Seven=forTress@BUrnIng
オリジナル技・魔法
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
●剣技
○明鏡止水(人流神殺派)
攻撃に移る予備動作を消す技。
DATA:Lv1/消費プラーナ2ごとに10まで/発動値15/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:剣
絶対回避を無効化し、プラーナ2点ごとに相手の回避値を-3する
使用者:レックス、チュオ・ルン
○明鏡止水(人流神殺派)
攻撃に移る予備動作を消す技。
DATA:Lv1/消費プラーナ2ごとに10まで/発動値15/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:剣
絶対回避を無効化し、プラーナ2点ごとに相手の回避値を-3する
使用者:レックス、チュオ・ルン
○後の先(人流神殺派)
相手の攻撃を見切り、回避行動に攻撃の要素を含む。
DATA:Lv1/消費プラーナ5/発動値18/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:すべて
回避もしくは受けに成功した際に使用。回避、受けをした攻撃を行った対象に対して物理攻撃を行ってよい
使用者:レックス、チュオ・ルン
相手の攻撃を見切り、回避行動に攻撃の要素を含む。
DATA:Lv1/消費プラーナ5/発動値18/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:すべて
回避もしくは受けに成功した際に使用。回避、受けをした攻撃を行った対象に対して物理攻撃を行ってよい
使用者:レックス、チュオ・ルン
○一騎当千(人流神殺派)
地面に武器を打ちつけ、プラーナを爆発させる。
DATA:Lv1/消費プラーナ5/発動値15/射程距離―
効果範囲2Sq/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:すべて
命中値-3、攻撃力-5。物理攻撃の対象をエリア、範囲を2Sqに変更する
使用者:レックス、チュオ・ルン
地面に武器を打ちつけ、プラーナを爆発させる。
DATA:Lv1/消費プラーナ5/発動値15/射程距離―
効果範囲2Sq/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:すべて
命中値-3、攻撃力-5。物理攻撃の対象をエリア、範囲を2Sqに変更する
使用者:レックス、チュオ・ルン
○針の穴をも(人流神殺派)
相手の防御のスキを突く
DATA:Lv1/消費プラーナ3ごとに9まで/発動値15/射程距離―
効果範囲2Sq/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:剣
プラーナ3点ごとに命中値-2、攻撃力+5。ダメージを0にする効果を無効化する。
使用者:レックス、チュオ・ルン
相手の防御のスキを突く
DATA:Lv1/消費プラーナ3ごとに9まで/発動値15/射程距離―
効果範囲2Sq/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:剣
プラーナ3点ごとに命中値-2、攻撃力+5。ダメージを0にする効果を無効化する。
使用者:レックス、チュオ・ルン
○雀落とし/唐竹割(人流神殺派)
移動から飛翔、上昇中と下降中に一度ずつ斬りつける。
空中の相手と地上の相手によって技名が変化する
DATA:Lv1/消費プラーナ10/発動値18/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:剣
攻撃に至るまでに移動したSq分攻撃力を上昇させる技。物理攻撃が2回発生し、
一度目の攻撃の行ったSqにおいてはZOCを無視する。対象は異なる相手でもよい。
上昇する攻撃力については、下記。(対象が地上/対象が飛行)
一撃目:+移動したSq×2/+移動したSq×5
ニ撃目:+移動したSq×3/+移動したSq×2
使用者:レックス、チュオ・ルン
移動から飛翔、上昇中と下降中に一度ずつ斬りつける。
空中の相手と地上の相手によって技名が変化する
DATA:Lv1/消費プラーナ10/発動値18/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:剣
攻撃に至るまでに移動したSq分攻撃力を上昇させる技。物理攻撃が2回発生し、
一度目の攻撃の行ったSqにおいてはZOCを無視する。対象は異なる相手でもよい。
上昇する攻撃力については、下記。(対象が地上/対象が飛行)
一撃目:+移動したSq×2/+移動したSq×5
ニ撃目:+移動したSq×3/+移動したSq×2
使用者:レックス、チュオ・ルン
○唯一無二(人流神殺派)
武器にプラーナを込めて受ける。
