シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
御釘衆
最終更新:
shinobuild
-
view
この流派について
「魔術を使用する」という、斜歯忍軍どころかシノビ全体を見ても特殊な流派。加入条件は《千里眼の術》か《呪術》の特技を修得すること。
【逆運】はパッと見弱そうではあるが、なかなか悪用しがいがありそうな性能をしている。
【星見】は情報判定に失敗したくないメインフェイズを安定して乗り越えることができる点が魅力的だし、
【殺界】も汎用攻撃忍法【爆破】のような火力が高いが間合が狭い忍法と組み合わせれば相手を困らせることができるだろう。
他の3つの忍法は少々使い所が難しい。
【逆運】はパッと見弱そうではあるが、なかなか悪用しがいがありそうな性能をしている。
【星見】は情報判定に失敗したくないメインフェイズを安定して乗り越えることができる点が魅力的だし、
【殺界】も汎用攻撃忍法【爆破】のような火力が高いが間合が狭い忍法と組み合わせれば相手を困らせることができるだろう。
他の3つの忍法は少々使い所が難しい。
構成一覧
【逆運】【痛打】構成
御釘衆の攻撃忍法【逆運】の持つ「間合内の任意のキャラクター全員を目標にできる」という特性を使って相手を一網打尽にする構成。
【逆運】自体には火力は期待できないので、汎用サポート忍法【痛打】のようなダメージを上昇させる忍法や【獣化】のようなダメージを追加できる忍法などと併用して無理やり火力を上げる。
もしダメージを3点まで上昇させることができたら奥義【範囲攻撃/撃ち・射程低下】の上位互換になるし、ダメージ2点の時点でも十分強いはず。
地味に【逆運】が接近戦ダメージというのもデカイ。
【逆運】自体には火力は期待できないので、汎用サポート忍法【痛打】のようなダメージを上昇させる忍法や【獣化】のようなダメージを追加できる忍法などと併用して無理やり火力を上げる。
もしダメージを3点まで上昇させることができたら奥義【範囲攻撃/撃ち・射程低下】の上位互換になるし、ダメージ2点の時点でも十分強いはず。
地味に【逆運】が接近戦ダメージというのもデカイ。
+ | 他に相性のいい忍法はこちら |
+ | 忍法構成例 |