atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真贋バトルロワイヤル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真贋バトルロワイヤル
  • 獰悪EX:黄金の悪魔はなぜ蘇ったのか

真贋バトルロワイヤル

獰悪EX:黄金の悪魔はなぜ蘇ったのか

最終更新:2025年08月26日 23:36

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
◆


運が良かった。
超高性能な技術を用いて生み出されたゼインにしては、らしからぬ一言。
本人も自覚はあるが、今回ばかりはそう思わずにいられない。

桜井侑斗共々、ゼインドライバーの複製品がなかったら。
自分はオリジナルのドライバーと最期を共にしただろう。
ディケイドに変身した者の存在で、チェイス達の意識が引き付けられていなければ。
複製品のゼインドライバーも危険と見なし、破壊された可能性は低くない。

ボタンが掛け違えば、自分は今も現世に留まっていられなかった。
よりにもよって、排除すべき悪意が結果的に助けとなった事実は屈辱であれど。
過ぎた些事だと切り替えるのが最適、長々とは引き摺らない。
転移先でまた一つ幸運が巡り、回復のエナジーアイテムを使いそうゼインは思う。

(最善の結果とは言えませんが、巻き返しは幾らでも可能でしょう)

ゼインドライバーはある、資格者として選んだ侑斗も問題無く操れる。
複製品も含め、ゼインカードは回収済。
裁断した分だけは置いて来てしまったが、仕方ないと割り切る他ない。

現在位置をホットラインで確認しながら、一先ずは移動。
運が良いのか、ランドマークは目と鼻の先。
参加者が集まる可能性が高く、そうでなくとも一応調べて損はない。
至極当然の理由で立ち寄ってみると、早速複数の人影を発見。
ファーストコンタクトはどう出るかを暫し考え、

ゼインの意思とは無関係に、侑斗が彼らへ襲い掛かった。

(馬鹿な!?急に何を!?)

驚愕し制止を試みるも、侑斗を止める効果はゼロ。
駆け出しながらプログライズキーを起動、ドライバーに差し込む。
純白の装甲を纏った者が駆け寄るのを、向こうも気付いたのだろう。
警戒する参加者達へ向けて、拳が突き出された。


○


サビルバラとレンが外に出ていたのは、全くの偶然だった。
中等部~大学部までに加え、学生用の寮。
ランペルージ兄妹が住まうクラブハウスなど、アッシュフォード学園は非常に広大だ。
神と魔女の闘争の舞台に選らばれる、憂き目に遭ったコーカサスカブト城にも引けを取らない。

そんな広い施設である為、探索にも時間は掛かる。
集まった全員で固まり動くのは、安全性はともかく効率は悪い。
よって家康と堀北、サビルバラとレンに蛮野を加えた二手に分かれ行動。
クラブハウスの方へ足を運んでいた時、自分達以外の存在が見えたのだった。

「挨拶も抜きに問答無用たぁ、穏やかじゃありゃせんのぅ!」

不躾な登場へ眉を顰めながらも、抜刀に躊躇は無い。
襲撃の可能性は常に視野に入れていた為、十分予想出来たこと。
迫りくる拳を防ぎ、逆に押し返す。
性別が男なので刀使の術は使えないが、単純な強度と切れ味だけでもお釣りが来る。
岩をも砕き兼ねない鉄拳を防いで尚、刀身に亀裂一つ見当たらない。

かといって、敵も一発で諦めてはくれないらしい。
反対の拳で殴り掛かり、時には蹴りも交え殴打を繰り出す。
サビルバラも刀で以て応じ、打撃を悉く弾く。
対格差を考慮しても、一撃一撃の重さは向こうが上か。

(妙な奴じゃの……。けったいな鎧が仮面ライダーちゅうのは分かるぜよ。しかしこいつ、“空っぽ”じゃありゃせんか?)

