atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
  • 長耳

シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki

長耳

最終更新:2020年11月15日 21:33

shinobuild

- view
管理者のみ編集可

この流派について

妖魔や妖精達が集まって出来た流派。加入条件は《遊芸》か《言霊術》の特技を修得していること。
ハッキリ言って全体的に忍法が弱い。
【玲瓏】が無難に強く、あとは【恩恵】が多少使い所がある、という程度。
他の忍法は使い所に非常に困る。

構成一覧

  • 【玲瓏】【誘導】構成



【玲瓏】【誘導】構成

この流派で戦うとなったらおそらく真っ先に思いつく構成。
汎用サポート忍法【誘導】で戦場を雑踏に変更し、【玲瓏】の効果を発動させる。
攻撃忍法は無難にダメージが高い忍法を使ってもいいし、当てたら厄介な効果をもたらす忍法を使うのもアリ。
雑踏の戦場効果である「ファンブル値+1」が地味に怖いので、できれば【戦場の極意】か【浮足】は修得したいところ。

+ 他に相性のいい忍法はこちら
  • 【浮足】
古流忍法:乱波のサポート忍法。修得には背景【末裔】か背景【時の旅人】が必要。
【玲瓏】の効果と合わさって相手の回避に合計-4の修正を与えることができる。
そのうえ、戦場の効果まで無視できるので言うこと無し。
  • 【戦場の極意】
御斎学園の流派忍法。修得には背景【他流派の血】が必要。
戦場の効果を無視できるようになる忍法。
今回の構成の場合どちらかと言えば【浮足】の方が魅力的だが、こっちはこっちでもちろん強い。
特に奥義破り判定にも+1の修正をつけることができるのはありがたい。
  • 【黒贄】
隠忍の血統の流派忍法。指定特技が妖術分野の判定をするときファンブル値が1減少する。
背景【末裔】や【他流派の血】が使えないときはこれで雑踏の効果を誤魔化そう。
  • 【影薙】
汎用攻撃忍法。雑踏なら接近戦ダメージ2点の攻撃になる。
中忍の時点で2点以上のダメージを与えることができる忍法は貴重。
間合がそんなに広くないのでサブウェポンとして間合の長い攻撃忍法も持ちたい。
  • 【人遁】
比良坂機関:公安隠密局の忍法。修得には背景【他流派の血】が必要。
雑踏のとき自分の命中判定に+2、相手の自分に対する命中判定に-2の修正を与える。
【玲瓏】の効果と合わされば、相手にとっては面倒くさいことこの上ないだろう。
  • 【裏真言】
隠忍の血統の流派忍法。
間合が2とそれなりにある上に、射撃戦ダメージ1点と「呪い」の変調を与えることができる。
「呪い」は「忍法をランダムで一つ使用不可にする(修得していないものとして扱う)」という凶悪な効果。
そしてこの効果は相手に忍法が残っている限りどんどん累積させることができる。
これが【玲瓏】のせいで回避しづらくなっているとなると、相手にとっては厄介極まりないはず。
コストが少々重めなので注意。


+ 忍法構成例

構成例:【接近戦攻撃】【玲瓏】【誘導】【浮足】【裏真言】+好きな奥義

背景【末裔】か背景【時の旅人】必須。
【玲瓏】と【浮足】の効果で異様に避けづらくなった【裏真言】を相手にぶつけまくる構成。
もしかしたら相手が奥義【完全成功】【判定妨害】などを使って回避してきたり、「呪い」を与えたところで兵糧丸を使って即回復してきたりするかもしれないが、それはそれで相手に忍具や奥義を使わせることができたということなので素直に喜ぼう。
回復手段が無いので奥義は【不死身】や【絶対防御】を選びたいところだが、もし火力不足が気になるなら【範囲攻撃/撃ち・人数限定】などを選ぶのも良し。

「長耳」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
シノビルド ~シノビガミ忍法構成考察wiki
記事メニュー
  • トップページ

忍法構成考察

斜歯忍軍

  • 斜歯忍軍・上位流派
  • 鍔鑿組
  • 大槌郡
  • 指矩班
  • 御釘衆

鞍馬神流

  • 鞍馬神流・上位流派
  • 廻鴉
  • バヨネット
  • 魔王流
  • 蓮華王拳

ハグレモノ

  • ハグレモノ・上位流派
  • 夜顔
  • No.9
  • 世界忍者連合
  • 影絵座 ※未完成
  • 不知火 ※未完成
  • 咎眼流 ※未完成
  • ブレーメン ※未完成

比良坂機関

  • 比良坂機関・上位流派
  • 常夜
  • 醜女衆 ※未完成
  • 公安隠密局 ※未完成
  • 麝香会総合病院 ※未完成

私立御斎学園

  • 私立御斎学園・上位流派
  • 特命臨時教職員派遣委員会 ※未完成
  • 御斎学園生徒会 ※未完成
  • 私立多羅尾女学院 ※未完成
  • 旧校舎管理委員会 ※未完成

隠忍の血統

  • 隠忍の血統・上位流派 ※未完成
  • 土蜘蛛
  • 血社
  • 凶尾
  • 長耳

  • 汎用忍法・古流忍法 ※未完成


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


ここを編集
記事メニュー2





更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 血社
  2. 世界忍者連合
  3. 斜歯忍軍・上位流派
  4. 鞍馬神流・上位流派
  5. 指矩班
  6. 比良坂機関・上位流派
  7. 魔王流
  8. 常夜
  9. 私立御斎学園・上位流派
  10. ハグレモノ・上位流派
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1706日前

    メニュー
  • 1706日前

    常夜
  • 1706日前

    template
  • 1706日前

    トップページ
  • 1706日前

    長耳
  • 1706日前

    凶尾
  • 1706日前

    血社
  • 1706日前

    土蜘蛛
  • 1706日前

    私立御斎学園・上位流派
  • 1706日前

    比良坂機関・上位流派
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 血社
  2. 世界忍者連合
  3. 斜歯忍軍・上位流派
  4. 鞍馬神流・上位流派
  5. 指矩班
  6. 比良坂機関・上位流派
  7. 魔王流
  8. 常夜
  9. 私立御斎学園・上位流派
  10. ハグレモノ・上位流派
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1706日前

    メニュー
  • 1706日前

    常夜
  • 1706日前

    template
  • 1706日前

    トップページ
  • 1706日前

    長耳
  • 1706日前

    凶尾
  • 1706日前

    血社
  • 1706日前

    土蜘蛛
  • 1706日前

    私立御斎学園・上位流派
  • 1706日前

    比良坂機関・上位流派
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.