけども。 -- 名無しさん (2010-05-11 21:17:30)
進行度でバラけるからあんま意味ないなぁ。極めたらこのアンケ見事に真逆の結果になるし -- 名無しさん (2010-05-18 08:07:00)
元からこのアンケはどれが一番強いかとか調べるためにあるわけじゃないんじゃ -- 名無しさん (2010-05-22 00:51:34)
火力不足を補うために圧縮ブリッツ目当てでゾディアックにファランクスをつけてみたら、3龍のブレス直撃に耐えられるようになるというおまけがついてきました。まあレベルも高いけど。 -- 名無しさん (2010-05-22 12:05:50)
サブパイで我流+リミットブーストの圧縮リミット特化ゾディってあんま見ないな -- 名無しさん (2010-05-29 21:56:04)
プリンスは何のサブが良いですか?僕は攻撃力低いのと攻撃スキルが少ないのが欠点だと思いますけど... -- 名無しさん (2010-05-30 20:14:10)
↑状態異常の強いゲームなんで、シノビ分身で予防号令かけて生存率うp、ってのがウチの方針 -- 名無しさん (2010-05-31 18:46:11)
全員が火力を持つ必要はない。ファランクスとあわせて後列からディバイドガードや号令でひたすら支援に徹するのも手。 -- 名無しさん (2010-05-31 20:12:22)
サブクラスはパーティ全体の構成次第で決めるもんなんだよな -- 名無しさん (2010-06-02 02:49:14)
サブクラスをあんまり気にし過ぎると本職スキル上げられなくなる。迷ったら全員ファラにして適当にパリィ系取らせてるわ -- 名無しさん (2010-06-04 21:21:49)
バリシノで回避上げ前陣って意外と少ない? -- 名無しさん (2010-06-12 12:24:24)
ウォリ/ゾディのエミットウェポン発射台強いのに投票少ないのね -- 名無しさん (2010-06-13 01:39:29)
↑エミット発射台ならバリスタ/ゾディだろ -- 名無しさん (2010-06-13 05:53:42)
↑↑ショーグン/ゾディも血染めで面白いよ 後半一騎特化にすればいいし -- 名無しさん (2010-07-04 16:13:43)
シノビ/ショーグンで分身乱れ竜 ゾディも含めて脳筋パーティだからめっぽう強いな -- 名無しさん (2010-07-05 19:41:53)
シノビ/ウォリアーの飯綱+ワイド(+煙りの末)は六層でも有効で使える・・・と思ってるのは俺だけ? -- 名無しさん (2010-07-21 08:10:48)
↑おぉ、確かに便利そう。しかしSPが…。 -- 名無しさん (2010-07-23 15:40:35)
モンクシノビって、分身するタイミングさえ間違わなけりゃ無類の安定感誇るのに、案外いないんだね… -- 名無しさん (2010-07-29 18:26:20)
↑6枠目貴重だからじゃないか。封じ対策だけ出来てれば1人でどうとでもなるというか、2人いても無理な時は無理というか。リフレはサブでもいいし。 -- 名無しさん (2010-07-30 15:31:31)
アンドロ武器は弱いから剣、刀が使えるマスタリーは欲しいな。 -- ここ (2010-07-30 18:54:30)
モンクの防具はカスいから盾マスはいるな。 -- ここ (2010-07-30 18:56:15)
↑↑↑↑↑さすがに中層辺りまではきついけど+煙りの末しとけばそうでもないよ。よければ試してみて。 -- 名無しさん (2010-08-01 07:27:46)
ファーマー/シノビの首斬まどろみの本はもっと評価されても良いと思うんだ。ボス戦では空気になるけど…… -- 名無しさん (2010-08-02 02:18:34)
↑3層では主力でした。農首切はカボチャすら殺すから困る -- 名無しさん (2010-08-13 06:26:35)
パイレーツのチェイススラストとバリスタのレインフォール組み合わせたパーティーとかないんですかね。 -- 名無しさん (2010-08-13 08:42:10)
パイ以外全員壊持たせたチェイスPT使ってるけどチェイスの発動率がぜんぜんアテにならねえです。まあ期待通りとは言えなくても火力は十分稼げてるんだけどね -- 名無しさん (2010-08-17 20:21:27)
炎特化ゾディで壊炎拳。これどう思う? -- 通りすがりの名無し (2010-08-29 13:43:28)
↑試したわけじゃないが、逆に武器持ちモンクにサブゾディで特異点+圧縮の壊炎拳の方が強くないか?どっちにしろ序盤で完成できるから、鮫狩りに便利そうだがww -- 名無しさん (2010-08-29 21:58:08)
