階層 | アイテム名 | 入手階 | モンスター名 | 価格 | 説明文 | 備考 |
第1層 | 大きなアゴ | B2F | 巨大ムカデ | 23 | 樹海の木々もなぎ倒す強さを持つアゴ | 斬属性で倒す |
朱色の尾 | B2F | ハサミエビ | 26 | 冷却されることで収縮し硬さを増したエビの尾 | 氷属性で倒す | |
足状の石突き | B3F | 毒マツタケ | 25 | 見た目とは裏腹にごつごつとした感触の石突き | 1ターンで倒す | |
星空の蓑 | B4F | ホシゾラウミウシ | 36 | 光を当てると表面がきらきらと光る蓑 | 雷属性で倒す | |
群青のトサカ | B4F | イビルフィッシュ | 36 | 仲間に対して特殊な信号を送るトサカ | 炎属性で倒す | |
鋭い牙 | B4F | オオアナコンダ | 41 | 突き刺した相手を逃がさず一気に仕留める牙 | 物理以外で倒す | |
リンプン | B4F | 毒吹きアゲハ | 347 | 引火すると激しく燃える樹海に住む蝶のリンプン | 雷属性で倒す (※月の鍵入手後) | |
第2層 | 赤海星の内骨 | B5F | アカトビヒトデ | 58 | アカトビヒトデの体の形を構成していた星型の骨 | 炎属性で倒す |
純白の肝 | B5F | うずまきフグ | 64 | 除去の難しい毒のある肝しかしその身は猛烈に美味 | 氷属性で倒す | |
銑鉄の牙 | B5F | 深海の殺戮者 | 156 | 強度は低いが硬度の高い生成の難しい金属製の鋭牙 | 三色以外で倒す | |
無傷の宿貝 | B6F | オオヤドカリ | 63 | 一切の破損が見受けられないオオヤドカリの宿貝 | 物理以外で倒す | |
極太の喉 | B6F | クーラスクス | 68 | 様々な用途に使用できる万能な山椒魚の喉 | 雷属性で倒す | |
氷柱牙 | B7F | ハイウォルラス | 104 | 噛み付いた相手に凍傷を負わせる氷の牙 | 頭封じ状態で倒す | |
髭状の盤 | B7F | ダイオウヒトデ | 62 | 突き刺した対象から栄養を奪う鋭くとがった盤 | 突属性で倒す | |
第3層 | 球状の卵殻 | B9F | 竜のタマゴ | 77 | 保存状態が非常によく価値もより高い卵の殻 | 物理以外で倒す |
紅鉄のウロコ | B9F | ガラガラノヅチ | 80 | 熱を与えてると赤く変色する紅鉄を多く含んだウロコ | 雷属性で倒す | |
猛火の爪 | B9F | ホムラヤマネコ | 87 | 噴き出す火炎で敵を切り裂く猫の爪 | 1ターンで倒す | |
母竜の黒角 | B10F | 母なる爆炎竜 | 3062 | 非常に頑強で岩すら粉々に砕いてしまう竜の角 | 石化で倒す | |
凝固した溶岩 | B11F | ヨウガンジュウ | 1 | 急速に冷凍され通常よりも硬度を増した岩 | ★氷属性で倒す | |
第4層 | 鈍色の胸ビレ | B13F | 巨大ライギョ | 384 | 鋼のような硬度を持ちながらしなやかに可動する胸ヒレ | 呪いで自滅 |
水精の氷像 | B14F | 異海の落とし子 | 401 | 水の精の体を崩すことなくきれいに保存した氷像 | 氷属性で倒す | |
穴あき石片 | B15F | 怪しい石像 | 105 | 貫かれ穴の空いた石塊 | ★突属性で倒す | |
ダマスクスの斧刃 | B15F | フカレイダー | 246 | 希少価値の非常に高い鋼で作られた斧の刃 | 壊属性で倒す | |
戦輪の刃片 | B15F | フカメイデン | 322 | 回転させると力を増幅する不思議な武器のカケラ | 腕封じ状態で倒す | |
呪鳥の爪 | B16F | サクランフクロウ | 299 | 毒性の失われた呪鳥の爪 | 炎属性で倒す | |
第5層 | 危険なつぼみ | B17F | 危険な花びら | 349 | 開花する前に刈り取られた危険な花びらのつぼみ | 即死で倒す |
花切りの大鎌 | B17F | 全てを狩るもの | 2500 | 自分を含み森羅万象を刈り取ってしまうという鎌刃 | 1ターンで倒す | |
うさぎの長耳 | B18F | 森ウサギ | 374 | ちょっとした音で空間を把握できるうさぎの耳 | 頭封じ状態で倒す | |
殺生石 | B19F | 神罰をもたらす者 | 6000 | 神罰をもたらす者が変化した瘴気を吐き出し続ける石 | 全封じ状態で倒す | |