とある流派の一門に生を受け、復讐の旅路で刀は常にサビルバラと共にあった。
故に斬り合いや屠り合いを通じ、相手が攻撃に何を宿すかは言葉以上に感じ取れる。
だからこそ現在鎬を削る敵から、全くと言って良い程何も読み取れないのに首を傾げざるを得ない。
バルバトスのような、狂気染みた闘争心は勿論。
暗く淀んだ目をした鎧の青年の、自暴自棄に似たのともまるで異なる。
真実何もない、外見だけを人に似せた人形と言っても過言ではないだろう。

「あれって……仮面ライダー……!?」

自身の記憶にある赤龍とは別物だが、似通った存在に思えてならない。
散々痛め付けられ、ある程度塞がった筈の傷が再び疼きを覚える。
奥深くまで刻まれたトラウマは鎖となって、レンを拘束。
何も出来ずに怯えて、ただ恐怖が過ぎ去るのを祈る以外にやれなかったろう。
数時間前までは、だ。
全く恐くないと言い切れはしないが、震えていたって何も解決しない。
戦いに挑む気概ならとっくに取り戻しており、サビルバラを援護すべく銃を構える。

『待つんだレンくん。ここは私に任せてくれないか』

やる気へ待ったを掛けたのは、レンが最も信頼を向ける者。
タブレットへ映る顔へ、思わず疑問を瞳で問うのも束の間。
弾かれ合い、サビルバラから距離を取った襲撃者が新たな手に出た。

「カード!?じゃあもしかして……」

腹部の機械からカードを取り出す動作は、嫌でも龍騎を思い出す。
見た目は全く違うが、何らかの特殊な能力を使う気と見て間違いない。
脅威を知るだけにレンの緊張も高まるが、傍らで急発進するバイクへ目を剥く。

「蛮野さん!?」

制止の声も虚しく、蛮野は襲撃者目掛け突撃。
幾ら改造を施されたバイクとて、敵は仮面ライダーだ。
拳一発で返り討ちにあってもおかしくなく、蛮野がそれを分からない筈ないだろうに。

レンの困惑を無視しバイクは疾走、驚くサビルバラの横を取り抜け襲撃者の元へ到達。
人であろうとなかろうと、近付く者に容赦する気はないらしい。
振り被った拳がスクラップに変えるまで、一刻の猶予もない。
堪らず駆け出そうとしたレンは、

タブレットから伸びた触手が、襲撃者の腹部へ巻き付く光景に。
違う意味での驚愕を露わにした。


○


『馬鹿、な……!』

もしもゼインに感情を出せる顔があったら、きっと愕然とした表情を浮かべただろう。
ゼインドライバーのデータベースへの侵入を許し、プログラムが書き換えられていく。
善意を為す己の玉座が、悪意を為すモノへ腐り果てる。
抵抗に出ようにも、防衛機能が全く働かない。
自身の力を急激に削ぐ張本人の名を、怒りを籠めて呼ぶ。

『蛮野天十郎……!羂索はお前をも参加させたのか……!?』
『ほう?私を知っているのか?』

声色に籠めた驚きは本心からだ。
会場にいる者で前々から蛮野を知るのは、プロトゼロことチェイスただ一人。
当然このようなドライバー内のデータと、生前知り合った覚えはない。
まさか、クリムが密かに研究していたのでもあるまいに。

『まあいい。お前の正体は後々、保存データをじっくり調べれば済む事だ』
『貴様……!』
『感謝しているぞ?私の為にわざわざ、自由に動く体を運んで来るとはなぁ!』

データで構成された触手を伸ばし、干渉を試みたのに特別深い理由は無い。
自分の知らないライダーシステムの技術が、今後何らかの役に立つかもしれない。
その程度のつもりだったが、全く良い意味で予想を裏切ってくれる。
ゴルドドライブと同じ、意思をインストール済のベルトとは。
これはつまり、自分の為に役立ててくださいと言ってるようなもの。
利用しないのは、それこそ馬鹿以外に有り得ない。

『消え、る……私が消えるなど、そんな馬鹿な……!』

どれだけゼインが必死の抵抗に出ようと、全て等しく無駄に終わる。
参加させられた直後だったら、蛮野の干渉を跳ね除け逆に消し去っただろう。
しかしゼインはここに来るまで、余りにも資格者を変え過ぎた。
本人も気付いていない特殊な制限により、支配力は徐々に低下。
遂にはシビトの侑斗の、『大道克己以外の参加者の殲滅』という自我ですらない思考も制御下を離れる始末。
蛮野と出会ってしまった時点で、既にゼインは詰んでいたのだ。

『認めない……!お前のような悪意に私の力を明け渡してなるものか……!』
『やれやれ、随分と往生際の悪い。私に体を届けたその時点で、お前はもう用済みだ。いらぬ手間を掛けさせるな、この……クズがぁっ!!』
『あ――あああああああああああああああああっ!!!!!』

崖から落ちまいとしがみ付いた手を、強く踏みつけられるように。
ちっぽけな足掻きは何の意味もないまま、大口を開けた終焉へ落ちて行く。
何故こうなった、こんな筈じゃなかったと繰り返しても最早手遅れ。

