8/27-9/23:エレキシード
独断と偏見による最低限確保した方が良いコラボ
デバフを捲けるので、風早勇羽やゲステラは初心者は長く使える仲間である。
遺物が壊れ遺物であるので是非入手しよう。
本コラボから始めた初心者は、風属性をメインに進めるのをおすすめする。
遺物が壊れ遺物であるので是非入手しよう。
本コラボから始めた初心者は、風属性をメインに進めるのをおすすめする。
最優先
- 遺物入手
- 風早勇羽:3覚醒
- ゲステラ:3覚醒
- 風属性ビルドの場合
- 風ペットを引けるだけ引く
- スキルビルドの場合
- グランドクロスを引けるだけ引く
- 仲間ビルドの場合
- 風早勇羽を8覚醒
- 柳天音を引けるだけ引く
スキル
グランドクロス
風属性の蒼空の審判なみに理論値DPSが出るためかなり強い。
8覚すると防御ダウンもあるため言うこと無しである。

8覚すると防御ダウンもあるため言うこと無しである。

仲間
風早勇羽
風属性の仲間デバッファーで8覚するとバッファーにもなる。
理論値DPSもそこそこあるため、迷ったらこのキャラを8覚させると進みが早くなる。

理論値DPSもそこそこあるため、迷ったらこのキャラを8覚させると進みが早くなる。

柳天音
風属性の仲間アタッカー理論値DPSは風属性の中でも2番目に出る見込みである。
ただ、デバフもバフもできてそこそこ火力も出せる風早勇羽の方が覚醒させる優先度は高く感じられる。
コラボ愛がある場合のみ引こう。

ただ、デバフもバフもできてそこそこ火力も出せる風早勇羽の方が覚醒させる優先度は高く感じられる。
コラボ愛がある場合のみ引こう。

ゲステラ
水属性の仲間デバッファーで、全属性抵抗を下げられる仲間である。
久々に全属性抵抗を下げれる仲間が排出されたので、是非引きに行こう。
8覚するとほとんどの敵で常に全属性抵抗を下げることが出来る。

久々に全属性抵抗を下げれる仲間が排出されたので、是非引きに行こう。
8覚するとほとんどの敵で常に全属性抵抗を下げることが出来る。

遺物
不完全な覚醒者の記録
2025/8/28時点で最強の遺物である。
本遺物は、1年以上は編成から抜けないと思われる。
また、調べた限りだと攻撃力アップは数値以上に上昇する。
運営はデバッグして欲しい。
CT短縮はバフ枠で実数で20%減少する、星座でCT短縮を積むのが難しくなった。

本遺物は、1年以上は編成から抜けないと思われる。
また、調べた限りだと攻撃力アップは数値以上に上昇する。
運営はデバッグして欲しい。
CT短縮はバフ枠で実数で20%減少する、星座でCT短縮を積むのが難しくなった。

ペット
カイド
風ペットでかなり強い、風属性ビルドの人はなるべく引きまくろう!


ガルテイン
物理ペットでかなり強い、物理属性ビルドの人はなるべく引きまくろう!