DATA:Lv1/消費プラーナ2ごとに10まで/発動値10/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:すべて
プラーナ2点ごとに(回避値)+1、(防御値)+2。
装備している武器に対する武器壊し、鎧壊し、武器落とし、その他武器のパラメータを下げる効果を無効化。
防具への影響は通常通り適用。
絶対命中、防御力を0にする効果を無効化。
使用者:レックス、チュオ・ルン
武器にプラーナを込めて受ける。
DATA:Lv1/消費プラーナ2ごとに10まで/発動値10/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング対抗/武器:すべて
プラーナ2点ごとに(回避値)+1、(防御値)+2。
装備している武器に対する武器壊し、鎧壊し、武器落とし、その他武器のパラメータを下げる効果を無効化。
防具への影響は通常通り適用。
絶対命中、防御力を0にする効果を無効化。
使用者:レックス、チュオ・ルン
○舞(人流神殺派我流)
雀落とし/唐竹割の発展形。剣士チュオ・ルンの編み出した奥義。
攻撃の反動を利用し宙でさらに跳ね、舞うように敵にもう一撃を加える。
DATA:Lv7/消費プラーナ29/発動値40/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング超対抗/武器:剣
雀落としの一撃目、ニ撃目の両方が同一対象に命中したときのみ発動可
[攻撃力+移動したSq×4]の物理攻撃を行う
魔法ダメージ、物理ダメージの選択が可能
使用者:チュオ・ルン
雀落とし/唐竹割の発展形。剣士チュオ・ルンの編み出した奥義。
攻撃の反動を利用し宙でさらに跳ね、舞うように敵にもう一撃を加える。
DATA:Lv7/消費プラーナ29/発動値40/射程距離―
効果範囲―/効果時間―/対象―/使用タイミング超対抗/武器:剣
雀落としの一撃目、ニ撃目の両方が同一対象に命中したときのみ発動可
[攻撃力+移動したSq×4]の物理攻撃を行う
魔法ダメージ、物理ダメージの選択が可能
使用者:チュオ・ルン
○體動察(正統殺神剣地流)
クリシュのもつ奥義の一。その実態を知る者は世界でもほんの僅かしかいない。
噂では人ならざるものを斬る為のものらしい。チュオ・ルンが授かり、夜の闇を斬ったと言われる
この他にも2つ奥義があると言うが、定かではない
DATA:Lv6/消費プラーナ20/発動値30/射程距離―
効果範囲―/効果時間15R/対象―/使用タイミング通常/武器:すべて
使用時にプラーナを何点プールするか決める。
命中値、回避値、攻撃力、防御力、練気力、行動値のジャッジの際、ダイスを振った後に
プールしたプラーナを消費して達成値を上昇してよい。
効果時間中は行動値のジャッジの前に対抗タイミングでプラーナを追加してプールできる
二度がけすると、本来見えないもの(動体視力で捕らえられないものや物理的な構造をもたないもの等)
が視認、攻撃できるようになる。
これによって、自身に対する絶対命中が無効化され、また視認しているものの物理攻撃無効を無効化する
魔法を受けることや魔法効果を斬って無効化することもできる。
三度がけすると概念的なものや起源的なもの、力の流れ等、そこにないものを視認できる。
この状態になると、特殊能力や人の気配、光、熱、振動、エネルギーから感情や縁と言ったものまで
考えうるほぼ全てのものを斬ることができるようになる。もちろん能力、技術的にも
高いレベルでなければ事実上は不可能。
ただし、ニ度がけ以降は脳と眼球に尋常でない負担をかける。一生のうちで使って数回が限度であろう。
使用者:クリシュ、チュオ・ルン
クリシュのもつ奥義の一。その実態を知る者は世界でもほんの僅かしかいない。
噂では人ならざるものを斬る為のものらしい。チュオ・ルンが授かり、夜の闇を斬ったと言われる
この他にも2つ奥義があると言うが、定かではない
DATA:Lv6/消費プラーナ20/発動値30/射程距離―
効果範囲―/効果時間15R/対象―/使用タイミング通常/武器:すべて
使用時にプラーナを何点プールするか決める。
命中値、回避値、攻撃力、防御力、練気力、行動値のジャッジの際、ダイスを振った後に
プールしたプラーナを消費して達成値を上昇してよい。
効果時間中は行動値のジャッジの前に対抗タイミングでプラーナを追加してプールできる
二度がけすると、本来見えないもの(動体視力で捕らえられないものや物理的な構造をもたないもの等)
が視認、攻撃できるようになる。
これによって、自身に対する絶対命中が無効化され、また視認しているものの物理攻撃無効を無効化する
魔法を受けることや魔法効果を斬って無効化することもできる。
三度がけすると概念的なものや起源的なもの、力の流れ等、そこにないものを視認できる。
この状態になると、特殊能力や人の気配、光、熱、振動、エネルギーから感情や縁と言ったものまで
考えうるほぼ全てのものを斬ることができるようになる。もちろん能力、技術的にも
高いレベルでなければ事実上は不可能。
ただし、ニ度がけ以降は脳と眼球に尋常でない負担をかける。一生のうちで使って数回が限度であろう。
使用者:クリシュ、チュオ・ルン
○影刃(人流神殺派我流)
使い手の望んだ者のみを斬るプラーナの刃を生み出す奥義。チュオ・ルンが編み出した。
手に発光する剣が現れる。この剣は使い手が望まない限りダメージを与えない。
故に、壁には傷をつけずに壁の向こう側の敵を斬ることも出来る。
ただし、この剣技のみで対象と出来るものが増える訳ではなく、
攻撃対象はもとから攻撃可能なものでなければならない。(対象の心臓だけ、といった攻撃は基本的にできない)
DATA:Lv6/消費プラーナ30/発動値30/射程距離―
効果範囲―/効果時間1カウント/対象―/使用タイミング超々対抗/武器:なし
光の刃を生み出す。能力は以下の通り
重量0/命中-1/回避(+8)/攻撃:練気力/防御:(練気力)
冥力―/神力:(練気力)/練気―/行動―
この剣は使い手が望むものにのみダメージを与える。それ以外の対象は全て透過する。
使用者:チュオ・ルン
使い手の望んだ者のみを斬るプラーナの刃を生み出す奥義。チュオ・ルンが編み出した。
手に発光する剣が現れる。この剣は使い手が望まない限りダメージを与えない。
故に、壁には傷をつけずに壁の向こう側の敵を斬ることも出来る。
ただし、この剣技のみで対象と出来るものが増える訳ではなく、
攻撃対象はもとから攻撃可能なものでなければならない。(対象の心臓だけ、といった攻撃は基本的にできない)
DATA:Lv6/消費プラーナ30/発動値30/射程距離―
効果範囲―/効果時間1カウント/対象―/使用タイミング超々対抗/武器:なし
光の刃を生み出す。能力は以下の通り
重量0/命中-1/回避(+8)/攻撃:練気力/防御:(練気力)
冥力―/神力:(練気力)/練気―/行動―
この剣は使い手が望むものにのみダメージを与える。それ以外の対象は全て透過する。
使用者:チュオ・ルン
●魔法
○真紅の稲妻
手の平から赤い稲妻を発する。威力に上限を持たず、使い手によっては異常なまでの威力を発揮する
また、この稲妻は水中で威力を増す性質をもっており、
25Sq(8575立方m、小学校プール約30杯?)分までの水中では、
その全てに同じだけの電撃を生じさせる。それ以上の水面では拡散してしまい、効果は得られない
DATA:Lv2/系統空P攻/Ra・130Gp/消費MP3/発動値15
カウント0/効果時間―/対象エリア/射程2Sq/効果範囲1Sq/使用タイミング通常
命中値:未装備状態命中値
攻撃力:神力+5
25Sq分以内の水に向けて放った場合、その水に接しているもの全員に絶対命中となる
使用者:クラリス
○真紅の稲妻
手の平から赤い稲妻を発する。威力に上限を持たず、使い手によっては異常なまでの威力を発揮する
また、この稲妻は水中で威力を増す性質をもっており、
25Sq(8575立方m、小学校プール約30杯?)分までの水中では、
その全てに同じだけの電撃を生じさせる。それ以上の水面では拡散してしまい、効果は得られない
DATA:Lv2/系統空P攻/Ra・130Gp/消費MP3/発動値15
カウント0/効果時間―/対象エリア/射程2Sq/効果範囲1Sq/使用タイミング通常
命中値:未装備状態命中値
攻撃力:神力+5
25Sq分以内の水に向けて放った場合、その水に接しているもの全員に絶対命中となる
使用者:クラリス
●闘気法
○無想転生
実体を空に消し去り無より転じ生を拾う「無想転生」
長き歴史がある僕斗神拳といえど、この奥義を会得した者はまだひとりとしていない。
そしてようやく僕斗神拳伝承者クラリスが会得。
この世の最強のものは無。その無より転じて生を拾う。
哀しみを背負った人間だけが成しうる。
DATA:Lv6/消費プラーナ30/発動値33/射程距離―
効果範囲―/効果時間:戦闘中の任意時間/対象自身/使用タイミング通常/武器:すべて
今まで拳(剣)を交え、死んでいった者達の特殊能力、剣技、闘気法、魔法を使用することが出来る。
誰の技を使用するかは対抗タイミングで変更できる。
しかし、自身のそれらは使用出来なくなる
使用者:クラリス
○無想転生
実体を空に消し去り無より転じ生を拾う「無想転生」
長き歴史がある僕斗神拳といえど、この奥義を会得した者はまだひとりとしていない。
そしてようやく僕斗神拳伝承者クラリスが会得。
この世の最強のものは無。その無より転じて生を拾う。
哀しみを背負った人間だけが成しうる。
DATA:Lv6/消費プラーナ30/発動値33/射程距離―
効果範囲―/効果時間:戦闘中の任意時間/対象自身/使用タイミング通常/武器:すべて
今まで拳(剣)を交え、死んでいった者達の特殊能力、剣技、闘気法、魔法を使用することが出来る。
誰の技を使用するかは対抗タイミングで変更できる。
しかし、自身のそれらは使用出来なくなる
使用者:クラリス