闇猫の鋭爪 | B20F | ボルトキャット | 471 | 油断している相手に致命傷を与える爪 | 炎属性で倒す | |
第6層 | トンボの前羽 | B21F | モリヤンマ | 989 | 向こうが透けて見える薄さのモリヤンマの羽 | 雷属性で倒す |
異次元の巻き舌 | B23F | オールイーター | 999 | まるで限界などないと思うほどに伸長する舌 | 頭封じ状態で倒す | |
呪縛のツル | B23F | ヘルパンプキン | 1980 | 骨らしきものは見当たらないツル状の南瓜胴体部 | 全封じ状態で倒す | |
狂気の瞳孔 | B23F | 悪夢を運ぶ者 | 4800 | うかつに触れただけで気が狂ってしまう危険な瞳の一部 | 毒/腐敗毒で自滅 | |
命取獣の裂爪 | B25F | カミキリオンβ | 1380 | テリトリーに入った者の命を絶つために使う尖った爪 | 腕封じ状態で倒す | |
アイテム名 | 入手階 | モンスター名 | 価格 | 説明文 | 備考 | |
ボス | 激震する足鰭 | B4F | 魔魚ナルメル | 10000 | 地面に足をつけて大きく震わせ地震を引き起こすヒレ | ★1人で倒す |
剛健な皮膜 | B8F | 海王ケトス | 10000 | 刃を突き立ててもまともに傷すらつけられない白い皮膜 | ★1ターンで倒す | |
天地巨兵の合核 | B12F | ゲートキーパー | 10000 | 機械仕掛けの巨人の2つの動力を重ねた状態の核 | ★腕封じ状態で倒す | |
驚天の魔導回路 | B12F | ゲートキーパー頭 | 5000 | 動力炉から発する力を伝達し出力する文字を刻んだ回路 | ★頭封じ状態で倒す | |
動地の剛脚部 | B12F | ゲートキーパー体 | 5000 | 突くだけで大地を割る制圧攻撃用に作られた脚部 | ★脚封じ状態で倒す | |
深紅の獣尾 | B16F | キリン | 10000 | 深く沈みこんだ闇のような紅さを持つ雷獣の尻尾 | ★呪いで自滅 | |
満月の冠 | B16F | シン | 10000 | 月から流れ込む力を我が物とした魔力を帯びる金の冠 | ★頭封じ状態で倒す | |
アイテム名 | 入手階 | モンスター名 | 価格 | 説明文 | 備考 | |
クエスト | 干からびた茸 | B18F | 分裂する痺れ茸 | 2 | 細胞分裂するための力を奪われた茸の成れの果て | ★茸殺しの短剣で倒す |
青生生魂の内骨 | B5F | イソギンチャク | 20000 | 信じられない丈夫さと柔軟性を備えた金属質の骨 | ★物理で倒す | |
処刑者のアギト | B9F | 傲然たる女帝 | 3260 | とんでもない頑強さを誇る女王蟻の全てを砕くアギト | ★睡眠状態で倒す | |
深海囚の槍腕 | B13F | クラーケン | 8980 | 目標に絡みついた後に先端の槍で中身を抉る触手 | ★脚封じ状態で倒す | |
華王のビロード | B17F | アルルーナ | 20000 | 花弁の中でも特に貴重な一部色彩に富んだ美しい布材 | ★氷属性で倒す | |
落雷の竜角 | B4F | 雷鳴と共に現る者 | 30000 | 轟々と音を鳴らし続け自らに雷を呼び込む雷竜の角 | ★雷属性で倒す | |
炎上する竜牙 | B11F | 偉大なる赤竜 | 30000 | 周囲が焼け野原に変わるほど熱を撒き散らす火竜の牙 | ★炎属性で倒す | |
堅氷の竜皮 | B18F | 氷嵐の支配者 | 30000 | 極北の冬と変わらぬ冷気を常に放っている氷竜の皮 | ★氷属性で倒す | |
アイテム名 | モンスター名 | 価格 | 説明文 | 備考 | ||
大航海 クエスト |
東仙境の巣材 | 航海 | サエーナ鳥 | 500 | 太古の時代から生きる希少な巨木の枝を使った巣材 | ★腕封じ状態で倒す |
墨色の盾鱗 | 航海 | ハンマーヘッド | 3000 | 強烈な衝撃も受け切る吸収性に富んだ鮫の鱗 | ★即死で倒す | |
舳先の衝角 | 航海 | 幽霊船 | 3000 | 船体ごとぶつけて戦う時に真価を発揮する突撃用の衝角 | ★確率 | |
海王の氷骨 | 航海 | コロトラングル | 3000 | 柔軟な繊維質を多く含むコロトラングルの氷の背骨 | ★頭封じ状態で倒す | |
三光の玉石 | 航海 | ゴーレム | 3000 | ゆらゆらと赤、黄、青の光がたゆたうゴーレムの力の源泉 | ★盲目状態で倒す | |
