ゴルフ邪面

「ナイスイーグルや!」

【名前】 ゴルフ邪面
【読み方】 ごるふじゃめん
【声優】 一条和矢
【登場作品】 魔進戦隊キラメイジャー
【登場話】 エピソード35「マブシーナ放浪記」
【所属】 ヨドンヘイム/ヨドン軍
【分類】 邪面師
【素体スーツの色】
【手袋/マント/ブーツの色】 黒/黒(裏地は赤)/黒
【邪面】 ゴルフ→ボールを打ってホール(穴)に入れるまでの回数を競う地球のスポーツ
【担当邪面獣 邪面獣カートヒルドン
【作戦名】 ホールインワン地獄作戦
【一口メモ】 ナイスショットを狙うリズムは「みそラー・メーン!」
【モチーフ】 ゴルフコース(バンカー、OBゾーン、林、ホール)

【詳細】

ベチャットが地球のスポーツ「ゴルフ」を模した邪面をかぶって昇格した邪面師

人面状のゴルフコース、というか俯瞰視点のゴルフコースを人面に見立てた邪面をかぶっている。
右目がバンカーでゴルフボールが落ちており、左目及び口が池(アウトオブバウンズゾーン)、顎髭からもみあげ、髪の毛等が林で構成され、
頭頂部にホールが配置され赤い旗が立っている。よく見るとゴルファーが回るべきコースはGolfの頭文字である「G」の形状。
後頭部は丸太を利用したジオラマのイメージなのか、それともゴルフコースの林からか木の幹のような形状になっている。

自らゴルフクラブを振るい、ゴルファーとして地球人をかっ飛ばして車の空いた窓やゴミカゴなどに叩き込む「ホールインワン地獄作戦」を実行。
邪面獣カートヒルドン召喚のための闇エナジーを集めようと人々を襲っていた。
なおゴルファー故か左手にはゴルフグローブをはめ、様々なコンディションに対応するべく複数のゴルフクラブを用意してそれをキャディタイプのベチャットに運ばせている。

エピソード35冒頭で既に邪面獣カートヒルドンが暴れており、短期間で効率よく闇エナジーを集められたのかと思いきや、
実はゴルフ邪面が地球に現れたのは充瑠らがキラメイジンでカートヒルドンと戦っていた前日。

ヨドン反応を感知されず、モグラタタキ邪面のように潜伏しつつ闇エナジーを稼いでいた…わけではもない。

彼はキャディとなるベチャット(女性個体らしい)とヨドンナを連れてホールインワン地獄作戦を実行していたのだが、その最中日本茶を飲んだことで酔っ払ってしまったマブシーナと彼女を止めようとするクリスタリア宝路に発見される。
日本茶に使われる成分はクリスタリアにおける度数の高い酒、メロロフモフモなる飲み物と同一のもので、それを一口飲んで酔っ払った後一気に煽って大量に摂取したマブシーナは酷い酒乱状態になってしまう。
その際にCARATの機械を破壊してしまったため、出現した邪面師を察知できなかったのだった。

被害者を増やしていた場面に出くわしたため宝路はキラメイチェンジしてゴルフ邪面と相対。
その戦闘中も酔っ払っているマブシーナはシャイニーブレイカーを手に公園をやたらめったら掘り返すという奇行を続け、その果にモンストーンまで掘り当ててしまった。
マブシーナに目をつけたモンストーンだったが戻しそうになった際の動きに翻弄された挙げ句、彼女の頭突き攻撃で砕け散り破片が近くにいたゴルフ邪面と融合。
それによってゴルフ邪面はかつてのインセキ邪面同様のパワーアップを果たす。

騒ぎの中で食べたアイスに感動しているヨドンナを置いてキャディベチャットと共にそこから走り去るも、それに追い縋る宝路に湖の畔で捕まったため、
モンストーンを吸収し上がったテンションのままにゴルフクラブを取り替えドライバーからパターへと交換しそのまま振り回して彼を攻撃。

しかし空振ってキャディを吹き飛ばしてしまい、さらにはマブシーナに「芝ハゲ邪面」呼ばわりされたため激怒して彼女を標的にするも、慌てて妹を庇った宝路をかっ飛ばし、同じタイミングで市街地に出現した邪面獣カートヒルドンの邪面と一体化させてしまった。
そのままその場から立ち去ったカートヒルドンだったが、そこへ飛ばされる寸前に宝路が呼び出した魔進ドリジャンが到着。
兄を救うべくドリジャンに乗り込んだマブシーナにコクピットへ連れ込まれるも、酔が一回りして眠くなったマブシーナが操縦を放棄してその場から飛び去りコントロールを失ったドリジャンはそのまま湖に沈んでしまい、
浸水したコクピットへ取り残されたことでそのまま溺れて意識を失っていた。

