10点満点
なんかのおまけについてくるなら悪くないけど絶対狙っては取らない
ほぼ同上
ルーケミガーディアン合わせて5枚くらい取れたら狙う時もあるのでその点では知恵の光よりは使う
2/2/2だけど相手にもアドを与えるので2コスの枚数が足りない時の妥協品
超越絡まないペンギンはただのバニラ
上記2つが貧弱+超越とかとてもじゃないけど出来ないので必然的に秘術に寄る
2/2/1は若干死にやすいがそれを考えてもまあ優先
クラフトウォーロックと同じ理由から2コスフォロワーの中ではマストピック
仮に秘術一個もないならペンギンでいい
多分そんなことないけど
進化こいつに使う場面がまず無いのでただのバニラ
キャントリップついてるとはいえ1点ダメージスペルで取れるアドなんてたかが知れてるので好みじゃない
5枚くらいとっていい
他のスペルの枚数にもよるけど基本的に優秀な除去なので複数枚あって良い
例え2t目に打てなくても強い
ベルエンジェルやミノタウロスに蓋されて負けた経験が無い人は居ないと思う
いくら秘術に寄るとは言え基本的にクラフト君と
錬金工房だけで足りることが多いので不要
秘術乗ると序盤のアドはとったも同然なので優秀なフォロワー
後半に引いてきても秘術乗ってればガーディアンゴーレムより強い
スタッツが優秀なのでヒール出来なくても当然取る
進化をこいつに使う場面がほぼ無いくらいで素のスタッツは良い
軽量スペル多めに採用出来て5匹並べられるならぼちぼち
そうでないときは大概3くらいで出すことになるので基本的には取らない
邪魔
とても優秀な除去
ピックするかどうかはデッキと相談だけど序盤に出てきたら取っちゃっていい
使い回しが効くのはアリーナに置いてはとても優秀
狙って取ったこと無いけど3tにクレゴ出ても嬉しくない
制限はあるものの消滅+印なので用途は多い
プライズフォロワーでは貧弱だけどフローラルフェンサーへの回答が2ピックだと多分これしかない
進化+エンジェルバレットあると乙姫も処理出来るので採用率高
3点ダメージスペルはあんまり見ないので然程優先されない
最近構築でも採用してる程度には優秀
手軽なヒールと4/2/5のスタッツは魅力的
スタッツ高くてもアリーナだとウィッチでも横に並べざるをえないのであんまり評価してない
ルーンブレードサモナーが手札でスペブされないとこはじめてみた
ウィンドブラストやファイアーチェインをサーチ出来る点を評価したい
仮にここで進化を使っても上記カードがあれば進化使わずにボード取り返せる
勇猛たる騎士なので強い
ただの5点スペルと考えてもそこそこ
デッキによって点数は上下するけど1stピックの4枚にいたらできるだけ欲しい
実質4/3/3守護+印なのでボチボチ
多く取ると場が埋まりかねないのが難点
個人的には3枚までマスト
ボードに与える影響の高さと進化を温存できる2点から
育てても返しのターンで大概死んでるので概ねバニラ
デモンフレイムメイジの進化いらない代わりにスペル使うver
狙っては取りたくないけどスタッツもそこそこなのでそれなりに仕事はする
マストピック
こいつとノノの存在がアリーナのウィッチを秘術寄せにさせる
3コスで打てれば上出来
2コス以下ならゲロ強
5/3/3守護
書いてあることは派手目だけど最低自分も横に同数並んでないとボードクリアしきれないのが難点
取ったことないです
優秀なスタッツにおまけがついてくる
デモンフレイムメイジの進化いらないVer
貧弱スタッツを許容できるなら刺さる時もある
6コスのマストピック
どうあがいても強い
何の仕事もしないことがほとんどなので不要
嫌がらせDel
進化切れたころにウィンドブラストつきでおけたら勝てる
3コス以下のスペルがそれなりにピック出来てるなら最後にとっても良い
1stピックでは基本的には無視
条件付きパンプアップつき7/6/6/守護は相応の活躍をする
印無くても強いので当然マストピック
エンケミと並んでたら大喜び
分かれてたら絶望しながらノノピック
エンケミと違って秘術無くても仕事する
ファンファーレ:ボードアドバンテージを得る
スペブ出来ないのでエクスキューションのがいい
ファンファーレ:ボードアドバンテージを得やすい
スペブ出来なくてもフィニッシャーサイズはある
混乱の元del
金が除去とエンケミとノノ以外使いものにならないので難しいけど豊富な除去でボードアド、テンポアドのとりやすさは良い点
構築と一緒で顔面ダメージを抑えていかないとあっさり死ぬので有利トレードばっかり重視しすぎないこと
特に進化絡んでるターンはテンポアド捨ててでもライフ残さないと行けないことが多い
それなりに長期戦になりやすいのでもしLGが出たらガブよりルシサタンのほうが強いと思う
居なくても5勝は勿論できるけど
最終更新:2016年08月25日 04:51