ノヴァ Nova
概要
銀河の治安を守る組織
ノヴァ・コァに所属する者たちのこと。
これまでに何人ものノヴァが現れているが、特に代表的なのはリチャード・ライダーとサム・アレキサンダーの二人。
リチャード・”リッチ”・ライダー
Richard "Rich" Rider
識別番号 NOVA 1124 94 4 396
初登場:"
Novavol.1 #1"(1976年9月)
概要と経歴
始めてコミックに登場した地球人のノヴァ。彼の生存中は地球で「ノヴァ」と言えば彼を指していた。(正確には、
ファンタスティック・フォーのストーリーラインで、
ノヴァ・コァと無関係に「ノヴァ」を名乗ったフランキー・レイという女性がいたため、地球上には「ノヴァ」が二人いた時期があった。彼女と区別するとき、リチャードを「キッド・ノヴァ」と呼んだ。)
ニューヨークの高校生だったリチャードは、偶然にも、重傷を負い地球に飛来した宇宙人ローマン・デイに選ばれ、彼の後継のノヴァとなる(
「オレと同じじゃないか!」)。あだ名は「人間ロケット」「バケツ頭(これは
ニューウォリアーズに同じく在籍していた
ダークホークと同じあだ名だった)」など。
サノスとの決戦、死、そして…
関係者
ロビー・ライダー
(Robbie rider)
リチャードの弟。成長して科学者となり、プロジェクト・ペガサスの一員となるが、ずっと兄のようなヒーローに憧れていた。
"
Secret Invasion"後のノヴァ・コァの再編により、リチャードの意思に反してノヴァの一員となった。
能力
ノヴァ・コァの中でも最高位のノヴァ・プライムであり、高い能力を持つ。
超人的な筋力やスタミナ、敏捷性、反射神経、耐久力、回復力、強力なエネルギーブラスト(
ワールドマインドの補助により命中精度も高い)、超高速での飛行、宇宙・水中での活動能力など。またワールドマインドとの接続があればそこから様々な知識を引き出すことができる。
※その他の階級のノヴァについては
ノヴァ・コァの項を参照されたし。
サミュエル・”サム”・アレキサンダー
Samuel "Sam" Alexander
初登場:Point One #1 (2011年10月)
概要と経歴
リチャードに続き、"
Nova Vol.5"の主人公となった地球人のノヴァ。初登場時は14歳。
父はサムが通う中学校の用務員で、酔っぱらう度に若い頃ノヴァだったことを子どもたちに寝物語に聞かせていた。サムは信じていなかったが、父が行方不明になった後、
ロケット・ラクーンと
ガモラが現れ、父の言葉が真実だったと告げる。
サムは極秘任務を帯びるブラック・ノヴァのヘルメットを受け継ぐ。
大型クロスオーバー"
Avengers vs. X-Men"では
フェニックス・フォースの飛来を警告する任務を帯び、ストーリーの幕開けを告げる役割となった。
なお、父のジェシーが宇宙人だという説が仄めかされている。
ニューウォリアーズ
チャンピオンズ
シビル・ウォーⅡでお互い反目するヒーローを見て幻滅し、独自のルールで動く若手ヒーローとして、
チャンピオンズの立ち上げメンバーの一人になった。
トリビア
- 年齢の割にガキっぽく、振る舞いも幼い。
- 好物は「スニッカーズ」。
- カマラがチャンピオンズ立ち上げの時に呼んだニックネームは「ロケット」。
- ヘルメットが父親の残した唯一の形見なので、非常に大事にしている。
- 向こうっ気が強く、ベータ・レイ・ビルを外したヘルメットでぶん殴ったことがある。
- 名前の「サム」は、ライターのジェフ・ロブの17歳で骨ガンで死んだ息子からとっている。
- テイナ・ミランダにいじられている様子。「チャンピオンズの任務?ノヴァちんいじっていい?」
能力
ノヴァ・コァのなかでも特殊部隊に位置づけられるスーパー・ノヴァ(ブラック・ノヴァ)のヘルメットを装着しているため、リチャードに劣らず各種の超人的身体能力、エネルギーブラスト、フォースフィールド、飛行能力等を持つ。また独自の能力として、
テレキネシスを発揮したこともある。
ただし、サムはヘルメット無しではこれらの能力を発揮できない。
トリビア
最終更新:2022年06月22日 13:35