魔獣の鋼角 | 航海 | マンティコア | 5000 | 少し押し込むだけで金属板すら貫いてしまう角 | ★一撃5000以上の ダメージを与えて倒す | |
凶竜の呪詛鱗 | 航海 | 破滅を呼ぶ凶竜 | 5000 | 禍々しい気を放ち続ける凶竜の力の源 | ★物理以外で倒す | |
弾力に富む腹部 | 航海 | 大王ペンギン | 10000 | 蓄えに蓄えた脂肪によっていかな攻撃も受け止める腹 | ★5ターン内に倒す | |
氷姫の光毛 | 航海 | スキュレー | 10000 | 運良く残った氷姫の強大な力を秘めた光り輝く毛 | ★呪いで自滅 | |
津波の溝牙 | 航海 | レヴィアタン | 10000 | 咬み付いた相手の体を吹き飛ばす水を噴射する牙 | ★確率 | |
神竜の逆鱗 | 航海 | エルダードラゴン | 20000 | 奇跡も天変地異すらも跪く普遍の煌きを放つ逆さ鱗 | ★全封じ状態で倒す |
アイテム名 | 入手階 | モンスター名 | 売却価格 | 説明文 | 備考 |
赤い小鱗 | B1F | かみつき魚 | 3 | かみつき魚の体を覆う強度のあるウロコ | |
ぬめった足 | B1F | 森林カエル | 4 | 表面全体が蛙の粘液でぬめっている足 | |
緑の冠棘 | B1F | お化けドリアン | 5 | 果物に擬態した魔物の頭にある棘 | |
小さな殻 | B2F | ハサミエビ | 6 | 叩いてもなかなか割れないエビの殻 | |
蛙のホホ皮 | B1F | 森林カエル | 7 | 10倍に伸張する蛙のホホ皮 | |
とがった歯 | B1F | かみつき魚 | 8 | 標的に確実にかじりつくための長い歯 | |
毒性の尾 | B2F | オオカモノハシ | 9 | 体内で生成した毒素を標的に注入させる尻尾 | |
山猫の黒爪 | B1F | オオヤマネコ | 10 | 深い傷を負わせるために鋭く伸びた爪 | |
毒茸の菌糸 | B3F | 毒マツタケ | 13 | 毒性が強く触れただけで感染しそうになる茸の菌糸 | |
腐花のツタ | B2F | タイタンアルム | 14 | 異常な臭いを放ち続ける歩く花のツタ | |
ムカデの多脚 | B2F | 巨大ムカデ | 15 | 獲物をがっちりとつかむムカデの脚 | |
よく伸びる舌 | B2F | トノサマカエル | 16 | 引っ張ると元の長さから30倍くらい伸びる舌 | |
丈夫な触覚 | B4F | ホシゾラウミウシ | 17 | 角のように突き出たきめのある触覚 | |
頑丈な歯 | B4F | イビルフィッシュ | 18 | 持っている頑丈さのため様々な転用が可能な歯 | |
鋼鉄の甲殻 | B3F | ノコギリガザミ | 21 | 磨いてあるかのように光る鉄より硬い甲殻 | |
黄玉 | B8F | アイアンタートル | 25 | 淡褐色の結晶体強い衝撃に弱い | B3・B4で採掘可能 |
小さな花 | B6F | オオヤドカリ | 25 | 樹海入口付近に咲く小さな花 | B2・B4で採取可能 |
しなる枝 | B5F | 人食いサンゴ | 25 | 力を加えても易々とは折れぬ強いしなりを持った木枝 | B1・B4で伐採可能 |
巨鳥の緑羽 | B4F | ビックビル | 28 | なまくらの刃では切断もできない緑色の羽 | |
やわらかい皮 | B12F | ひっかきモグラ | 30 | 獣から取れる柔らかい皮 | |
真っ赤な殻 | - | シーロブスター | 30 | 海上で独特の進化を遂げた海老の赤く染まった殻 | 大航海クエスト (交易都市バタビア) |
茜色の小角 | - | アカネフグ | 32 | 攻撃的な性格をした珍しいフグの頭の角 | 大航海クエスト (交易都市バタビア) |
紫の蛇鱗 | B4F | オオアナコンダ | 34 | 大蛇の体表に敷き詰められた丈夫なウロコ | |
球形の骨 | B5F | うずまきフグ | 36 | フグの体をそのまま覆う球の形をした骨 | |
赤海星の核 | B5F | アカトビヒトデ | 37 | ほのかに生きているような温かさを放つ海星の核部 | |
青海星の核 | B6F | アオトビヒトデ | 38 | 自ら水分を生成する不思議な海星の核部 | |
珊瑚の腕 | B5F | 人食いサンゴ | 39 | 息絶えると固まるため加工が難しい珊瑚 | |
紅白の蛸足 | B7F | アカグロダコ | 40 | 煮詰めると紅白それぞれの色が染み出す蛸足 | |
