セインガルド(せいんがるど)

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)


世界地図中央に位置する中央大陸(天地戦争時代は第一大陸と呼ばれていた)の北方を占める二大強国の一つ。
劣化クリスタル(ソーディアンのコアクリスタルになるに満たなかったレンズ)によりラヴェル王がモンスターの近寄らない街を作ったのがセインガルドの祖とされている。
首都ダリルシェイドには、レンズに依存した高い技術力を有するオベロン社の本社が置かれ、世界で唯一の飛行竜も所持する。
アタモニ神団の総本山ストレイライズ大神殿もセインガルド王国内にあり、世界で最もアタモニ教が布教されている国でもある。
なお、今作ではコングマンも設定上ではここの出身となっている。
そのためセインガルド出身はルーティ、リオン、フィリア、コングマンの4人となっている。


デスティニー(PS2)


世界地図中央に位置する中央大陸(天地戦争時代は第一大陸と呼ばれていた)の北方を占める二大強国の一つ。
首都ダリルシェイドには、レンズに依存した高い技術力を有するオベロン社の本社が置かれ、世界で唯一の飛行竜も所持する。
アタモニ神団の総本山ストレイライズ大神殿もセインガルド王国内にあり、世界で最もアタモニ教が布教されている国でもある。
なお、今作ではコングマンフィッツガルド出身に変更されている。
そのためセインガルド出身は3人となっている。


デスティニー2


世界地図中央に位置する中央大陸(天地戦争時代は第一大陸と呼ばれていた)の北方を占める二大強国の一つ。
18年前の「神の眼の騒乱」により首都であったダリルシェイドが壊滅(今は古都)し王国は滅亡、実質的な首都はアタモニ神団の総本山ストレイライズ大神殿のある新興都市アイグレッテになっている(ダリルシェイド、ハーメンツ、アルメイダからの難民が作った都市)。
アルメイダやハーメンツといった前作にあった村は壊滅、「ハーメンツヴァレー」の名を残すのみである。
近年、アタモニ神団ではレンズを使って奇跡を起こす聖女エルレインが話題となっている。


関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2025年08月13日 13:30
添付ファイル