ヒトという部品

第11話  『ヒトという部品』


勝利条件

  • 敵の全滅。

敗北条件

  • 味方ユニットが1機でも撃墜された場合。
  ↓味方増援2出現後
  • ハガネの撃墜。

熟練度獲得条件

  • 2ターン以内に3機のバルトールを撃墜する。

ステージデータ

初期味方 コンパチブルカイザー(コウタ)
初期敵 バルトール(HAI)
味方増援1 敵3機撃墜後:アルトアイゼン・リーゼ(キョウスケ)/ライン・ヴァイスリッター(エクセレン)/
グルンガスト参式(ブリット)/量産型ゲシュペンストMkII改(カイ)
味方増援2 敵増援出現後次PP:ハガネ(テツヤ)/ART-1(リュウセイ)/R-2パワード(ライ)/R-3パワード(アヤ)/
ヴィレッタ機/マイ機/リョウト機/リオ機/イルム機
敵増援 初期敵全滅後:バルトール(HAI)

敵データ

  • 初期
機体名 パイロット Lv HP 最大射程(P) 獲得PP 獲得資金 数:E N H 撃破アイテム 備考
バルトール HAI 15 7700 8(4) 3 1500 ? 6 6 A-アダプター ODEシステム無し
  • 増援
機体名 パイロット Lv HP 最大射程(P) 獲得PP 獲得資金 数:E N H 撃破アイテム 備考
バルトール HAI 15 7700 8(4) 3 1500 ? 13 15 射程↑攻撃力↓ ODEシステム

戦闘前会話

味方
敵任意 コウタ
バルトール(ODEシステム有) キョウスケ、エクセレン、ブリット、カイ、リュウセイ、ライ

攻略アドバイス

  • 初期配置のバルトールは、ODEシステム及び武器「ダンシング・ドールズ」無し。
  • 熟練度は必中か集中をかけていれば達成できるはず。すぐに撤退するのでEN・SP残量は気にしなくていい。
  • 敵を3機撃墜するとイベント。キョウスケ、エクセレン、カイ、ブリットの増援。コウタが撤退する。
    撤退前にまんべんなくバルトールのHPを削っておくと楽になる。
  • 残った敵を全滅させると敵増援が出現し、味方配置が変更される。
    • 増援のバルトールはODEシステムにより最終命中率/回避率がかなり上昇している。
    • EPにイベントを発生させれば、次のPPで増援が到着する上にバルトールも前進している。
      が、再配置のままだとキョウスケとブリットが狙われる事になるので、なるべくならPPに初期敵を全滅させてから陣形を調整した方が良い。
  • 敵増援後のPP開始時にハガネ隊が出現。リュウセイはART-1搭乗で気力130。
    • 味方増援2のうちリュウセイ、ライ、アヤ以外のパイロットは、10話開始前に乗り換えを行っていればその機体に搭乗している。
    • 敵との間に海を挟むことになるので、空or水移動タイプの無い機体は一旦ハガネに搭載した方がよい。

クリア後入手物資

強化パーツ アポジモーター/チョバムアーマー/スクリューモジュール/大型ジェネレーター
武器 修理装置/補給装置/スパイダーネット/スピリットテイカー
素材 ---
機体 ヒュッケバインMk-II/グルンガスト弐式
資金 ---

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月28日 01:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。