死臭の珊瑚 | B7F | ロックコーラル | 41 | 長い年月を重ねた白骨の臭いをかもす珊瑚 | |
宿貝のカケラ | B6F | オオヤドカリ | 42 | 砕かれた宿貝の破片 | |
血塗れの大刃 | B3F | ノコギリガザミ | 44 | 先端が血に染まっているカニの大ハサミ | |
山椒魚の大口 | B6F | クーラスクス | 44 | ぷよぷよとしつつも丈夫な作りをしている山椒魚の口 | |
大王海星の核 | B5F | ダイオウヒトデ | 45 | こもっている魔力が緑色に発光している大王の核部 | |
海獣の毛皮 | B5F | ハイオンネプ | 49 | 高級な衣服の製作などに重宝される毛皮 | |
白珊瑚のアゴ | B7F | ロックコーラル | 50 | 噛んだ部分を傷だらけにしてしまう硬いアゴ | |
黒玉 | B11F | ヨウガンジュウ | 50 | 水の中で長い時間をかけて化石化した黒い琥珀 | 2層採掘 |
生緑藻 | B12F | オオアリクイ | 50 | 栄養価の高い緑色の海藻 | 2層採取 |
丈夫な木片 | B10F | ガードアント | 50 | 火にくべても燃えないほど抜群の耐熱性を誇る木材 | 2層伐採 |
青海星の腕 | B6F | アオトビヒトデ | 51 | 吸盤に水を噴出する機構を持った青い海星の腕 | |
鋭利な突起 | B7F | アカグロダコ | 55 | 突撃して敵を突き刺す攻撃用の突起 | |
発達した上腕 | B7F | ハイウォルラス | 56 | 一般人では重くて持てないほど筋肉のある腕 | |
百年甲殻 | B8F | アイアンタートル | 59 | 百年生きた巨大亀の甲殻 | |
卵殻のカケラ | B9F | 竜のタマゴ | 61 | 衝撃などの吸収性に富み中の竜の子を守る殻 | |
乱茸の菌糸 | B10F | トリップマッシュ | 62 | 近寄る者の思考を混濁させる効果のある茸の菌糸 | |
獣脚竜の踵骨 | B11F | 火炎トカゲ | 63 | 学術的価値の高い小型肉食恐竜の踵骨 | |
紅鉄のカケラ | B9F | ガラガラノヅチ | 64 | 紅鉄が含有されているノヅチり外皮の破片 | |
鋼鉄の赤骨片 | B10F | ガードアント | 66 | 赤く変色して硬さが増した蟻の骨片 | |
鋼鉄の黒骨片 | B10F | キラーアント | 67 | 独自の鉄分を含んだ蟻の黒い骨片 | |
燃えさかる体毛 | B9F | ホムラヤマネコ | 68 | 周りにある火の気を吸い自分のものにする赤い毛 | |
真っ青な殻 | B1F | 森林ザリガニ | 68 | 海上で独特の進化を遂げた海老の青く染まった殻 | |
縞模様の尻尾 | B1F | ワオキツネザル | 70 | 見かけによらず頑丈でいくら引っ張っても千切れない尻尾 | |
突貫蛸の頭角 | B2F | デビルオクト | 71 | 視界に入った獲物を一撃で仕留めるための頭の角 | |
幼竜の角 | B11F | ドラゴンパピー | 76 | 高い柔軟性を持っておりよく武具の材料になる角 | |
逆巻いた牙 | B5F | ハイオンネプ | 78 | 大きな貝殻も削り取る鋭さを持った牙 | |
剣竜のヒレ骨 | B9F | ステゴサウルス | 79 | 体内の熱を逃がす役割を果たす剣竜のヒレ骨 | |
神鳥の斬爪 | - | サエーナ鳥 | 80 | 非常に高い切れ味を持ち一撃離脱の戦法に用いる爪 | 大航海クエスト (スカンダリア大灯台) |
千切れた緑尾 | B11F | 火炎トカゲ | 88 | 火炎トカゲが自らの危機を回避する為切り落とした尻尾 | |
傘状の塊 | B10F | トリップマッシュ | 88 | 傍目からではわからないが片手では持てないほど重い傘 | |
土竜の爪 | B11F | ひっかきモグラ | 91 | 硬く厚みのある土竜の爪 | |
熾火石 | B11F | ヨウガンジュウ | 93 | 火のように熱いため素手では持てない赤い石 | |
小さな鱗 | B11F | ドラゴンパピー | 99 | 一枚はとても小さいく薄いが硬さは十分にある黄色い鱗 | |
鋼玉 | B15F | 怪しい石像 | 100 | 研磨剤としても用いられることもある鉄鋼物の一種 | 3層採掘 |
焔模様の木の実 | B14F | 異海の落とし子 | 100 | 食べると体の芯が温まる実 | 3層採取 |
