登場作品 | 機動戦士Zガンダム |
メインパイロット | ジェリド・メサ ロザミア・バダム |
武装 | 対応技 |
ビームサーベル | N4,D1,D3,D5 |
ビームライフル | C1,C3,SP,CS |
項目 | 数値 | カンスト数 |
FIGHT | 159 | 2 |
SHOT | 145 | 1 |
DEFENSE | 157 | 2 |
ARMOR | 4100 | 2 |
MOBILITY | 240 | 2 |
THRUSTER | 440 | 2 |
サイコミュシステム | 射撃攻撃ヒット時に少し体力が回復する |
攻撃アクション | 行動 | 属性 | 範囲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃 | N1 | クロー | 格闘 | 前方 | クローで殴りつける。リーチはかなり短い |
N2 | |||||
N3 | |||||
N4 | ビームサーベル | クローよりはマシだがそれでも短い | |||
チャージ攻撃 | C1 | ビームライフル | 射撃 | 前方 | 最大5連射可能 |
C2 | 回し蹴り | 格闘 | 前方広範囲短射程 | 下半身だけを回転させてキック。発生は並。 攻撃範囲自体は広いがリーチが致命的に短いため、ほぼ用無し。 ここからBDで空中コンボへ移行可能 | |
C3 | 飛び蹴り →ビームライフル |
格闘 →射撃 |
前方短範囲 | 発生が早いガード崩し付き飛び蹴り。 命中するとビームライフルへ派生。(空振りだと派生しない) 斜め下に撃つ為射程距離がかなり短く、殲滅力は期待できない | |
C4 | 上半身回転攻撃 | 格闘 | 全方位短範囲 | 上半身を回転させながらクローで攻撃。まぁもっさりモーション。 前作までと異なりマグネ装備でも使いづらい。 これを使うよりCSやDCの方がSPゲージ回収にも雑魚殲滅にも良い | |
チャージショット | CS | 拡散メガ粒子砲 | 射撃 | 前方広範囲 | 前方左斜め・正面・右斜めの順でメガ粒子砲発射。攻撃範囲が広く扱いやすい。 C4よりこれとDCの方がSPゲージが溜まる |
SP攻撃 | SP | 拡散メガ粒子砲 | 射撃 | 全方位長射程 | 上半身を回転させながらメガ粒子砲乱射。主に雑魚殲滅用。 エース相手に使っても構わないがヒット数が少ないので当ててもあまりリターンは取れない。 MAにも有効で、ダウンしたMA相手には強力なダメージ源になる |
JSP | 変形突進 | 格闘 | 前方突進中距離 | MA形態に変形して突進。旋回性能は良好。 浮かし属性だがエース相手にも受身を取られず、意外と威力がある。 この手のSP攻撃の中では優秀だが、突進速度が遅いのでヒット前にガードされてしまう場合も | |
ダッシュ攻撃 | D1 | ビームサーベル | 格闘 | 前方 | 逆袈裟斬り |
D2 | クロー | クローで殴りつけ | |||
D3 | ビームサーベル | D1と同じ | |||
D4 | クロー | D2と同じ | |||
D5 | クロスアタック | 両腕を交差させアタック | |||
DC | スクリュードロップキック | 前方短距離突進 | 錐揉み回転しながらキック。発生は遅いが割と攻撃範囲があり、SPゲージ回収率は良い |