+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
+ | 詳細・TOS |
詳細(TOS)
シルヴァラントにある町。
イズールドから船で訪れる。水の封印を探してやってくることになる。 入って早々イベントでワインの弁償をする羽目になる。 道具屋で1000ガルド払って買うはめになるのだが、ガルドが足りない場合は道具屋でイベントを見た後に配膳ゲームをクリアすると報酬としてもらうことができる。 スピリチュアの再生の書を探しに来たものの、すでに別の輩に持ち去られてしまっている。 再生の書を求めてドア総督を訪ねるか、先にマグニスの処刑を阻止するかで少し展開が変化する。 イベントでドア総督の元に訪れることがあり、その時にボス戦がある。 パルマコスタ人間牧場を攻略した後か否かでイベントが変わる。 ちなみに、通常ルートではここで初めてGRADEとアイテムが交換できるシステムが登場する。 特に注目したいのは30GRADEで買える「福袋」の中身で、低確率でセフィラが手に入る。 これは後に救いの塔で戦うレミエルが落とすルーンボトルを使ってブルーセフィラに変化すると序盤の金欠を解決しやすくなるので欲しい人はセーブ&ロードで粘ってみよう。 後に大樹の暴走で破壊されるので、エルブンブーツをカスタマイズするのに必要なレザーブーツを買っておいたり、料理「オムライス」、サブイベントの称号「優等生」、ミニゲームで手に入る称号「特級ウェイトレス(配膳ゲーム)」「パルマコスタ博士(オリエンテーション、PS2版のみ)」の取り忘れに注意。 |
+ | ショップリスト・TOS |
(ショップリスト・TOS)宿屋「夕凪停」
1泊 240ガルド
雑貨屋「イカ・ガーワシ」
雑貨屋「パルマツールズ」
武器屋「コンボ・コンボ」
防具屋「ヒット&アウェイ」
食材屋「イートイット」
カスタマイズ屋「ノーガード」
GRADE屋「ノーガード」
|
+ | 入手アイテム・TOS |
入手アイテム(TOS) |
+ | 出現モンスター・TOS |
出現モンスター(固定敵・BOSS) |
+ | サブイベント・TOS |
サブイベント(TOS) |
+ | 詳細・TOSR |
詳細(TOSR)
マルタの出身地。
血の粛清によって、大多数の人が殺された街。彼らの墓は、孤島(行けない)に作られている。 シナリオでは、ハコネシア峠を越えてここに来る。 地形が大幅に変わっており、入口の広場の左右に街が広がっている。 ここでのイベントの後、王朝跡に向かうことになる。 それからしばらくはイベントがないが、ギンヌンガ・ガップ突入直前にアリスのサブイベントがある。 |
+ | ショップリスト・TOSR |
ショップリスト(TOSR)食材屋「イートイット」
食材屋「ディオニシア」
武器/防具屋「ヒット&アウェイ」
道具/アクセサリー屋「パルマツールズ」
|
+ | サブイベント・TOSR |
サブイベント(TOSR) |