atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • No.9

シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki

No.9

最終更新:2020年11月15日 21:28

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

この流派について

抜け忍たちが集う流派。加入条件は「セッションの展開で現在の流派から抜けたキャラクターである」こと。
かなり特殊な加入条件のため、抜け忍になるようなシナリオをするか、よっぽど敵に加担して追放されるかでもしない限り加入できない。
そしてそうやって苦労して入った割に忍法は微妙な感じ。
【昔日】をいかに有効に使えるかが鍵になる。


構成一覧

  • 【昔日】【血餅】構成


【昔日】【血餅】構成

『忍秘伝・改』必須。
忍秘伝で追加された忍法【血餅】を使い、クライマックスフェイズの1ラウンド目で【昔日】を発動できるようにする構成。
大体のシナリオは3サイクルほどあると思うので、「3サイクル+クライマックスの自分の手番最初」のタイミングで【血餅】を使用すれば戦闘1ラウンド目の攻撃前までに計4点の生命力を減らすことができる。
「生命力を削る対価として兵糧丸を手に入れる」ことができる忍法は【血餅】と斜歯忍軍:大槌郡の【一筒】だけであり、【一筒】は指定特技の判定に成功した場合でないと生命力が減らないことを考えると、【昔日】のような生命力制限がある忍法を使う時は【血餅】で削るのが一番適している。
+ おまけ:【一筒】と【血餅】の違いについて
【一筒】は「修得時に忍具を一つ指定し、ドラマシーンで指定特技の判定に成功したときに生命力を1減らしてその忍具を一つ得る」という効果の忍法。
指定特技の判定に成功したときのみ生命力が減るというのは本来であれば嬉しいポイントだが、【昔日】を使うために確実に生命力を減らしていきたい場合には不向きになる。
また、【一筒】はドラマシーン中でしか使えないため、戦闘中にスペシャルが出るなどして生命力が回復してしまったような場面では使うことができない。
【血餅】は指定特技の反省の成功の可否に関わらず生命力が減り、戦闘中にも使用できるので、【昔日】を使いたいときは【一筒】より【血餅】のほうが向いている。


+ 他に相性のいい忍法はこちら
  • 【背水】
古流忍法:川並衆の攻撃忍法。【昔日】でも修得できる。
生命力2点以下のときのみ使用できる、間合い2で接近戦ダメージ3点の強力な攻撃忍法。
もちろん【昔日】で修得してしまうこともできるが、川並衆で他に選択できるのは【水計】のみであり、戦場:水中でないと効果を発揮しない忍法なので注意。
  • 【烈気】
汎用サポート忍法。次に使用するサポート忍法のスペシャル値を2減らす。
【血餅】がスペシャルしやすくなり、奥義【完全成功/輝き】を使用すれば確実にスペシャルにすることができる。
しかし当然忍具所持数には6個までという限界があり、「初期所持数2個+普通に【血餅】成功4回」で忍具が計6個になるため、はたして【血餅】をスペシャルさせてまで兵糧丸を稼ぐ必要があるかは微妙。


+ 忍法構成例

構成例:【接近戦攻撃】【血餅】【昔日(川並衆:【背水】【水計】)】【誘導】【影分身】+好きな奥義

とにかく【背水】で相手を攻撃する構成。
汎用サポート忍法【誘導】を使って戦場を水中に変更することで相手の回避を下げつつ【水計】も利用できるようになる。
【背水】の射程不足が気になるなら、戦場を水中ではなく悪天候にすることによって攻撃忍法の間合いを伸ばすこともできる。
【影分身】はとりあえず修得。【背水】の間合いを気にしなくてもよくなるし、相手の攻撃範囲から逃げる手段があるのは単純に強い。
もし水中で戦うつもりなのであれば、【影分身】を止めて私立御斎学園の【戦場の極意】を背景【他流派の血】で修得するのも有り。

生命力ギリギリで戦わなければいけないため、奥義は【不死身/定め・回数制限】にすると安定感が増す。
あるいは、今回の構成は奥義の弱み【発動条件】と相性がいいので、【クリティカルヒット/断ち・発動条件】や【範囲攻撃/撃ち・発動条件】にしておくといい不意打ちになる。

「No.9」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
記事メニュー
  • トップページ

忍法構成考察

斜歯忍軍

  • 斜歯忍軍・上位流派
  • 鍔鑿組
  • 大槌郡
  • 指矩班
  • 御釘衆

鞍馬神流

  • 鞍馬神流・上位流派
  • 廻鴉
  • バヨネット
  • 魔王流
  • 蓮華王拳

ハグレモノ

  • ハグレモノ・上位流派
  • 夜顔
  • No.9
  • 世界忍者連合
  • 影絵座 ※未完成
  • 不知火 ※未完成
  • 咎眼流 ※未完成
  • ブレーメン ※未完成

比良坂機関

  • 比良坂機関・上位流派
  • 常夜
  • 醜女衆 ※未完成
  • 公安隠密局 ※未完成
  • 麝香会総合病院 ※未完成

私立御斎学園

  • 私立御斎学園・上位流派
  • 特命臨時教職員派遣委員会 ※未完成
  • 御斎学園生徒会 ※未完成
  • 私立多羅尾女学院 ※未完成
  • 旧校舎管理委員会 ※未完成

隠忍の血統

  • 隠忍の血統・上位流派 ※未完成
  • 土蜘蛛
  • 血社
  • 凶尾
  • 長耳

  • 汎用忍法・古流忍法 ※未完成


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


ここを編集
記事メニュー2





更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 血社
  2. 世界忍者連合
  3. 斜歯忍軍・上位流派
  4. 鞍馬神流・上位流派
  5. 指矩班
  6. 比良坂機関・上位流派
  7. 魔王流
  8. 常夜
  9. 私立御斎学園・上位流派
  10. ハグレモノ・上位流派
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1706日前

    メニュー
  • 1706日前

    常夜
  • 1706日前

    template
  • 1706日前

    トップページ
  • 1706日前

    長耳
  • 1706日前

    凶尾
  • 1706日前

    血社
  • 1706日前

    土蜘蛛
  • 1706日前

    私立御斎学園・上位流派
  • 1706日前

    比良坂機関・上位流派
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 血社
  2. 世界忍者連合
  3. 斜歯忍軍・上位流派
  4. 鞍馬神流・上位流派
  5. 指矩班
  6. 比良坂機関・上位流派
  7. 魔王流
  8. 常夜
  9. 私立御斎学園・上位流派
  10. ハグレモノ・上位流派
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1706日前

    メニュー
  • 1706日前

    常夜
  • 1706日前

    template
  • 1706日前

    トップページ
  • 1706日前

    長耳
  • 1706日前

    凶尾
  • 1706日前

    血社
  • 1706日前

    土蜘蛛
  • 1706日前

    私立御斎学園・上位流派
  • 1706日前

    比良坂機関・上位流派
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.