『こんな最後……私は、みと、め、な――――』

消滅を受け入れられぬ声が、虚しく溶けて消えた。
唯一聞き届けた蛮野は、頭の悪いピエロを見るような笑みを一つ。
数分後まで覚えてるかも怪しい、塵の最期としか思わないだろう。
アウトサイダーズに敗れる正史の末路と、一体どっちがマシだったか。
聞いた所で答えを返す者はもう、どこにもいない。

『これはこれは……プログライズキーに、バイスタンプ?ラウズカードだと?実に興味深い!だが、カラーリングはどうも気に食わんな』

ゼインドライバーに用いられた複数の技術は、コアドライビアとは全く異なるもの。
研究者の欲望へ大いに刺激を受けるが、不満点が皆無とも言えない。
ベースとなった色が白なのは出来損ないの息子を思い出し、少々頂けない。
やはり自分が使う力と言ったら、アレしかないだろう。
装甲のデータを弄り、求めるままに作り替えた。


○


何が何だか分からない。
レンとサビルバラの心情は、その一言に集約される。
蛮野が触手を出したと思ったら、敵が動かなくなって。
触手も消えて、痛々しい沈黙が流れること数秒。
襲撃者、仮面ライダーゼインの全身が眩く輝き始めた。

「こっ、今度はなに!?」

混乱しっ放しで思わず目を瞑り、ややあって開く。
視界に飛び込んだのは、10秒も経たない内に様変わりしたライダー。
装甲や各部の意匠は同じだが、カラーリングが明らかに違う。
金色で彩られた派手な、悪く言えば悪趣味な姿。
頭の中がこんがらがるも、ライダーは見た目と不釣り合いな落ち着いた口調で言葉を発す。

『済まない、二人共驚かせてしまったね』
「ば、蛮野さん!?えっ?じゃあこっちは……」

聞き覚えのある声にタブレットを見るも、画面は電源を落としたように真っ暗。
表示されていた顔はどこにもないが、蛮野が消えてしまった訳でないと。
金色に染まったライダーが告げて来る。

『私も驚いたが、このベルトには私のデータを移せるスペースが運良くあってね。今はこっちが私の体という訳だよ』
「……取り敢えずおんしが消えたっちゅーんでないのは分かったぜよ。だが、体を勝手に使われてそいつは何も言わないんか?」
『そのことは直接見て貰った方が早いだろうね』

訝しく問うサビルバラの疑問にも動じず、変身を解除。
見覚えのない男の姿が露わとなり、蛮野の言った意味を即座に理解する。
レジスターが装着されていない。
参加者を苦しめるバグスターウイルスによる消滅回避には、鎮静剤が必用不可欠。
他の者達、ルルーシュをも追い越し解除に成功。
といった可能性もゼロでないが、説得力のある理由は他に思い付く。

『恐らく彼は会場に解き放たれた非プレイヤー、NPCの一種だと私は考えている』
「NPC……あれ?でもこの人、私達と同じリュックサックを持ってますよね?」
『そこは私も気になるが、追々考えるとするさ。とはいえ、私自身も戦う力を得られたのは大きい収穫だ。
 ……済まなかったね、レンくん。私がもっと早くに戦えていれば、君達の被害を防げたかもしれないのだが……』
「そんな!蛮野さんは何も悪くないですよ……!」

悔しさを滲ませた様子の蛮野へ、慌てて首を横に振る。
蛮野が仮面ライダーの力を得られたのは、全くの偶然。
どうしてもっと早くとか、そういった文句をぶつけるのはお門違いもいい所だ。
それに蛮野はこれまでずっと、自分を真摯に気遣ってくれた男。
信頼は変わらないし、大事な仲間だと思ってる。

(悪い気がしてならんぜよ……)

レンとは正反対に、サビルバラは内心危惧を抱かずに得られない。
もし蛮野が信頼の置ける者であったら、今回の件も心強いと受け入れられたかもしれない。
だが実際に蛮野は出会った当初からどこか疑わしく、極めつけはリュージの異能で判明した嘘。
自分達の味方と言い切るには、きな臭い部分が多い。
タブレットに封じられてる以上、何らかの強硬策に出ても対処はそこまで難しくなかった。
しかし自由に動ける体を得てしまい、悪い予兆に思えてならない。

