欺かれた観客

第12話『欺かれた観客』

勝利条件

  • 敵の全滅。→カイルのミロンガのHPを80%以下にする。or11ターン目を迎える。

敗北条件

  • 味方ユニットが1機でも撃墜された場合。

熟練度獲得条件

  • (E:4/N:/H:4)ターン以内にガーリオン・カスタム"無明"を撃墜する。

ステージデータ

初期味方 アステリオンAX(アイビス)/ヴァルシオーネ(リューネ)
初期敵 ガーリオン・カスタム"無明"(ムラタ)/リオン・タイプV/ミロンガ
味方増援 3PPor初期敵5機以下:グルンガスト零式(リシュウ)
6PPor"無明"のHP65%以下(?):サイバスター(マサキ)
敵増援 6PPor"無明"のHP65%以下(?):ミロンガ(カイル)/ミロンガ

敵データ

  • 初期
機体名 パイロット Lv HP 最大射程(P) 獲得PP 獲得資金 数:E N H 撃破アイテム 備考
ガーリオン・カスタム"無明" ムラタ 18 48000 6(4) 14 7000 1 1 1 攻撃力↑ コクピットブロック
/ウェポンブロック
リオン・タイプV 所属不明兵 16 5400 7(2) 4 1700 2 2 2 ---- ----
ミロンガ 所属不明兵 16 6700 8(4) 6 1800 6 6 6 ---- ODEシステム
  • 増援
機体名 パイロット Lv HP 最大射程(P) 獲得PP 獲得資金 数:E N H 撃破アイテム 備考
ミロンガ カイル 18 40000 8(3) 16 6600 1 1 1 ---- ODEシステム/分身
/パイロットブロック/エナジーブロック
ミロンガ 所属不明兵 16 6700 8(4) 6 1800 5 5 7 サーポモーター
マルチセンサー
ODEシステム

敵撤退情報

  • ミロンガ(カイル)HP80%[HP32000]以下
  • 敵残存機(ミロンガ(カイル)撤退時)

戦闘前会話

味方
ムラタ アイビス、リシュウ
カイル アイビス、マサキ、リューネ、リシュウ

攻略アドバイス

  • ムラタが撤退しなくなった代わりに「8ターン以内にHPを45%以下にする」→「4ターン以内に撃墜する」に熟練度獲得条件が変更された。
  • ムラタ HP63000→48000 カイル HP88000→40000へ変更。
  • 味方増援のリシュウ&マサキは気力130スタート、更にリシュウは【熱血&鉄壁&必中】がかかる。
    • エネミーフェイズで登場させた場合、鉄壁&必中は消えるので注意。
  • マサキの増援と同時にヴァルシオーネのサイコブラスターが使用可能になる。
    同時にヴァルシオーネのHP・ENが全回復するので、多少のダメージは無視してよい。
  • "無明"はリシュウに任せればほぼOK。
    イベントの熱血・鉄壁のかかった斬艦刀を打ち込み、こちらのHPが少なくなったら必中+不屈で反撃を狙おう。
    • クリティカル狙いのソフトリセットでより撃墜は容易になる。
    • 熟練度獲得を狙う場合は、リシュウ&マサキを早めのターンで登場させて全員で"無明"へ攻撃しよう。
  • 敵増援のミロンガは【ODEシステム】のせいで長引くほど不利に。MAPW&精神コマンドを多用し早期決着を。
  • 特にカイルのミロンガは分身で理不尽に避けてくる。精神を節約して必中&ひらめきを温存する必要がある。
    • 基地に陣取ってターン経過を待ってもよい。
  • EX-Hでの熟練度取得は、2PPにリシュウを出現させないと厳しい。2PPに出現させるための手順は以下。
    • 1PPに集中(+必中)をかけたリューネを東に移動(ミロンガの隣に配置)し、ハイパービームキャノンで南東のミロンガに攻撃する。
      (リューネは空中地上の地形適応が同じなので地上に降ろすと回避率が上昇する)アイビスはリューネの1マス西に移動し、
      アサルトブレードでリューネの隣にいるミロンガに攻撃する。
    • 1EPはリューネがクロスマッシャーで反撃し、二機撃墜できれば、残りを2PPで撃墜することでリシュウが登場する。
  • サブタイトルは「あざむかれたオーディエンス」と読む。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月30日 18:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。