※このページには採用候補話、本編のネタバレが記載されています。閲覧の際にはご注意ください。
+ | ... |
※ここから先はロワにおける詳細な動向になります。閲覧の際にはご注意ください。
+ | ... |
+ | ... |
○クワガタオージャー
○トンボオージャー ○カマキリオージャー ○ハチオージャー ○パピヨンオージャー …厳密にはライダーでもパワードスーツでもないが便宜上こちらに記載。 支給されたオージャカリバーを使って王鎧武装。 クワガタオージャー以外は戦闘では使用していない。
○ドンモモタロウ
…厳密にはライダーでもパワードスーツでもないが便宜上こちらに記載。 アントライオンの男から回収したドンブラスターとアバタロウギアでアバターチェンジ。 本家本元との交戦、共闘経験があることもあって使いこなせていた。 オージャカリバーとザングラソードの二刀流も披露している。
○キョウリュウレッド(アバター)
…厳密にはライダーでもパワードスーツでもないが便宜上こちらに記載。 アントライオンの男から回収したドンブラスターとアバタロウギアでアバターチェンジ。 本家本元と共闘し、自身もその力の一端を受け取った形態を持つゆえか使いこなせていた。 だがドゴルドにはキョウリュウレッドのパチモン扱いであった。
|
+ | ... |
【関連人物への呼称】
【本編での動向】
○候補話105話INFERNO-ILEGAL SIDE- …初登場。 アントライオン・ドーパントの蟻地獄に取り込まれたユフィリアとまふゆに加勢。 アントライオンを撃破して二人を助け出す。
○本編023話Stellar Stream/PHOENIX
…クルーゼの放送を聴き、打倒主催者の決意を固めた。 続いて流れたルルーシュの放送はルルーシュの王たる立ち振る舞いから兄に似た物を感じ、同時にテレビを知らない様子のユフィリアから別世界の存在に関して思い至っている。 消滅したはずの自分の暗黒面、宇蟲王ギラの存在や自分が人を殺してしまった事実に迷うも、仲間たちの声を聴き、奮起。 アントライオンの支給品を回収すると二人の元に戻り、今後の方針をすり合わせ、打倒主催に向けて動き出した。
○本編055話Reason forシリーズ
…まふゆを守りながら旧幻夢本社を目指していたがシアゴーストの群れと遭遇してしまい、交戦。 殲滅には成功したが消耗は無視できなかったので休息をとることに。 自分が無力だから二人の足を引っ張る悪い子なのだと落ち込むまふゆを励ましていると、枢木スザク、そしてNPCモンスターのデーボキャワイーンに襲撃されまふゆをさらわれてしまう。 まふゆの奪還をユフィリアに任せ、自分は王鎧武装しスザクと交戦。 刃を交える中でスザクの苦しみを知り、その道では何よりスザク自身が救われないことを指摘。 それでもと向かってくるスザクにドンモモタロウにアバターチェンジしての二刀流戦法、そして完全に意図せずであるが『生きろ』のギアスの発動に繋がらない殺意の乗っていない全力攻撃でワンダウンを取るとユフィリアたちの元に向かうべくエナジーアイテムで高速化して離脱した。 そしてまふゆの救出に成功したユフィリアたちに合流するも、そこでユフィリアと共闘していたのは宇蟲王の暴虐にさらされたばかりのチェイス一行。 一触即発の空気が漂うが、まふゆのブレイブを振り絞った行動とユフィリアのとりなしでどうにか最悪の事態は回避できた。 だが直後に最強のNPCモンスターにして冥黒の五道化の一人、激怒戦騎のドゴルドに襲われる。 数人がかりでも決して自分たちが有利とは言えない状況の中、なぜかサタンサーベルが勝手にユフィの手を離れ、その隙を突かれてユフィが大ダメージを負ってしまう。 挙句ドゴルドは聖文字の力まで使いさらにあばれるが、真化を果たした ブレイブを覚醒させたまふゆはキョウリュウレッド・カーニバルにキョウリュウチェンジ。 武器を失ったユフィにオージャカリバーを貸し与え、自分は再びドンモモタロウに再びアバターチェンジ。 更にはキョウリュウレッド通常形態にも続けてチェンジしてドゴルドと決着を付けようとするが、ゼインとスザクの乱入もあり戦意の失せたドゴルドに見逃される形でドローとなった。 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!