atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
  • 《時の揺り篭》

ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ

《時の揺り篭》

最終更新:2020年04月06日 18:36

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

《時の揺り篭》

所属勢力 ポートエレン
レア度 レア
消費マナ 2

スキル
スキル 時の揺り篭
自分の手札のスペルカードのマナコストを-1する

カード評価

手札からこのカードを消費することで、手札にある他のスペルのマナコストを下げることができるカード。
《時の揺り篭》でコストの下がった《時の揺り篭》を使えば、さらなるコストダウンが見込める。
《早詠みの魔導書》のコストが下がれば実質の増加マナも増えるし、《空からの贈り物》や《価値の創造》でデッキを早く回して目当てのカードを掘り当てたりもできる。
《星の嵐》のコストが下がれば儲けもの。一気に勝負を決められることもある。
《群れる火種》もマナの方はノーコストになるので、かなり打ちやすくなる。ただし使った後に手札に生成される火種のコストが継続的に下がったままになるわけではないので注意。
様々なカードとの組み合わせで素早く動けるようになるのは利点だが、複数枚のカードのマナコストを下げないとマナコスト面でも損になり、このカードを使う場合はどうしてもスペルが増えがちになる。
守りが手薄になると相手に直接攻撃される危険性も大きくなるので、デッキの配分やプレイングには気を付けよう。
(著・てき)

  • カードに対しての評価と批判
実装当時はコストが3であり、コスト軽減効率が悪かったので使用率は非常に悪かった。
2020.3/11の調整によりコストが2に変更されたことで《幻創のヴァレリ》の効果を最大限に使い切るバーンデッキで使われた。
《幻創のヴァレリ》が《好機の召喚》の効果で召喚された瞬間にの効果発動を伴ってフィールドに現れ、大量の《群れる火種》や《早詠みの魔導書》、ドローカードを駆使してそのまま相手が関与する隙を与えずゲームを終了させるそのデッキは「揺り篭バーン」「ヴァレリワンショット」、また《刻の陥抄 シセラ》を伴い「好機ソリティア」として悪名を馳せた。
回らないときは回らないままゲーム終了、回ればそのままゲーム終了で相手を全く意に介さないその姿勢は対戦型カードゲームの根底を否定しかねないこともあり、大きく批判されることとなった。
特に《好機の召喚》を中心としてドローソースや《群れる火種》のコストを軽減することで多くのスペルをプレイし、《幻創のヴァレリ》《刻の陥抄 シセラ》の効果で相手プレイヤーを一方的に圧殺する目的で使われた。
(著・てき)

 諸 悪 の 根 源 の 1 枚

ロストアーカイブというカード×ボードからボードの要素を消し去るきっかけになった1枚である。

忘れもしない3/11に《黙殺の聖女》や《武装少女》と一緒に上方修正されたカードの1枚。
事前に公表された修正予定カードの一覧に紛れ込んでいた時点から「本当に上方修正していいのか?」と疑問の声が多かったカードだったが、マナコストが3から2へ変更されたことでその「ヴァレリバーン」にて頭角を現した。
3マナではまだテンポロスが生じていたためその隙に付け入ることが出来たが、修正後はこのカードと《群れる火種》や《忍ばせた雷》などの除去スペルとの同一ターンでの併用が容易になり、攻めきる前に《幻創のヴァレリ》《好機の召喚》《早詠みの魔導書》によるワンターンキルが可能になった。

その凶悪さは《好機の召喚》でも触れているので、そちらも見て欲しい。

余談だが、このカードが修正されたことがきっかけで環境に躍り出た事を指して「ヴァレリバーン」を「揺り籠バーン」と呼ぶ人もいる。
どちらも同じデッキタイプを指しているので気を付けよう。
著:さんどら

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「《時の揺り篭》」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
記事メニュー

メニュー

トップページ
よくある質問

コミュニティ

雑談・質問
フレンド交換

コンテンツ

カード一覧
  • 条約破毀
  • プロモカード
  • 不公平な賛美歌
  • 種族別一覧
デッキタイプ
  • アードベッグデッキ
  • ポートエレンデッキ
  • カリラデッキ

デッキ構築の概要
  • デッキ構築の基本的な考え方
  • 初期デッキ(アードベッグ)
  • 初期デッキ(ポートエレン)
  • 初期デッキ(カリラ)
  • 謎の初期デッキ(ロストアーカイブ)

カードの置き方・動かし方

カードの収集、生成まとめ
  • ソウルの効率的な集め方
  • カードパックをたくさん引こう

ストーリー・クエスト

ストーリー攻略トップ

その他

WEC
  • 今週のWEC
イラストレーター様一覧

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. パズルバトル攻略
  2. 《脅威の捕獲》
もっと見る
最近更新されたページ
  • 685日前

    《拳聖 ジェド》
  • 685日前

    《星の嵐》
  • 685日前

    《機械仕掛けのドラゴン》
  • 685日前

    《深淵の騎士》
  • 752日前

    《豊穣のエルフ》
  • 1029日前

    《サブアトラス アルマンド》
  • 1092日前

    《ヴァイオレット中将》
  • 1149日前

    フレンド交換
  • 1461日前

    スペルを使うたびダメージ
  • 1462日前

    レリックのコスト半分
もっと見る
人気記事ランキング
  1. パズルバトル攻略
  2. 《脅威の捕獲》
もっと見る
最近更新されたページ
  • 685日前

    《拳聖 ジェド》
  • 685日前

    《星の嵐》
  • 685日前

    《機械仕掛けのドラゴン》
  • 685日前

    《深淵の騎士》
  • 752日前

    《豊穣のエルフ》
  • 1029日前

    《サブアトラス アルマンド》
  • 1092日前

    《ヴァイオレット中将》
  • 1149日前

    フレンド交換
  • 1461日前

    スペルを使うたびダメージ
  • 1462日前

    レリックのコスト半分
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.