枳殻の茎針 | B13F | ヒョウフラシ | 100 | 鋭い棘が生えた茎 通常は生垣に使用される | 3層伐採 |
暴虐の咬牙 | - | 波浪の襲撃者 | 103 | 餌であろうと天敵であろうと構わず咬み砕くための牙 | 大航海クエスト (交易都市バタビア) |
大トカゲの背ビレ | B2F | 貪欲な毒蜥蜴 | 105 | 駆け出しの戦士の攻撃など物ともしないトカゲのヒレ | foe |
捕食用の牙 | B9F | ステゴサウルス | 105 | 狙いを定めた標的を掴んで放さない鋭い牙 | |
長大な舌 | B12F | オオアリクイ | 109 | その長さと強靭さで得物を捕縛する舌 | |
赤象の牙骨 | B10F | ドウクツゾウ | 119 | 縄張りを侵したものを突き殺すための古代象の牙骨 | |
寄生の舌刃 | - | ヤドリギ | 123 | 突き刺した相手の養分を吸うヤドリギの舌 | 大航海クエスト (暗黒の森) |
鹿の毛皮 | B4F | 狂乱の角鹿 | 142 | ざらざらとした手触りの非常に丈夫な毛皮 | foe |
剣魚のウロコ | B13F | ソードフィッシュ | 145 | 1枚1枚が逆立ったウロコ | |
こじ開ける刺針 | B4F | 湿地にひしめく者 | 150 | 刺し込んで近づいてきた標的を捕らえるための針 | foe |
折れない触角 | B13F | ヒョウフラシ | 152 | いくら叩いても折れない柔らかな材質の触覚 | |
槍穂の破片 | B13F | フカトルーダー | 164 | フカビトの持っている槍の砕けた先端部 | |
純黒の爪刃 | B13F | フカメディウム | 168 | 術式の陣を描けるように力が込められたフカビトの爪 | |
白銀の蛇革 | B14F | シロガネカガシ | 171 | つい手を伸ばしてしまうほど見事に輝きを放つ蛇の皮 | |
遊海の鎚頭 | - | ハンマーヘッド | 182 | 敵の戦闘能力を奪う破壊力を誇る鎚状の鮫の頭部 | 大航海クエスト (商業港アユタヤ) |
黄金の鶏冠 | B14F | ライチョウ | 183 | 雷鳥の頭部から伸びている帯電性の高い飾り羽 | |
水精の魔溶液 | B14F | 異海の落とし子 | 188 | 水の精が力を行使する時変色する不思議な溶液 | |
鋳鉄の柄材 | B15F | フカレイダー | 196 | 強度と軽さを兼ね備えており扱いが楽になる武器の柄 | |
術師の赤眼 | B15F | フカメイデン | 199 | 非常に強い力を宿すフカビトの力の象徴である眼 | |
赤碧玉 | B19F | デススコーピオン | 200 | 魔除けや幸運のお守りとして重宝されてきた宝石 | |
姫リンゴ | B17F | バッドフルーツ | 200 | 甘い香りの漂う真っ赤な果実 | |
死色の細茎 | B18F | モモイロカラス | 200 | 死を思わせるにび色の細茎 | |
砕けた石片 | B15F | 怪しい石像 | 201 | 細かく砕かれた怪しい石像の欠片 | |
幻惑の琴弦 | B15F | イプピアーラ | 206 | 人だけに限らず周囲のものを悪戯に惑わせる音を奏でる弦 | |
平べったい嘴 | B11F | アクビノハシ | 208 | 炉に入れてもしばらくしないと溶けない嘴 | |
漆黒の鉄鋼片 | B16F | カーズナイト | 221 | 黒騎士の兜角が折れた部分 | |
河馬の歯牙 | B3F | 怒れる暴君 | 225 | なわばりに入ってものを容赦なく咬み砕く歯 | foe |
幽霊船の竜骨 | - | 幽霊船 | 226 | 自身の放つ攻撃の余波を物ともしない船体の骨格 | 大航海クエスト (トルトゥーガ島) |
発光する尾羽根 | B16F | サクランフクロウ | 236 | 妖しい光を発しているサクランフクロウの尾羽根 | |
硬質なワニ革 | B5F | 深海の殺戮者 | 239 | 滑らかさと強靭さが合わさった最高品質のワニ革 | foe |
剣魚のヒレ | B13F | ソードフィッシュ | 270 | 剣魚の腹にある柔らかいヒレ シルクのような手触り | |
堅固な頭蓋 | B13F | 巨大ライギョ | 271 | 大砲の弾が当たっても砕け散ることのない頭蓋骨 | |
ネズミの前歯 | B17F | 森ネズミ | 279 | 森ネズミの小さく鋭い牙 | |