家康はともかく、堀北もまた同意見で頭を痛めるだろう。
一体全体、蛮野に体を乗っ取られた男は何者なのやら。

ゼインをここまで追い詰めたのが因縁深いチェイスであると、蛮野は知らない。
ゼインが人格を完全に消去されて力を蛮野に奪われたことを、チェイスは知らない。

泊進ノ介も詩島剛も、ハートもこの地には不在。
しかし終わった筈の、仮面ライダードライブとロイミュードの物語は再び動き出す。
車輪のように回る因縁を止める術は、誰の手にもなかった。





【仮面ライダーゼイン@仮面ライダーアウトサイダーズ 退場】
【蛮野天十郎@仮面ライダードライブ 新生】



【エリアG-4/租界 アッシュフォード学園敷地内/9月2日午後3時40分】

【レン@ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン】
状態:疲労(小)、ダメージ(中)、精神疲労(小)、戦いへの恐怖心(ほぼなくなった)、蛮野に若干依存、全身に軽度の火傷、左目失明、左目や至る所に包帯、髪がそこそこ焦げてる、ずぶぬれ
服装:綾小路武芸学舎の制服@刀使ノ巫女
装備:無限バンダナ@メタルギアソリッドシリーズ、Vz.83@メタルギアソリッドシリーズ、ブレンのタブレット@仮面ライダードライブ+渋井丸拓男のバイク@DEATH NOTE、治療キット×1@ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
令呪:残り三画
道具:予備マガジン×30、ホットライン
思考
基本:生き残ることを優先
00:怖いけど逃げない。生きるために。
01:家康さんたち。蛮野さんと共に行動する
02:松坂さとうと出会ったら警戒する
03:怖いけど、自分の不甲斐なさの方がよっぽど許せなくなった。
04:私本当に生きて帰れるのかな……左目、治るかなぁ……
05:SAOの人、生き返ってるんですけど……
06:蛮野さんが仮面ライダーになっちゃった!?
参戦時期:第一回スクワットジャム終了以降
備考
※GGOのシステム(バレット・サークル、バレット・ライン)は制限なく使用できます。
※仮面ライダーとの戦いで強いトラウマを植え付けられました。
※松坂さとうを危険人物として認識しました。また仮面ライダーへの変身能力を持っている可能性があると判断しています。
※ブレンのタブレットの所有者になりました。ブレンのタブレットはレンに危害を加えることはありません。
※家康が自分の知っている歴史の家康とは別人だと理解しました。
※自分の不甲斐なさにキレたことで浅倉に対する恐怖はほぼなくなりました。
 が、常時キレてるわけではないので噛み千切ったりとかをいきなりはしません。
※隆二、アンクと情報交換しました。

【サビルバラ@グランブルーファンタジー】
状態:ダメージ(中)、疲労(小)、蛮野に対する警戒
服装:いつもの(ゲーム上における火SSRの恰好)
装備:蛍丸@刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~3(ロトの防具なし)、ホットライン、アレフのレジスター、ロトの剣@ドラゴンクエスト
思考
基本:汚れ仕事はやる。だが殺し合いには乗らん。
00:アッシュフォード学園へと向かう。
01:バルバトスは早く倒しておきたい。
02:三人のサポートに回る。それがわしの役割ぜよ。
03:バンノには要警戒。必要なら斬る。ちと悪い展開になっとるのう。
04:リュージ、気ぃつけとくんだぞ。
参戦時期:「待雪草祈譚」終了後以降。
備考
※男性のため御刀の力は引き出せません。
※ギアスコラボ、ドラえもんコラボ、ヒロアカコラボ、プリコネコラボには出てないため、
 ルルーシュやドラえもんの名前はうろ覚え程度の扱いになってます。
※蛮野と情報を交換しましたが、信用ならぬと感じています。
※隆二、アンクと情報交換しました。
※リュージの異能について把握してます。

