4/24-5/27:鋼の錬金術師
独断と偏見による最低限確保した方が良いコラボ
コラボからの参加者は、地属性に特化して進めるのをおすすめする。
全体的にマイルドに調整されているので、壊れというほど尖っている仲間・スキルはいない。
全体的にマイルドに調整されているので、壊れというほど尖っている仲間・スキルはいない。
最優先
- フラスコの中の小人:取得
- 各種仲間:取得
地属性優先
- アル:3覚
- 大地の槍:3覚
今回、合計覚醒数でドロップ報酬増やしたり、図鑑効果があったりとやりたい放題なので自身のリソースと相談してガチャをしよう。


スキル
大地の槍
デバフスキルのため、火力は炸裂より控えめ。
アルマゲドン8覚するまでのメイン火力になりうる。

アルマゲドン8覚するまでのメイン火力になりうる。

仲間
エドワード・エルリック
物理属性仲間のアタッカー、ただ愛蔵品の攻撃力とクリティカルアップはバフ枠のため微妙である。
コラボ愛がある場合のみ引こう。

コラボ愛がある場合のみ引こう。

アルフォンス・エルリック
地属性仲間のデバフかつバフもできる。防御ダウンと地属性ダウン持ちで地属性強化も持ってるのでそこそこ強い。
地属性ではとりあえず入れておこう。ただし3覚醒は必要である。
8覚醒の地属性ダメージアップは、恐らく歌声やペットのダメージアップと同枠と思われるので8覚醒の優先度は低い。
ただ、火力は出なさそう。

地属性ではとりあえず入れておこう。ただし3覚醒は必要である。
8覚醒の地属性ダメージアップは、恐らく歌声やペットのダメージアップと同枠と思われるので8覚醒の優先度は低い。
ただ、火力は出なさそう。

ロイ・マスタング
火属性仲間のアタッカー、かなり火力が出るので仲間ビルドをする場合は8覚を目指そう。


リザ・ホークアイ
風属性仲間のデバフかつバフもできる。風属性ダウンが60%も下げれるのはそこそこ強い。
風属性ではとりあえず入れておけばくらいには強い。
8覚醒の風属性ダメージアップは、恐らく歌声やペットのダメージアップと同枠と思われるので8覚醒の優先度は低い。
ただ、火力は出なさそう。

風属性ではとりあえず入れておけばくらいには強い。
8覚醒の風属性ダメージアップは、恐らく歌声やペットのダメージアップと同枠と思われるので8覚醒の優先度は低い。
ただ、火力は出なさそう。

遺物
フラスコの中の小人
パチンコ遺物、全てバフ枠のため相性強化が来るまでガチャを行うゲーム安定はしない。
バフの重複がされないので、頑張って相性を引くゲームである。

バフの重複がされないので、頑張って相性を引くゲームである。