暁色の棘冠 | B17F | バッドフルーツ | 281 | 日が上る直前の色をそのまま残した棘付きの頭 | |
蝶の羽 | B4F | 毒吹きアゲハ | 288 | 不思議な輝きの美しい羽根 | |
白狐の毛皮 | B17F | 白狐 | 289 | 長い年月をかけて魔力を蓄えた、純白の美しい毛皮 | |
危険な球根 | B17F | 危険な花びら | 292 | ツタを伸ばして触れた物を捕食しようとする球根 | |
魔女の羽衣 | B15F | イプピアーラ | 298 | 羽織っている者を呪いから守護する衣 | |
深海魚のウロコ | B6F | 古海の放浪者 | 301 | 呪いの模様が刻まれている古代魚のウロコ | foe |
枝分かれした尻尾 | B18F | キリサキザル | 301 | 移動や外敵への攻撃など多岐に渡る使用法を持つ尻尾 | |
うさぎの尻尾 | B18F | 森ウサギ | 306 | ふわふわとしたうさぎの尻尾 | |
角付きの傘 | B18F | 痺れエリンギ | 314 | 外見からは想像もつかない強度を持った茸の傘 | |
圧殺する鋏牙 | B14F | シロガネカガシ | 319 | 標的の骨を砕いて動きを封じるための牙 | |
紫の尾針 | B19F | デススコーピオン | 319 | 石化毒で赤紫色に変色した針状の尻尾先端部 | |
雷霆の宝珠 | - | 雷雲の竜頭 | 319 | 覗き込むと虚空から地上を焦がす雷が落ちている宝珠 | 大航海クエスト (交易都市ダマバンド) |
吹雪の宝珠 | - | 氷河の竜頭 | 321 | 覗き込むと極寒の地の吹雪が吹き荒んでいる宝珠 | 大航海クエスト (交易都市ダマバンド) |
うごめく樹材 | B19F | うごめく毒樹 | 322 | 切り離した後もしばらく動いている触手のような木材 | |
怪物の大腿骨 | B14F | サウロポセイドン | 325 | 首長竜の脚部を支える抜群の強度を持つ大腿骨 | |
紫紺の雷尾 | B19F | 銀狐 | 330 | 手で持つとほとんど重量感を感じない軽量な狐の尻尾 | |
紅の尻尾 | B17F | 白狐 | 331 | 血の匂いをはらむ不吉な尾 | |
暗黒の体毛 | B20F | ボルトキャット | 331 | 暗い闇に潜むために黒く染まった猫の毛 | |
怨火の宝珠 | - | 炎海の竜頭 | 333 | 覗き込むと亡者の怨念が炎となり渦巻いている宝珠 | 大航海クエスト (交易都市ダマバンド) |
痺茸の菌糸 | B18F | 痺れエリンギ | 341 | 人の神経を冒す麻痺毒の含まれた茸の菌糸 | |
かぶりつくツタ | B20F | 瘴気の腐花 | 342 | 一度絡みつくと思うように剥がすことができないツタ | |
重鉄の刃片 | B16F | 異海の近衛兵 | 378 | フカビトが使う剣の欠片 通常の鉄よりも密度が高い | 真ルート限定 |
獣の厚皮 | B17F | 大イノシシ | 382 | 毛が硬く皮はぶ厚い防護服に最適な獣皮 | |
魔剣の破片 | B16F | カーズナイト | 390 | 他者に滅ぼされた者の無念が集まり固まった魔剣の破片 | |
天鉄の長針 | B19F | デススコーピオン | 398 | 根元から無事な状態のサソリの尾針 | |
魔杖の鋼片 | B16F | 異海の信奉者 | 398 | 不可思議な紋様が複雑に刻まれた杖のカケラ | 真ルート限定 |
桃色烏の重脚 | B18F | モモイロカラス | 409 | 尋常ではない荷重に耐える腱を持った太い脚 | |
毒紫の枝 | B19F | うごめく毒樹 | 412 | 致死性の毒を樹液とし毒々しい紫色に変色した枝 | |
真鉄の牙 | B17F | 大イノシシ | 421 | 良質な鉄が含まれているイノシシの大牙 | |
魔魚の電気髭 | B4F | 魔魚ナルメル | 423 | 視界確保や敵への攻撃などの複数の用途を持った鯰の髭 | |
弾力のある皮 | B9F | 泥中より迫る者 | 426 | 強い弾力で衝撃を吸収する皮 | foe |
切り裂く水ヒレ | - | コロトラングル | 441 | 水のような手触りの触れた者を切り裂くヒレ | 大航海クエスト (海上都市シバ) |
水竜の背骨 | B7F | 襲来する鱗竜 | 531 | 非常に頑強な作りで建材にも用いることができる竜の骨 | foe |
鋭利な翼 | B10F | 母なる爆炎竜 | 555 | すれ違うだけで樹木を切り倒すことのできる翼 | foe |
