ステータス

最終更新:

sun-wiki

- view
だれでも歓迎! 編集

ステータス項目は「力」「敏捷」「体力」「知力」「精神力」の5種類。 これらにボーナスポイントを割り振って育成していく。 また、クラス独自の「スキル熟練度」という系統が 2種類用意されており,これらにボーナスポイントを割り振ることも可能だ。

職業毎に上昇値が違うようです


キャラクター HP,MP 回復公式

2秒ごとにHP・MPが自然回復する。一度の回復量はステータスの体力や精神に左右される。 バーサーカーとシャドウ(未実装)は敵から打撃を受けるとSPが回復する。

  • HP自然回復量 立っているとき HP回復量=((体力/HP回復定数 + レベル/5)*(パーセント回復スキル)+スキル回復量+アイテム回復量)-2 座っているとき HP回復量=((体力/HP回復定数*2 + レベル/5*2)*(パーセント回復スキル)+スキル回+アイテム回復量)-2
  • MP自然回復量(ドラゴンナイト、バルキリー、エレメンタリスト) 立っているとき MP回復量=((精神/MP回復定数)*(パーセント精神スキル回復力)+スキル回復量+アイテム回復量)/5 +1 座っているとき MP回復量=((精神/MP回復定数*3)*(パーセント精神スキル回復力)+スキル回復量+アイテム回復量)/5 +1
  • 打撃を受けたときのSP回復量(バーサーカー、シャドウ) SP回復量=(精神力/MP回復定数) + 実際受けたダメージ/30 + 1
クラス種類 HP回復定数 MP回復定数
バーサーカー 5 1
ドラゴンナイト 4 1
ヴァルキリー 3.5 1
エレメンタリスト 3 1

キャラ別攻撃力公式

クラス 最低攻撃力 最高攻撃力
バーサーカー 力 / 6 力 / 4
ドラゴンナイト 力 / 7 力 / 3
ヴァルキリー 力 /10 + 敏捷 / 8 力 /5 + 敏捷 / 5
エレメンタリスト 力 / 9 力 / 3

基本攻撃力公式 物理基本最小攻撃力 =(キャラクター最小攻撃力 + アイテム最小物理攻撃力 + スキル追加攻撃力) 物理基本最大攻撃力 =(キャラクター最大攻撃力 + アイテム最大物理攻撃力 + スキル追加攻撃力)

魔法ダメージの場合 魔法基本最小攻撃力 =(地力/5 + アイテム最小魔法攻撃力 + スキル追加攻撃力) 魔法基本最大攻撃力 =(地力/3 + アイテム最大魔法攻撃力 + スキル追加攻撃力)

物理スキルダメージの場合 スキル基本最小攻撃力=(物理基本最小攻撃力+ スキル攻撃力+スキル熟練度/3)*(1+スキル%追加ダメージ) スキル基本最大攻撃力=(物理基本最大攻撃力+ スキル攻撃力+スキル熟練度/3)*(1+スキル%追加ダメージ)

魔法スキルダメージの場合 スキル基本最小攻撃力= (魔法基本最小攻撃力+スキル攻撃力+スキル熟練度/3)*(1+スキル %追加ダメージ) スキル基本最大攻撃力= (魔法基本最大攻撃力+スキル攻撃力+スキル熟練度/3)*(1+スキル %追加ダメージ)

最終ダメージ

  1. 物理 (基本/スキル) 攻撃最終ダメージ (攻撃者基本最小攻撃力 - 攻撃対象の防御力/3) * アーマータイプ別ダメージ適用率 〜 (攻撃者基本最大攻撃力 - 攻撃対象の防御力/3) * アーマータイプ別ダメージ適用率
  2. 魔法(基本/スキル) 攻撃最終ダメージ 攻撃者基本最小攻撃力 * 120 /(120 + 魔法防御力値?)

    攻撃者基本最大攻撃力 * 120/( 120 + 魔法防御力値?)

  3. 例外処理(防御力が高くてダメージが一定水準を下回った場合) 計算された最終ダメージ(物理、魔法)が基本最小攻撃力/20 以下値発生の時 ダメージ最小値/40+(0~ダメージ最小値/40)になる

アーマータイプ別ダメージ適用率 アーマータイプは鎧相議のアーマータイプによって決まる。? MapObjectは基本的に防御をSiegeタイプで設定する。?

アーマー/攻撃動作 切る 突き(貫通) 射撃
Hard 100% 100% 100%
Medium 100% 120% 100%
Soft 120% 100% 100%
Siege 20% 20% 150%
Unarmor 100% 100% 100%

クリティカルダメージ

  1. クリティカルダメージ 最終ダメージ*1.2 + (0〜 最終ダメージ*0.5)
  2. 物理クリティカル確率 A = 敏捷/キャラクター別物理クリティカル定数 + スキル数値 + アイテム数値 B = 25+攻撃対象 LV*8 ‘1~B 間のランダム数字 <= A の条件が成り立てばクリティカルが発生する。
  3. 魔法クリティカル確率 A = 精神/キャラクター別魔法クリティカル定数 + スキル数値 + アイテム数値 B = 25+攻撃対象 LV*8 ‘1~B 間のランダム数字 <= A の条件が成り立てばクリティカルが発生する。