バリのサブでゾディとかシノビ試したこと無い人結構多いのかな?如何にサブウォーが欠点だらけかわかるのに -- 名無しさん (2010-09-19 05:45:12)
感想:バリ/ゾディだと後半六層あたりから火力が若干物足りなくなるけど、前陣バリ/ウォリよりは手が掛からない感じ(手を加えると強いけど)。 -- 名無しさん (2010-10-13 21:08:55)
パイバリ3人が俺のジャスティス -- 名無しさん (2010-10-24 23:44:06)
このゲームのいいとこは何をサブにしても大体機能するところだな -- 名無しさん (2010-11-24 18:03:49)
シノショー1人で三竜倒せたでござる -- 名無しさん (2011-01-21 21:10:03)
発売から時間たってんのに結構みんなやってんのな。なんか嬉しいわ。アンドロサブシノでがんがってみる -- 名無しさん (2011-03-08 21:23:30)
アンドロシノビって極めればどこまで安定して回避できるのかしら?育ててる途中なんだけど触手全般が痛いorz -- 名無しさん (2011-03-13 10:07:50)
パッシブをみればドロ/バリは暗視&正射必中、ナイトビジョン&データ解析で夜間の通常攻撃がだいぶ勝手が良くなる -- 名無しさん (2011-03-21 14:00:53)
パイ/モンの少なさに全俺が泣いた。 トリスタでいくらでもTPが回収できるからリザレクトもリフレッシュもバインドリカバリも使い放題なのに・・・ -- 名無しさん (2011-03-22 21:47:57)
ゾディアックがウォーリアーをしゅうとくさせれば味方のイーグルアイや攻撃の号令・ブレイバンドでサポートしてウルフハウル、狂戦士の誓い、チャージしてからのメテオはボスに有効だと思う -- 名無しさん (2011-04-05 22:51:08)
力の宝典でドーピングのプリ/ショー。宝典集めが面倒だが安心して殴れる。但し2周目以降を推奨。 -- 霞 (2011-04-16 19:28:18)
↑↑↑ダウト。鳥スタは攻撃スキル限定だしパイレーツのtecじゃ回復役は勤まらんよ。宝典とか言うなよ -- じ (2011-06-01 01:17:34)
↑攻撃スキル使えばTP回復できるからリフレ・リザ使い放題ってことだろ。リフレ要員ならtecも関係ないしな -- 名無しさん (2011-06-03 01:53:27)
自分もパイのTPが余りがちだったんで、サブモンクつけて同じ使い方してるよ。割と便利。今のとこメインモンクは列・全体リカバリ、パイモンは単体と使い分けてる。 -- 名無しさん (2011-06-16 22:43:30)
サブクラス解禁しねぇよー(泣) -- 白亜ノ森 (2011-07-30 16:06:28)
パイレーツは何をつけても結構いいと思う。逆に何も付けないとすごくスキルがかみ合わない可哀想な奴になるが -- 名無しさん (2011-08-25 21:35:42)
モンクには将軍さまをつけたらいいと思うんだ。精神統一で封じ無効、先陣でバフ、殿軍と合わせて行動調整、乱れ竜で火力補充。ほら便利 -- 名無し (2011-09-14 04:26:27)
シノビはサブショーグンの分身乱れ竜や一騎。ダクエ投票大杉ワロタw -- 名無しさん (2011-10-06 17:49:07)
シノビサブゾディはやりたい放題できるからな。俺はレインフォール連打パーティヒール連打メテオ連打を後衛にさせてた。勿論属性もリフレ・バイリカ・リザも打ち放題 -- 名無しさん (2011-10-16 18:58:36)
↑前衛のシノビはHPとってもすぐ死ぬから使いずらいと思うよ。レインも発動2ターン目の終了時だから、雑魚戦じゃ役に立たない。 -- 名無しさん (2011-10-25 22:14:33)
現在ショーグンのサブをどうするか検討中。最初はリミット目的にパイを付けようかと思ったんだがファラにパイをつけてリミットがすぐ貯まる。やはり攻撃力目的にウォリのほうがいいのだろうか? -- 名無しさん (2011-11-11 16:46:39)
ちなみにうちのシノビは回復目的(リザやリカバリ等)にモンク付けてる。キリン等のバインドでダメージ上昇とか防げるのは結構安心感ある(まぁモンクのAgiを上げればいいという話ではあるけど) -- 典?そんなもんもってないよ (2011-11-11 16:49:32)
前衛シノビは勿論潜伏レベルマックス -- 名無しさん (2012-02-12 00:49:12)