【蛮野天十郎@仮面ライダードライブ(非参加者)】
状態:侑斗(シビト)へ憑依中
服装:侑斗(シビト)と同一
装備:ゼインドライバー(複製)@仮面ライダーアウトサイダーズ、ゼインプログライズキー(複製)@仮面ライダーアウトサイダーズ、ゼインカード一式(純正・複製)@仮面ライダーアウトサイダーズ、ゼインカード一式(二号ライダー)@仮面ライダーアウトサイダーズ
道具:メダジャリバー+オースキャナー@仮面ライダーオーズ、強制退出装置@遊戯王OCG(6時間使用不可能)、闇の仮面@遊戯王OCG(6時間召喚不可)、マイティアクションXガシャット@仮面ライダーエグゼイド、裁断されたゼインカード@仮面ライダーアウトサイダーズ、檜佐木修兵のバイク@BLEACH、グレードアップえき(2/5)@ドラえもん、桜井侑斗のレジスター、ホットライン×3
基本:どんな手を使ってでも生き残る。
01:家康達のグループを利用。特にレンはこちらを信用し切っていて都合がいい。
02:機を見てチェイスもどうにかしておきたい。
備考
※自身の意識データをタブレットからゼインドライバー(複製)に転送しました。
※仮面ライダーゼインに変身時は金色ベースの見た目になるよう、機能を弄りました。
※裁断された仮面ライダー2号、仮面ライダースーパー1、スカイライダー、仮面ライダー龍騎、仮面ライダーカブト、仮面ライダーダブル、仮面ライダーオーズプトティラコンボ、仮面ライダーウィザードインフィニティースタイル、仮面ライダービルドジーニアスフォームのゼインカードは回収されました。
ゲーマドライバーとランダムアイテム=マイティブラザーズXXガシャットは『ゼインカード(仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマーレベルXX(量産型脳無))@オリジナル』になりました。

※使用済ゼインカード『ストロンガー、ゴースト、ダブル、カブト、スーパー1、エグゼイド、スカイライダー、龍騎、2号、ウィザード、オーズ、ビルド、響鬼、BLACK、ファイズ、アギト、ウィザード(複製)、カブト(複製)セイバー、ライダーマン、電王、ダブル(複製)、龍騎(複製)、ブレイド(複製)、X(複製)、V3、鎧武(複製)、カイザ、ZO、G3、イクサ、キバ、バイス、シン』

【桜井侑斗(シビト・非参加者)@仮面ライダーアウトサイダーズ】
状態:ダメージ(中)、蛮野が憑依中
服装:私服
装備:
道具:なし
基本:蛮野が憑依中の為なし
00:……
備考


『支給品解説』

【給食部のトラック@ブルーアーカイブ】
…水神小夜に支給。
ゲヘナ学園の給食部の保有車両。美食研究会の愛車(大嘘)。
オレンジ色と白色に塗装された車体のボンネットに「給食」の二文字を冠したバナーを括りつけた、オープントップの四輪駆動車。
ブルアカでのカーアクションの代表格。

【マシンディケイダー@仮面ライダーディケイド】
…先生に支給。
仮面ライダーディケイドの専用マシン。
車体はディケイドの装甲と同じく、未知の鉱石ディヴァインオレで構成されている。
ディケイドがライダーカードを使用した際に他のライダーマシンに変形するほか、ディケイドの意思に感応して無人走行を行う。


『ドロップアイテム解説』

【万能手綱@ドラえもん】
…エンヴィーが入手。
ひみつ道具ではなく、ドンジャラ村の小人族が使用するアイテム。
襟巻上で小動物に付けると、思いのままに操れる。
本ロワでは等身大サイズに調整され、主に生物タイプのNPCに対し有効。

【ゼインカード一式(二号ライダー)@仮面ライダーアウトサイダーズ】
…仮面ライダーゼインが入手。
EPISODE7で存在が確認された二号ライダーのゼインカードを、アギト~ギーツまで纏めたもの。
ゼインドライバーに読み砕かせる事で技を発動可能。

【闇の仮面@遊戯王OCG】
…仮面ライダーゼインが入手
リバース・効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 900/守 400
(1):このカードがリバースした場合、自分の墓地の罠カード1枚を対象として発動する。
そのカードを手札に加える。
本ロワでは時間制限が解除されていない罠カードを、使用可能に出来る。
一度召喚されると6時間は使用不可。

【天国への回数券(ヘブンズ・クーポン)@忍者と極道】
厳密にはドロップアイテムでないがここに記載。G-6の浄水場に保管されていた。
輝村極道が密造しているペーパードラッグの一種で、強い幻覚作用によって服用者に「幸福な世界」を見せる。
ただし、高い中毒性と副作用を持ち、禁断症状が出ると歪な笑顔を浮かべ、最悪そのまま死に至る。
オリジナルは怪獣医<ドクター・モンスター>の兄で「麻薬の父」とも呼ばれた繰田美伴が造ったとの事。
海外で大々的に売り出しているとの事で、その利益は数十兆円にも及ぶとされる。
孔富率いる救済(すくい)なき医師団は特別に濃度を高めた『天国への回数券ヘヴンズ・クーポン』を大型ダンプの荷台に満載し、そのまま浄水場の水の中に荷台から大量混入することで完成した麻薬入り水道水、
麻薬水(ヤクみず)を使った大テロを引き起こした。