クリティカル定数

クラス 物理クリティカル定数 魔法クリティカル定数
バーサーカー 3 2
ドラゴンナイト 4 2
ヴァルキリー 2 2
エレメンタリスト 4 2

攻撃成功及びブロック計算公式

キャラクター別成功率

クラス 成功率
バーサーカー (キャラクターレベル * 2) + (敏捷 * キャラクター別攻撃成功定数) + スキル数値 + アイテム数
ドラゴンナイト
ヴァルキリー
エレメンタリスト物理
エレメンタリスト魔法 100%



キャラクター別攻撃成功定数

クラス 定数
バーサーカー 2
ドラゴンナイト 1.5
ヴァルキリー 2
エレメンタリスト物理 2



キャラクター別ブロック計算 攻撃ブロック = レベル/5+敏捷 / キャラクター別ブロック定数 + スキル数値 + アイテム数値

クラス キャラ別ブロック定数(物理)
バーサーカー 3
ドラゴンナイト 3
ヴァルキリー 2.5
エレメンタリスト物理 3


ブロック確率計算 ブロック確率 : (被攻撃者ブロック値 / 攻撃者攻撃成功値 - 0.1 ) * 100 被攻撃者ブロック値/ 攻撃者攻撃成功値が 1 以上の場合 1 に処理する。

  • 攻撃者攻撃成功値段 : (攻撃者がPCの場合 : キャラクター攻撃成功計算公式によって値段値を算出 攻撃者がモンスターであった場合 : モンスターパラメーター上の攻撃成功率値を算出)
  • 被攻撃者ブロック値 : (被攻撃者が PC 人場合 : キャラクター攻撃ブロック値 被攻撃者がモンスターの場合 : モンスターパラメーター上のモンスターブロック値)

その外多くのその他魔法は基本的には攻撃成功率は100%になる。

等級別定数表

種類 等級別定数
ボスモンスター 0.2
準ボスモンスター 0.5
精鋭 0.7
リーダー 0.8
一般 1


モンスター -> キャラクター

  1. キャラクターLv >= モンスターLv の場合 発生確率 = (スキルの状態発生確率*(10/(10+(キャラクターレベル-モンスターレベル))* 等級別定数) - キャラクターが保有しているオプション%)
  2. キャラクターLv <モンスターLv の場合 (スキルの状態発生確率-キャラクターが保有しているオプション%)
  3. キャラクター -> キャラクター i.詠唱者Lv >= 被詠唱者Lv の場合 (スキルの状態発生確率-キャラクターが保有しているオプション%)
  4. 詠唱者Lv <被詠唱者lv の場合 (スキルの状態発生確率*(10/(10+(キャラクターレベル-詠唱者レベル))*1.0)-キャラクターが保有しているオプション%)

移動速度

移動速度は基本速度 + の形態で速度数値単位は CentiMeter/Sec 移動速度 = 基本速度 * (1 +(敏捷 / 1500 + アイテム値段 / 100 + スキル%値)

移動方式 基本速度
歩く 1.2
走る 4.0

初期値

クラス HP SP/MP 敏捷 体力 知力 精神
バーサーカー 200 20 26 13 27 4 10
ドラゴンナイト 180 25 22 20 20 6 12
エレメンタリスト 150 132 8 12 13 25 22
ヴァルキリー 160 32 16 23 15 7 19

基本能力値

物理攻撃力

クラス 最低攻撃力 最高攻撃力
バーサーカー 力 / 6 力 / 4
ドラゴンナイト 力 / 7 力 / 3
ヴァルキリー 力 /10 + 敏捷 / 8 力 /5 + 敏捷 / 5
エレメンタリスト 力 / 9 力 / 3

敏捷

攻撃成功率、攻撃速度、移動速度、物理クリティカル率、ブロック率、ヴァルキリーの攻撃力 素手の場合:攻撃速度70(全クラス共通)

体力

最大HP量、防御力、HP自然回復量


職業 バーサーカー ドラゴンナイト ヴァルキリー エレメンタリスト
体力1に対してのHP増加 10
物理防御力1増加する体力
HP回復量

知力

魔法攻撃力

精神力

MP最大値、SP最大値、魔法防御力、MP回復量、SP回復量、魔法クリティカル確率 精神1=MP5、SP5 精神8=魔法防御1 MP/SP回復量:精神5の倍数毎に+1


職業 バーサーカー ドラゴンナイト ヴァルキリー エレメンタリスト
精神1に対しての最大MP増加
魔法防御力1増加する精神 10?

コメント

  • バーサーカーの最高攻撃力、最低攻撃力の上昇が力2,6毎なのに対して、ドラゴンナイトは3,5でした。 --
  • エレにて、体力を上げたらHP5しか上がりませんでした。バサカの場合は10上がるのを確認しています。職によって上がり方が違うみたいですね。 -- Non
  • 体力はバサカ10、ドラ内藤7、ヴァル10、エレ5でいいはず --
  • ヴァルキリーは5ですよ。 --
  • ヴァルキリーは5って言ってるのに何で10にしてるんですか? --
  • 自分で編集すればいいのw --
  • ヴァルの攻撃力更新しました。最低は8で1あがったけど、初期から8上げただけなので自信ありませぬ・・・。 --
  • 攻略サイトを翻訳して基本公式を載せました。 --
  • おつかれさまです とても有用な情報だと思います --
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー