atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • 大槌郡

シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki

大槌郡

最終更新:2020年11月15日 21:26

shinobuild

- view
管理者のみ編集可

この流派について

忍具に関する忍法が揃っている流派。加入条件は《経済力》の特技を修得すること。
『強い』というよりかは『便利』と言いたくなるような忍法が揃っている。
特に【道具箱】はどんな構成にするにせよとりあえず持っておきたいくらい汎用性の高い忍法。
ルールブック改訂版から忍具の最大所持数が6個までとなったことによりやや弱体化した。

構成一覧

  • 【道具箱】【魔薬】構成



【道具箱】【魔薬】構成

大槌郡の忍法である【道具箱】と【魔薬】を使い、大量に抱えた忍具で相手の忍具を無効化する構成。
非常にシンプルではあるが、そもそも忍具というのはピンチのときに使うものなので、それを無効化されるのは相手にとって間違いなく厄介。
同じく大槌郡の忍法である【忍細工】や【一筒】を使えば、忍具を所持個数上限である6個まで簡単に所持できる。
攻撃手段にはどうしても乏しくなるので、奥義に【範囲攻撃】を選んでおくと何かと安心(【クリティカルヒット】だと射程が不安)。

+ 他に相性のいい忍法はこちら
  • 【忍細工】
大槌郡の忍法。忍具を上限いっぱいまで所持したいならこれが一番手っ取り早い。
本来ならダメージ上昇に使われる忍具だが、今回は【魔薬】用に使うと割り切ろう。
  • 【一筒】
大槌郡の忍法。成功すれば毎サイクルに1つずつ兵糧丸・神通丸・遁甲符のいずれかを入手することができるが、【生命力】の消費がネックになる。
生命力の回復手段としては、『背景【他流派の血】で御斎学園の流派忍法【仙食】を修得する』『兵糧丸を使用し、汎用サポート忍法【補給】で調達し直す』『背景【家宝】を使って【再生】の効果を持ったプライズを獲得する』あたりが考えられる。
背景【家宝】が忍法枠を消費しなくていいし判定も必要ないので楽。
  • 【医霊】
比良坂機関:麝香会総合病院の忍法。修得には【機忍】か背景【他流派の血】が必要。
相手に任意の変調一つを与えるというシンプルながら強力な忍法。
与える変調は『重傷』や『呪い』あたりがおすすめ。特に『呪い』は相手がしっかりコンボを組んでいればいるほど簡単にコンセプトを崩壊させることができる。
間合がやや短いので、実用を考えるなら汎用装備忍法【翼煙管】で間合を伸ばしたい。


+ 忍法構成例

構成例①:【接近戦攻撃】【道具箱】【魔薬】【翼煙管】【医霊】+奥義【範囲攻撃】

背景【他流派の血】前提。
【医霊】を【他流派の血】で修得し、相手に『呪い』などの変調を与えつつ兵糧丸で回復されそうになったら【魔薬】で無効化する戦法。おそらく一番スタンダードな【魔薬】の使い方。
一応、【他流派の血】を使わなくても斜歯忍軍流派忍法【機忍】を使えば【医霊】は修得できるが、その場合【道具箱】か【翼煙管】のどちらかを諦めなければならない。
どちらかといえば【道具箱】を諦めるべき。

構成例②:【接近戦攻撃】【道具箱】【魔薬】【機忍】【影分身】+奥義【クリティカルヒット】

特に変調がどうとか考えず殴りに行く型。
【機忍】でハグレモノ流派忍法【影分身】を修得し、相手に【クリティカルヒット】をぶつけていく。奥義破りや生命力の回復のために相手が忍具を使ったところを【魔薬】で無効化する。
【クリティカルヒット】の指定特技を《絡繰術》などにすれば多少は奥義破りされづらいはず。

「大槌郡」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
記事メニュー
  • トップページ

忍法構成考察

斜歯忍軍

  • 斜歯忍軍・上位流派
  • 鍔鑿組
  • 大槌郡
  • 指矩班
  • 御釘衆

鞍馬神流

  • 鞍馬神流・上位流派
  • 廻鴉
  • バヨネット
  • 魔王流
  • 蓮華王拳

ハグレモノ

  • ハグレモノ・上位流派
  • 夜顔
  • No.9
  • 世界忍者連合
  • 影絵座 ※未完成
  • 不知火 ※未完成
  • 咎眼流 ※未完成
  • ブレーメン ※未完成

比良坂機関

  • 比良坂機関・上位流派
  • 常夜
  • 醜女衆 ※未完成
  • 公安隠密局 ※未完成
  • 麝香会総合病院 ※未完成

私立御斎学園

  • 私立御斎学園・上位流派
  • 特命臨時教職員派遣委員会 ※未完成
  • 御斎学園生徒会 ※未完成
  • 私立多羅尾女学院 ※未完成
  • 旧校舎管理委員会 ※未完成

隠忍の血統

  • 隠忍の血統・上位流派 ※未完成
  • 土蜘蛛
  • 血社
  • 凶尾
  • 長耳

  • 汎用忍法・古流忍法 ※未完成


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


ここを編集
記事メニュー2





更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 血社
  2. 世界忍者連合
  3. 斜歯忍軍・上位流派
  4. 鞍馬神流・上位流派
  5. 指矩班
  6. 比良坂機関・上位流派
  7. 魔王流
  8. 常夜
  9. 私立御斎学園・上位流派
  10. ハグレモノ・上位流派
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1706日前

    メニュー
  • 1706日前

    常夜
  • 1706日前

    template
  • 1706日前

    トップページ
  • 1706日前

    長耳
  • 1706日前

    凶尾
  • 1706日前

    血社
  • 1706日前

    土蜘蛛
  • 1706日前

    私立御斎学園・上位流派
  • 1706日前

    比良坂機関・上位流派
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 血社
  2. 世界忍者連合
  3. 斜歯忍軍・上位流派
  4. 鞍馬神流・上位流派
  5. 指矩班
  6. 比良坂機関・上位流派
  7. 魔王流
  8. 常夜
  9. 私立御斎学園・上位流派
  10. ハグレモノ・上位流派
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1706日前

    メニュー
  • 1706日前

    常夜
  • 1706日前

    template
  • 1706日前

    トップページ
  • 1706日前

    長耳
  • 1706日前

    凶尾
  • 1706日前

    血社
  • 1706日前

    土蜘蛛
  • 1706日前

    私立御斎学園・上位流派
  • 1706日前

    比良坂機関・上位流派
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.