↑誤爆 前衛シノビは勿論潜伏レベルマックスだし、ファラもいるし十分堅い。バラージやメテオがあれば雑魚1ターン殲滅も余裕。レベルが要るので四層ぐらいからの活躍になるけど、そこからは使いづらくも役に立たなくもないよ -- 名無しさん (2012-02-12 00:53:51)
↑お前四つ上の話してんのか
ダクエ型って元々高火力を求めるもんだろ
TPに困らないモンクにダクエ使って安定求めて火力削るとか中途半端かつ本末転倒 -- 名無しさん (2012-02-18 14:06:31)
プリンセスのサブは何が一番いいんでしょうか? -- 名無しさん (2012-03-17 12:02:14)
パーティーの他のメンツのメイン・サブによる、としか -- ↑ (2012-03-18 20:48:51)
↑2正直プリは特化したパーツが無いからどんな役割でもそつなくこなせるから欠けた役割にあててもいいしロマンに突っ走ってもいい -- 名無しさん (2012-03-20 08:59:47)
↑プリはアタッカーには向いてないかと。PTにイーグルアイかドラミングが無ければそれを取得できるサブにすると火力(物理)が一段上がる -- 名無しさん (2012-03-21 03:14:34)
うちの号令専門プリは号令専門 -- 名無しさん (2012-03-23 12:02:07)
意外にビス/シノ使われてないのな。潜伏軽業でTP回収できて、招鳥で虎さん能動的に使っていけるのに。 -- 名無しさん (2012-04-15 19:23:08)
ビーキンといえば招来系スキルをガン無視してメインのスキルを弱体二つと警戒だけとって、残りをサブにつぎ込んでる人っていないかな?全体的にステータス高いからサブ次第ではそこそこ使えるけど。普通に招来スキルとった方が強いのはわかってるけど -- 名無しさん (2012-04-22 23:24:34)
↑あえてビーキンでやる意味を持たせるため高水準のTECとLUCを同時に活かすとなると…サブモンクかな?モンクよりずっと高いLUCで暗黒拳の呪い狙いつつ封じ・状態異常を抑えながら異常治療を担当でき、HP回復もTP・TECがあるから十分実用範囲。STRは低くないし耐久力もパイ程度にはある。鈍足だから回復は先読みしないとならなくなるけど、これならとりあえずメインビーキンでやる意味は持たせられるはず。あとは鎚や突剣、短剣で異常や封じ狙うなら同じ高LUC組のファマやプリよりはSTRが高くてダメージもマシな数字が出るくらい? -- 名無しさん (2012-05-06 12:03:54)
ウォリ/ファラが後列で槍スキル、前出てアームズつけてもらってエミット砲とか隊列を前後に動き回るアタッカーとか面白そうだなとか思ったり -- 名無しさん (2012-06-01 15:55:50)
チェンジステップは面白くはあるんだけど、実用性を持たせるとなると難しいよな。結局最初から後列に置けよ、ってなりがちで -- 名無しさん (2012-06-02 16:42:13)
ファラのサブ農夫率が凄いな、特に目立つシナジーがあるわけでもないのに -- 名無しさん (2012-06-14 22:53:47)
回復役以外イズナ・剣虎ファーマーで固めていくと6層最深部でベンチメンバーの聞きかじり高速育成ができる。30人フル登録していろいろ試したいあなたに。 -- 名無しさん (2012-07-27 22:19:35)
シノ/パイでチェイススラスト1が一番楽にクリアできた。シノビはサブ解禁まで煙と応急7まで取る。他は突攻撃できるようサブで調節すればだれでもいい。全部消費1で使い放題 -- 名無しさん (2012-08-13 00:19:49)
↑それは本職でないとできねーな -- 名無しさん (2012-10-26 21:55:08)
訳分からん なんでアンドロのサブクラにショーグンがあるんかわからんわ -- ドン小西 (2012-12-30 17:58:39)
ウォリアのサブクラはシノビで良いんじゃないですかね? -- 名無さん (2012-12-30 18:14:40)
銃パイはサブモンで銃拳両方使うのがいい気がする -- 名無しさん (2013-04-02 17:20:16)
サブウォリで縛り三種を三人ワイドでかけまくるゾディ/ウォリでワイド星術・腕縛狙いなんて効率で劣ってるのも楽しい。前衛だと終わる前によく死んでるw今日も6層最前線 -- 名無しさん (2013-04-14 06:55:46)
後衛シノパイでミリオンスラスト(イーグルアイ)をやらせると火力になって良かった -- 名無しさん (2013-05-17 00:07:35)
プリはバリスタですかね? -- 初心者 (2013-05-19 11:58:04)
↑サブビーキンで使ってます。ザコ戦なら最初に催眠梟出して後は号令でもドラミングでも。火力は暴れ野牛を出し入れすればOK。 -- 名無しさん (2013-05-23 18:52:04)
↑もとがプリじゃ火力出ない。SP足らん。 -- 名無しさん (2013-06-01 10:40:24)
シノビ/モンクで拳マスタリ取ってノー・カラテ、ノー・ニンジャとか言ってるけど実際ヒーリングの回復量はツメノアカじみて少ないのな -- 名無しさん (2013-06-01 21:31:33)
プリはサブパイだったな 号令とイーグルアイでサポートして手が空いたら高LUC生かしてハンギングとインザダークって感じで -- 名無しさん (2013-06-07 21:07:28)
↑↑↑召喚時の麻痺効果が便利 SPなんか1だけ振って壁役+チェイス発動で使えてるけど? -- 名無しさん (2013-06-16 01:44:23)
シノビ/モンク良いよなw5層まで使ってた。先手で回復、陽炎、気功拳とか使えて、TP回復手段が2つもある。あと応急手当てがかなり便利 -- 名無しさん (2013-07-04 12:40:18)
シノ/ゾディの分身ダクエチートwwとか思ってたけど雑魚戦なら含み針からの水鏡コンボが被弾率・消費共にド安定すぎて要らんかったなぁ。ファラ/シノでファイナル分身!とかもあって結局ビーキン付けて補助とアイテム係特化になった。ほんとPTと相談って感じでおもろいわ -- 名無しさん (2013-09-03 10:27:45)
パーティー皆にファラ付けてパリィ&マテパリィで遊ぶのはアリですかね? 今のところ二人にしかつけてないし、シノはモンクで安定してますが。 -- 塩をふんだんに使用した名無し (2013-09-12 19:03:59)
シノ/ウォリのチャージ抜刀はチート!実際シノビとファラのの二人で今まで勝てなかった裏ボス倒したくらいですし。 -- 名無しさん (2014-01-20 08:27:38)
象さんのおかげで6層ボスに勝てました。ありがとう象さん -- 名無しさん (2014-01-22 00:05:31)
1stプレイ時、サブクラス解禁直後にシノファマ作ったら3層探索が大変捗りましたですよ… -- 名無しさん (2014-03-18 20:43:58)
姫忍かわかわ -- 名無しさん (2014-05-19 20:29:12)
はい!僕サブにショーグン入れたいけどあの赤い金髪の人倒したくないです! -- 名無しさん (2014-11-04 23:10:53)
完全にキャラ付の為にサブ選んでる人で裏倒せた人ってのは多くないのかな…。金姫の姉設定の金ショーグンにプリンセスをつけるのはやっぱり使い勝手的に見てはいかんのか -- 名無しさん (2014-12-02 21:07:57)
↑うちは金姫から転職した扱いで金ショーにしてつかってたけど、残りメンバーも趣味に走ったこともあって未だに裏ボスもエルダーも倒せてない。まあ他の前衛が攻撃役なら号令と証で火力落とさずにTP効率を多少マシにはできるんじゃないかな -- 名無しさん (2015-01-06 16:09:16)
↑だけど、ようやくエルダーsageれた……。そして禍神がエルダーより全然強いことを今更知って力抜けた。 -- 名無しさん (2015-01-06 21:58:44)
禍神とエルダーどっちがムズいかはパーティーによるで。 -- 名無しさん (2015-01-08 15:53:06)
最初パイ/モン使っててよくね?って思ったけどドロ/モンやプリ/モンのほうが生存能力&対状態異常的な意味で安定すると気付いて泣いたあの日 -- 名無しさん (2015-03-10 19:10:37)
ファラウォリで元フォトでしたーってキャラロールやらせてる俺は異端 -- 名無しさん (2015-07-24 17:05:55)
X発売前に3本目の世界樹Ⅲをボッコフで買いました…前の持ち主がシノ/ビスで招来系もちゃんと修得してて、自来也かな?って。強くないけど妄想逞しいパーティー組むのはやっぱ楽しいですよ。 -- 名無しさん (2018-06-09 07:55:26)
初めてサブクラス解放したときに前衛硬いほうがいいと思って、ウォリ/ファラとファラ/ウォリ -- 名無しさん (2023-12-06 14:15:01)
↑の前衛作ったあとで「もっと他になんかあったろ」ってことがあった -- 名無しさん (2023-12-06 14:17:37)
ファーマー/シノビの首斬まどろみの本楽しすぎる……ギャンブル最高! -- 名無しさん (2024-09-01 00:09:23)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「サブクラス」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月11日 13:14