輝く魔法少女 リーザ
所属勢力 | ポートエレン |
種族 | 人間、魔術師 |
レア度 | レア |
カード種別 | ミニオン |
消費マナ | 2 |
攻撃力 | 1 |
体力 | 2 |
収録パック | 条約破毀 |
スキル
輝く魔法 | パッシブスキル |
- 召喚時:選択したミニオンを1体手札に戻す
カード評価
召喚時に自身・相手を問わずにミニオンを一体手札に戻す効果を持つ一時的な除去カード。
このカード自身は選択できず場にミニオンが存在しない場合は通常通りの召喚処理が行われる。
このカード自身は選択できず場にミニオンが存在しない場合は通常通りの召喚処理が行われる。
相手の大型ミニオンを手札に戻してテンポを狂わせることのできるカード。自分のカードに使う場合《幻創のヴァレリ》など重要なダメージ効果を持つミニオンを手札に避難させる、《魔導工作員》のような召喚時の効果を繰り返し使用するなど、攻守やコンボに様々な形で貢献する。
ミニオンを端から大量展開していくプレイングに対しても、このカードやプレイヤーの線の《挟撃》を妨げるミニオンを退けて挟撃の確保を狙える。《蒼空の殲槍 セラフィナ》の挟撃効果の発動も狙えるならば儲け物。
ミニオンを端から大量展開していくプレイングに対しても、このカードやプレイヤーの線の《挟撃》を妨げるミニオンを退けて挟撃の確保を狙える。《蒼空の殲槍 セラフィナ》の挟撃効果の発動も狙えるならば儲け物。
特殊なケースではあるが《大盾兵》など撤退時ではなく場を離れる時に効果を発動する相手ミニオンだけが存在する時や、WECなどで場を離れることに耐性を持つミニオンが配置される時には注意。
前者の場合はバウンス時に《一般兵》を召喚されてボードのアドバンテージを得ることができないのだが、
後者の場合は更に致命的で召喚時に耐性を持ったミニオンのみが場に存在する時はカードのプレイングそのものができなくなる。
《タイタロス》なども代表的で効果範囲に対象となるミニオンを選択できる時に効果を自動的に処理しようとするのだが、これらの特殊ミニオン相手だと処理を最後まで実行できずに硬直してしまうようなのだ。
前者の場合はバウンス時に《一般兵》を召喚されてボードのアドバンテージを得ることができないのだが、
後者の場合は更に致命的で召喚時に耐性を持ったミニオンのみが場に存在する時はカードのプレイングそのものができなくなる。
《タイタロス》なども代表的で効果範囲に対象となるミニオンを選択できる時に効果を自動的に処理しようとするのだが、これらの特殊ミニオン相手だと処理を最後まで実行できずに硬直してしまうようなのだ。
実質的な対象がいないのに効果を発動しようとする挙動なので今後は修正される可能性もあるのだがWEC時にはルールに気をつけた上で使用した方がいいだろう。
著:parabola