宙妖精の灯核 | B21F | クリオネアン | 582 | 常に優しい光と微弱な力を放ち続ける魔物の核 | |
石像の堅指 | - | ゴーレム | 585 | どんなものを殴りつけてもこれ自体には傷が残らない石 | 大航海クエスト (巨人の遺跡) |
悪臭する小楯板 | B22F | カメガイム | 622 | 悪臭を放ち自分の急所を守るための基部 | |
呪茸の菌糸 | B21F | ノロイダケ | 721 | 呪いがあるため加工は困難だが強い繊維を持つ菌糸 | |
大トンボの巣材 | B21F | モリヤンマ | 756 | モリヤンマが運んでいる巣材 その多くがカシの木の枝 | |
邪炎のウロコ | B22F | オールイーター | 763 | 邪悪な炎の紋様が浮かぶ不吉を呼び込むウロコ | |
極小の鋭歯 | B22F | バニースーサイド | 766 | 殺傷のみを目的に先端が刃状になった極小の歯 | |
紺碧の触手 | B22F | ギンイロダコ | 771 | 海の色がそのまま表面に写ったような色の蛸の触手 | |
咬み千切るアゴ | B22F | カミキリオン | 786 | 食い付いたエサを例外なくバラバラにする強力なアゴ | |
侵略する眼球 | B24F | アンモナイト | 806 | 覗き込むだけで相手の精神を侵そうとする呪いの眼球 | |
悪魔の毛皮 | B22F | バニースーサイド | 809 | 人間を無差別に殺戮する悪魔のようなウサギの毛皮 | |
髪切獣の重甲 | B22F | カミキリオン | 826 | ただ単純に硬くそれだけで金属をも壊す真っ赤な甲殻 | |
猛毒の手革 | - | マンティコア | 828 | 想像を絶する強い毒素を含む黒く不気味な魔獣の手 | 大航海クエスト (暗黒の森) |
呪詛の棘骨 | B21F | デスパンプキン | 860 | お化け南瓜の体に生えた骨のような素材の棘 | |
亀虫獣の薄翅 | B22F | カメガイム | 889 | 飛行用だけでなく攻撃にも転用することが可能な虫の羽 | |
凶竜の鉤爪 | - | 破滅を呼ぶ凶竜 | 912 | 近づく者逃げる者に関わらず万物を捕らえ殺す竜の鉤爪 | 大航海クエスト (交易都市ダマバンド) |
白鯨の噴気孔 | B8F | 海王ケトス | 913 | 非常時になると攻撃行動のために潮を吹く白鯨の鼻孔 | |
湾曲した剛角 | B13F | 解き放たれし凶獣 | 929 | 向ってくるものを一息に突き刺し屠る大角 | foe |
土偶の覇胸甲 | B12F | ゲートキーパー体 | 960 | 物理接触をことごとく弾く機械兵の装甲板 | |
呪詛の小骨 | B22F | ヘルパンプキン | 980 | 禍々しい気配を放つ南瓜の小骨と思われる欠片 | |
土偶の覇角 | B12F | ゲートキーパー頭 | 980 | 信じられないほどの重量と鋭さを誇る機械兵の頭部の角 | |
星映しの卵殻 | B21F | パンドラエッグ | 1020 | 夜空に浮かぶ星たちのような光沢のある卵の殻 | |
堅牢な三つ角 | B12F | 嗅ぎ回る毒竜 | 1040 | 脇の2本で捕まえ中心の1本でとどめを刺す角 | foe |
小さな呪骨 | B24F | トライパンプキン | 1060 | 三つ首南瓜から取れる骨のような謎の物質 | |
ねじり切るアギト | B25F | カミキリオンβ | 1160 | まるで紙でも切り取るように鎧をねじ切る脅威のアゴ | |
南瓜頭 | B24F | トライパンプキン | 1230 | 三つ首南瓜の頭部 高い衝撃吸収性を持つ | |
青白い呪骨 | B21F | デスパンプキン | 1260 | お化け南瓜頭部の破片 触れると悪寒が走る | |
強鋼の大牙 | B4F | 災いの巨神 | 1380 | 非常に強固な上に加工も安易な貴重な鋼の牙 | foe |
金属化した青皮 | B5F | 海淵の猛進獣 | 1550 | 獣のものとは思えないほど硬質化した青い毛皮 | foe |
王者の首巻毛 | - | 大王ペンギン | 1560 | 王者の風格と人を魅了する愛くるしさで首を覆う毛 | 大航海クエスト (勝利の塔) |
処刑者のカギ爪 | B9F | 傲然たる女帝 | 1580 | カギ状に曲がった女王蟻の爪 刃物として使える程鋭い | クエストfoe |