『NPC解説』

【くまぐるみ@魔法少女ルナの災難】
魔女のお茶会の一人、メアの空間結界内に出現する魔物。
胴体にチャックの付いた、巨大なぬいぐるみの見た目をしている。
チャックを開けると中には触手が蠢いており、標的を絡めとる。



112:正義F:サヨナラの向こう側まで 投下順 113:[[]]
時系列順 105:真贋バトルロワイヤルZERO
チェイス
花菱はるか
横山千佳
キリト
ジーク
水神小夜
仮面ライダーゼイン GAME OVER
小宮果穂 GAME OVER
エンヴィー
サビルバラ
レン
蛮野天十郎

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「獰悪EX:黄金の悪魔はなぜ蘇ったのか」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真贋バトルロワイヤル
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



投下作品

  • OP
  • 【候補作】
  • 【候補作】(採用)

  • 本編投下順
【0~50】
【51~100】
【101~150】

  • 本編時系列順
【第一回放送までのSS】
【第二回放送までのSS】

  • 書き手別SS
【書き手別SS】

  • 追跡表
【追跡表】

基本情報

 参加者名簿
 ロワルール
 地図
 支給品一覧
 死亡者リスト
 タイトル元ネタ
 NPCモンスター解説
 用語集



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • 真贋ロワ本スレ(part1)
  • 真贋ロワ本スレ(part2)
  • 真贋ロワ本スレ(part3)
  • 真贋ロワ本スレ(part4)
  • 真贋ロワ本スレ(part5)


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【第一回放送までのSS】
  2. 【第二回放送までのSS】
  3. 正義Ⅵ:UNLIMITED DRIVE type CHASER
  4. 正義F:サヨナラの向こう側まで
  5. 正義Ⅰ:溢れ出す涙なら今は止めなくていい
  6. 【101~150】
  7. 獰悪EX:黄金の悪魔はなぜ蘇ったのか
  8. 正義Ⅴ:雨のち、マイヒーロー
  9. 正義Ⅱ:彼らを戦いへ駆り立てるのはなにか
  10. 死亡者リスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    Cuz I―この人生の意味と使い方を
  • 1日前

    トップページ
  • 2日前

    獰悪EX:黄金の悪魔はなぜ蘇ったのか
  • 2日前

    正義F:サヨナラの向こう側まで
  • 2日前

    正義Ⅳ:Mystic Liquid
  • 2日前

    正義Ⅲ:Nothing Helps
  • 2日前

    正義Ⅵ:UNLIMITED DRIVE type CHASER
  • 2日前

    正義Ⅴ:雨のち、マイヒーロー
  • 2日前

    正義Ⅱ:彼らを戦いへ駆り立てるのはなにか
  • 2日前

    正義Ⅰ:溢れ出す涙なら今は止めなくていい
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【第一回放送までのSS】
  2. 【第二回放送までのSS】
  3. 正義Ⅵ:UNLIMITED DRIVE type CHASER
  4. 正義F:サヨナラの向こう側まで
  5. 正義Ⅰ:溢れ出す涙なら今は止めなくていい
  6. 【101~150】
  7. 獰悪EX:黄金の悪魔はなぜ蘇ったのか
  8. 正義Ⅴ:雨のち、マイヒーロー
  9. 正義Ⅱ:彼らを戦いへ駆り立てるのはなにか
  10. 死亡者リスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    Cuz I―この人生の意味と使い方を
  • 1日前

    トップページ
  • 2日前

    獰悪EX:黄金の悪魔はなぜ蘇ったのか
  • 2日前

    正義F:サヨナラの向こう側まで
  • 2日前

    正義Ⅳ:Mystic Liquid
  • 2日前

    正義Ⅲ:Nothing Helps
  • 2日前

    正義Ⅵ:UNLIMITED DRIVE type CHASER
  • 2日前

    正義Ⅴ:雨のち、マイヒーロー
  • 2日前

    正義Ⅱ:彼らを戦いへ駆り立てるのはなにか
  • 2日前

    正義Ⅰ:溢れ出す涙なら今は止めなくていい
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. クッキー☆解説Wiki
  6. アサルトリリィ wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. カツドンチャンネル @ Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.