冒険者ギルド


シナリオ上、強制的に発生するものはメインシナリオへ、
クエスト関係はクエストへ記載願います。



種別 階層 / 場所
汎用          テキスト集トップ タイトル画面 キャンプメニュー その他
メインシナリオ     オープニング   ミッション?
樹海 メインシナリオ 第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層
ミニイベント  第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層
遺跡 メインシナリオ B1F? B2F? B3F? B4F? B5F?
ミニイベント  B1F? B2F? B3F? B4F? B5F?
NPC  フロースの宿 シトト交易所 鋼の棘魚亭 冒険者ギルド ラガード公宮
酒場情報収集  第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層
クエスト    第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層
公国直営料理店 会話する? メニュー開発? 探索準備? 宣伝計画? 都市開発?
※このリンク表は、テキスト集クラシックモード共通のものです。編集はここから
※リンク表の中身は仮のものです。ゲーム発売後、ゲーム内容に合わせて改善する必要があります。


初回


 【マリオン】
ん…、見ない顔だが旅の冒険者か?
だとするなら、その目的は一つ。
世界樹の迷宮の探索だろう。

 【マリオン】
冒険者として働きたければ
ギルドを作成することが必要だ。

 【マリオン】
死と隣合わせの危険を
共に切り抜ける戦友が集う…
それがギルドの存在意義だ。

 【マリオン】
どうだ、旅の冒険者よ。

 【マリオン】
皇帝の月の1日という年の始を記念して新たなギルドを発足するか?

新しいギルドを作成しますか?
YES/NO
【YES】
 【マリオン】
よい覚悟だ、旅の者よ。
ならばお前が作るギルドの名前を
ここに登録したまえ。

 【マリオン】
新たなギルドの発足を喜ぶ冒険者が
この街にも多くいるはずだからな。

(ギルド名入力画面へ。入力後下へ続く)

 【マリオン】
(ギルド名)か、
聞かぬ言葉だが異国の言葉か?
なかなかに響きがいい。

 【マリオン】
…では次に、そのギルドに
冒険者を登録するのだ。

 【マリオン】
無論、お前自身を登録し
樹海の探索に出ることも可能だ。

 【マリオン】
…ただし、ギルドを預かる者として
一つ忠告しておく。

 【マリオン】
ギルドに登録できる人数は
25人までだ。
それを考慮して人を集めたまえ。

【NO】
 【マリオン】
…何を隠しているのだ?
お前の目には冒険者特有の
強い探究心を感じるぞ。

 【マリオン】
誰に遠慮する必要もない。
本心で答えるがいい。

(選択肢に戻る)

外へ出る(初回のみ)

  • 5人パーティを組んで「外に出る」を選択
 【マリオン】
ふむ…抜けは無いな。
良かろう、これでお前の
探索ギルドを登記しておく。

 【マリオン】
公国には冒険者専用の宿が
用意されている。旅の荷物を預け
冒険の準備を整えるがいい。

 【マリオン】
そして世界樹の迷宮に挑む前には
ラガート公宮に出向いておけ。
私からいえることはそれだけだ。

  • 5人未満のパーティを組んで「外に出る」を選択
 【マリオン】
ふむ、なるほどな。
お前がどんな冒険をして来たのかは
知らんが、忠告しておく。

 【マリオン】
世界樹の迷宮は甘く無い。
5人パーティでの行動を
原則としたほうが賢明だ。

 【マリオン】
そして世界樹の迷宮に挑む前には
ラガート公宮に出向いておけ。
私からいえることはそれだけだ。

  • パーティを組まずに「外に出る」を選択
 【マリオン】
なんだ、メンバーを登録を行ったなら
編成で連れて行ってやるがいい・

 【マリオン】
まあ気軽に動きたいのなら止めはしないが
あとで編成しに戻って来るといいだろう。

  • 冒険者を登録せずに「外に出る」を選択
 【マリオン】
やれやれ…
お前、私の話を聞いていたか?

 【マリオン】
冒険するためにパーティを組まねば
樹海に入ることは許されぬ。
他に抜け道など無い。

 【マリオン】
この街に滞在したければ
規則に従い、且つ柔軟な行動を
心がけるべきだ。

 【マリオン】
…パーティを組む気になったなら
戻って来るがいい

第一階層


1階



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月24日 18:25