呪いの羊毛 | B18F | 沈黙の夢食い | 1620 | 呪詛を吸い続けてその大きさを増した羊毛 | foe |
やわらかな大鎌 | B17F | 全てを狩るもの | 1760 | 極限まで薄く延ばした刃で全てを裂くカマキリの刃 | foe |
金剛石像の腕 | B1F | 輝く金像 | 1820 | ありえないほどの硬度を持ち衝撃を跳ね返す石像の腕 | foe |
錫杖の石材 | B16F | 異海の巫女 | 1860 | 樹海の魔物を律する力を持った石材 | foe |
氷姫の鋏牙 | - | スキュレー | 1890 | 動けなくなった相手の体を捕らえ切り裂いてしまう牙 | 大航海クエスト (交易都市アイエイア) |
ミスリルの剣片 | B14F | 異海の胸甲兵 | 1950 | 失われた技術で精製された剣の破片 | foe |
天地の覇道腕 | B12F | ゲートキーパー | 2318 | 分厚い岩盤をも粉々に砕き砲撃すらも防ぐ機械の腕 | |
海龍の蛇腹骨 | - | レヴィアタン | 2560 | 激しい攻めにも耐え得る構造を持った特殊な骨 | 大航海クエスト (交易都市ウガリート) |
女王貝のブラ | B14F | 異海の巫女 | 3000 | フカビトの胸を守る貝ガラ 怪奇な逸話をいくつも持つ | foe/レア |
吸命する根 | B21F | 吸い尽くす宿木 | 3330 | 宿主から奪った生命力を貯蔵しておく根 | foe |
惨劇の溜息 | B23F | 悪夢を運ぶ者 | 3680 | かかった者を奈落へ落とす伝承を持つ凶兆の羊の息 | foe |
妖狐の霊毛 | B19F | 神罰をもたらす者 | 3820 | 悠久の時を過ごして強大な妖気をまとった体毛 | foe |
守護珊瑚の貝殻 | B16F | シン | 3830 | 宿主を守護するための強大な力を持つ堅固な貝の殻 | |
雷獣の蒼甲鱗 | B16F | キリン | 3860 | 殺気を持って近づく一切を抑え込む力のある蒼い鱗 | |
人機の装甲片 | B20F | オランピア | 4030 | 半端な力で打ち込んだ剣など叩き折ってしまう装甲の欠片 | 海都ルート限定 |
妖刀の破片 | B20F | クジュラ | 4120 | 持ち主の心と体を蝕む呪いがかかっている刀の破片 | 深都ルート限定 |
支配者の舌刃 | B21F | 吸い尽くす宿木 | 4810 | 首元を刺した時点で体の自由を奪ってしまう舌 | foe/レア |
禍々しき鎧鱗 | B20F | 白亜の森の姫君 | 5680 | 異形と化した姫から剥がれた巨大な力を宿す鱗 | 深都ルート限定 |
機械王の刃翼 | B20F | 不死たる機械の王 | 5810 | 触れたもの全てを巻き込みねじ切る深海の機械王の翼 | 海都ルート限定 |
神竜の聖角 | - | エルダードラゴン | 5890 | 永劫にも近い時の流れを生きてきた竜の聖なる角 | 大航海クエスト (空中樹海) |
邪竜の紫鱗 | B22F | 魔界の邪竜 | 7390 | 多首竜の頭部を覆っている刃のような鋭さのウロコ | foe |
亜空の口盤 | B5F | イソギンチャク | 8780 | 生きる命を食らい肥大化し凶暴性を増した磯巾着の口盤 | クエストfoe |
華王の花弁 | B17F | アルルーナ | 9020 | 生半可な攻撃では切り傷も入らない強靭な花弁 | クエストfoe |
災禍の多面体 | B16F | 父にして母なる座 | 11200 | 存在するだけで災いを呼ぶ黒い輝きを放つ結晶の多面体 | 真ルート限定 |
雷竜の逆鱗 | B4F | 雷鳴と共に現る者 | 11960 | 雷鳴と共に現る者が一枚だけ持つ想像を絶する鋭さの逆さ鱗 | 三竜 |
氷竜の逆鱗 | B18F | 氷嵐の支配者 | 12020 | 氷嵐の支配者が一枚だけ持つ想像を絶する鋭さの逆さ鱗 | 三竜 |
火竜の逆鱗 | B11F | 偉大なる赤竜 | 12300 | 偉大なる赤竜が一枚だけ持つ想像を絶する鋭さの逆さ鱗 | 三竜 |
排撃する漏斗 | B13F | クラーケン | 20000 | 溜め込んだ水を自ら噴射して高速移動を行うための器官 | クエストfoe/特殊レア |
幸福綿 | - | ゴールドパサラン | 50000 | 持っていると幸福を呼び込むと噂の金に光る綿毛 | |
滅星者の暗黒球 | B25F | 昏き海淵の禍神 | 100000 | 全ての光を飲み込むほど暗く恐怖として君臨する黒の球体 |