それら事情がヨドンナの目撃証言と、湖に沈んだ状態のドリジャンを発見した充瑠らに助けられたことで昨日の記憶を語ったゴルフ邪面の証言から判明し、
邪面獣の邪面と一体化してしまった宝路を助けようとするキラメイジャーだったが、モンストーンが融合したことで受けたパワーアップ効果はいまだに残っており、
ゴルフクラブで表現上書けないような玉をかっ飛ばしたり、岩をゴルフクラブで吹き飛ばして攻撃するなどして圧倒する。

自分がしでかしたことで現在の惨状が出来上がったことを嘆くマブシーナだったが、兄との念話と酔っ払う前に顧客に対する詫び、誠意を見せるという博多無鈴の発言を思い出したことで、
自分の力をキラメイバレットに集中させることでキラキラゴルフボールを作り出す。
そしてそれを自分の弱点にINさせようとしていることに気がついたためその場からの逃走を図るも、キラメイソードをゴルフクラブに見立てた時雨、瀬奈からボールを引き継いだ充瑠のキラメイイーグルショットが見事邪面のホールへカップイン。
その連携を親指を立てたハンドサインで称賛した直後、凄まじい勢いで爆散し消滅した。

その後邪面師の能力が消えたことで宝路も邪面から脱出に成功。
そのままカートヒルドンは未だに宝路が邪面と一体化したままと勘違いしているガルザのバーンブラッカーを受け爆散している。合唱。

【余談】


公式で初の登場となる「ゴルフモチーフの怪人」。ゴルフ怪人である。まさかの。
これだけでは何の話かわからない方もいるだろうが、スーパー戦隊にしろ仮面ライダーにしろ日曜日の早朝の番組は時期によって駅伝やゴルフの中継で放送が潰れる場合が多々ある。
それを「ゴルフ◯◯(◯◯はその作品の怪人の命名法則が入る)」と呼んだりするファンもいるのである。アナザーゴルフとかゴルフマイナソーとか。
なおモチーフに含まれるわけではないが、ゴルフ戦法を使う怪人としては仮面ライダーフォーゼタウラス・ゾディアーツが存在する。

劇中ではほとんど酔っ払うマブシーナの被害者としての立ち位置で、下手をすれば湖に沈んだ時点で溺死していたとしても不思議ではなかった。よく生きてたな…
ゴルフ邪面以外でも、CARAT本部の探知機を破壊したことでヨドン反応を検知できず邪面師達の作戦を見過ごすところだったり、シャイニーブレイカーで公園を掘り返した挙げ句モンストーンを掘り当てたり、移動するときに建物を派手に壊したり、通りがかったアイス屋の主人が巻き込まれたり、やってきた魔進ドリジャンを勝手に乗り回した上に水没させたりと、ヨドン軍よりもマブシーナの方が凄まじい被害を出している。
特に集中的に暴れていた公園の被害が酷い。アイス屋の主人に関してはアイスをカツアゲしていたヨドンナの行いがメインだが。地味に松本寛也(マジイエローやビートバスターの人)が主人役として出演している。

一応邪面獣を呼び出せるほどの闇エナジーを稼げていたのは流石と言える(存命中なので保険は適用されていない)ものの、押しが強い割にマブシーナに振り回されてばかりだったため、関西弁で語気の荒いキャラでなければ彼女の奇行で存在そのものが視聴者の記憶の彼方に飛びかねない。
ゴルフと関西の関係は不明だが、実は日本全国において口10万人あたりにゴルフ場が最も少ない県は大阪県なのだとか。

最終的にマブシーナが作ったキラキラゴルフボールで倒されたわけだが、彼が散り際に言った上記のセリフにおける「ナイスイーグル」とは、充瑠のキラメイイーグルショットという技と共に、ゴルフ用語である。
劇中、「480ヤード、パー5」とゴルフ邪面が発言しているが、ヤードは0.9144mのことで現在この単位を使っている国は数少ない。ゴルフ発祥の地がイギリスであることが関係しているとか。
パー5とは規定打数が5打でこのコースを上がる必要があるということである。
つまり、時雨がマブシーナからキラキラゴルフボールを受け取った位置からゴルフ邪面の位置まで480yd(438.912m)あるところを5打数で上がれと言っているわけだゴルフ邪面は。
倒される側の発言ではないが、まぁゴルファーとしての血がなせるものだろう。たぶん。
それを3打目の充瑠がホールに叩き込んだことで、「イーグル=規定打数より2打少なく上がること」が成立し、ゴルフ邪面もそれをたたえるセリフを口にしたという流れである。
死の間際のセリフが相手を称えるものだったあたり、プロゴルファーとしての矜持は持っていたようだ。

爆死する際にルパパト並の大爆発を起こしていたが、ひょっとしてキラキラゴルフボール、元はキラメイバレットだったものが爆発したのだろうか…
流石にホールにボールが入ると自動で爆発するということでは無いと思いたい。穴を塞がれることを嫌っていたため、そこが弱点と見抜かれたわけだが。

最終更新:2022年03月29日 03:24