atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • 常夜

シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki

常夜

最終更新:2020年11月16日 09:22

shinobuild

- view
だれでも歓迎! 編集

この流派について

平良坂流古神道を極めた巫女たちが集う流派。加入条件は《死霊術》の特技を修得していることと、性別が女性であること。
【闇神楽】や【夜見】あたりを中心に使っていくことになるはず。
戦闘面がかなり辛いので、メインフェイズでの情報戦でいかに差をつけられるかが勝負になる。

構成一覧

  • 【闇神楽】【補給】構成



【闇神楽】【補給】構成

【闇神楽】を使用して減った【生命力】を兵糧丸で回復し、汎用サポート忍法【補給】で兵糧丸を再獲得する構成。
【秘密】をかなりの効率で獲得することができ、メインフェイズでの立ち回りで優位に立てる。
【生命力】の回復手段としては他にも、背景【家宝(再生)】を利用するという手段もある。
こちらは「忍法枠を使わない」というメリットがあるものの、「背景枠を使う」「プライズなので奪われる可能性がある」というデメリットもあり、【補給】とどちらを選ぶかは好みの問題になってくる。

+ 他に相性のいい忍法はこちら
  • 【揺らし】
比良坂機関の流派忍法。
無難に火力上昇できる手段。射程の長い攻撃と組み合わせればそれだけで割と戦えるはず。

  • 【飛魂】
汎用攻撃忍法。射程の長い接近戦攻撃。
あえて完全に【生命力】を回復させないことによって、【飛魂】の使用条件を満たすことができる。
指定特技が《憑依術》なのも常夜と相性が良くていい。
【揺らし】と組み合わせればなかなか強い忍法になる。

  • 【沈黙】
比良坂機関の流派忍法。
情報の感情共有を防ぐことができるので、感情共有狙いで感情を結びに来るプレイヤーを抑制することができる。

  • 【操り人形】
比良坂機関の流派忍法。
感情結ばれ抑制方法その2。
情報判定+【闇神楽】である程度情報が集め終わってサイクルが余れば、その余ったサイクルで自分から敵へ感情を結びに行くこともできる。

  • 背景【双子】
忍法ではなく背景だが一応。
【闇神楽】や【補給】はメインフェイズでしか使えない忍法なので、クライマックスフェイズになると必要が無くなる。
【双子】を使ってこれらを攻撃忍法やサポート忍法に変更すれば、戦闘の弱さもかなり補える。


+ 忍法構成例

構成例:【接近戦攻撃】【闇神楽】【補給】【沈黙】【揺らし】+背景【双子(【射撃戦攻撃】【禁術】【操り人形】)】+好きな奥義

メインフェイズでは【闇神楽】で情報収集をして、メインフェイズ終了後には【双子】で「【闇神楽】【補給】【沈黙】」を「【射撃戦攻撃】【禁術】【操り人形】」に変更して戦う構成。
【双子】は「忍法3つを新たに"修得する"」という効果なので、【射撃戦攻撃】などのような「指定特技:自由」の忍法を選択することによって、相手が回避しづらそうな特技を後出しで指定特技に指定することができる(「指定特技:自由」の忍法は修得時に指定特技を決めるため)。
【双子】でどのような忍法を修得するかはいろんな選択肢があり、もし功績点が余っているなら背景【他流派の血】などを使うことでさらに戦闘面を強化することも可能。例えば、汎用攻撃忍法【爆破】とハグレモノ流派忍法【影分身】を使えば、相手に確実に接近しつつ【爆破】+【揺らし】で3点ダメージを与えることができる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「常夜」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
記事メニュー
  • トップページ

忍法構成考察

斜歯忍軍

  • 斜歯忍軍・上位流派
  • 鍔鑿組
  • 大槌郡
  • 指矩班
  • 御釘衆

鞍馬神流

  • 鞍馬神流・上位流派
  • 廻鴉
  • バヨネット
  • 魔王流
  • 蓮華王拳

ハグレモノ

  • ハグレモノ・上位流派
  • 夜顔
  • No.9
  • 世界忍者連合
  • 影絵座 ※未完成
  • 不知火 ※未完成
  • 咎眼流 ※未完成
  • ブレーメン ※未完成

比良坂機関

  • 比良坂機関・上位流派
  • 常夜
  • 醜女衆 ※未完成
  • 公安隠密局 ※未完成
  • 麝香会総合病院 ※未完成

私立御斎学園

  • 私立御斎学園・上位流派
  • 特命臨時教職員派遣委員会 ※未完成
  • 御斎学園生徒会 ※未完成
  • 私立多羅尾女学院 ※未完成
  • 旧校舎管理委員会 ※未完成

隠忍の血統

  • 隠忍の血統・上位流派 ※未完成
  • 土蜘蛛
  • 血社
  • 凶尾
  • 長耳

  • 汎用忍法・古流忍法 ※未完成


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


ここを編集
記事メニュー2





更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ハグレモノ・上位流派
  2. 夜顔
  3. 凶尾
  4. 影絵座
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1648日前

    メニュー
  • 1648日前

    常夜
  • 1648日前

    template
  • 1648日前

    トップページ
  • 1648日前

    長耳
  • 1648日前

    凶尾
  • 1648日前

    血社
  • 1648日前

    土蜘蛛
  • 1648日前

    私立御斎学園・上位流派
  • 1648日前

    比良坂機関・上位流派
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ハグレモノ・上位流派
  2. 夜顔
  3. 凶尾
  4. 影絵座
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1648日前

    メニュー
  • 1648日前

    常夜
  • 1648日前

    template
  • 1648日前

    トップページ
  • 1648日前

    長耳
  • 1648日前

    凶尾
  • 1648日前

    血社
  • 1648日前

    土蜘蛛
  • 1648日前

    私立御斎学園・上位流派
  • 1648日前

    比良坂機関・上位流派
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.