Seven=forTress@BUrnIng
キャラクターメイキング
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
1.種族・属性を選ぶ。
属性により、基本の能力値が求められる。
種族で精霊族を選んだ場合は、
手順2.フリーポイントの割り振りを飛ばし、手順3.に移り、
手順5.で得られるCPは20になる。
手順2.フリーポイントの割り振りを飛ばし、手順3.に移り、
手順5.で得られるCPは20になる。
その他の種族はマスターと要相談のこと。
2.フリーポイントを割り振る。
3.クラスを決定する。
このとき、クラス条件を満たしておく必要がある。
4.変異系能力を決定する。
5.30CPを使用して、特殊能力の取得、
能力値の上昇、その他のオプションの選択を行う。
その他オプションには以下ののようなものがある。
- レベルアップを行う。
10CPを支払い、3レベルからスタートすることを選んでもよい。
通常のレベルアップ手順と同じ方法でレベルアップを行う。
Exパラメータを満たすことはできない為、特殊能力は成長しない。
また、原則として、3シナリオの間、特殊能力を除く成長は行うことができない。
20CPを支払い、5レベル、
30CPを支払い、6レベルからスタートしてもよい。
通常のレベルアップ手順と同じ方法でレベルアップを行う。
Exパラメータを満たすことはできない為、特殊能力は成長しない。
また、原則として、3シナリオの間、特殊能力を除く成長は行うことができない。
20CPを支払い、5レベル、
30CPを支払い、6レベルからスタートしてもよい。
- 金銭の取得を行う。
5CPを支払い、最初の所持金に300Gpを加えてもよい。
10CPで1000Gp、20CPで2500Gp、
30Gpで5000Gpを追加してもよい。
10CPで1000Gp、20CPで2500Gp、
30Gpで5000Gpを追加してもよい。
- アイテムの取得を行う。
強さに応じたCPを支払い、任意のアイテムを取得しても良い。
既存のアイテムから取得する場合は、
10Cpで2000Gp相当を目安にすること。
これは支払うCPに応じ幾何級数的にその額を増し、
30Cp支払うならば金銭的価値で図れないものでも取得可能とする。
ただし、市場での入手が容易であるアイテムの取得を認めるのは望ましくない。
既存のアイテムから取得する場合は、
10Cpで2000Gp相当を目安にすること。
これは支払うCPに応じ幾何級数的にその額を増し、
30Cp支払うならば金銭的価値で図れないものでも取得可能とする。
ただし、市場での入手が容易であるアイテムの取得を認めるのは望ましくない。
- 特殊な背景を設定する。
背景に応じたCPを支払うこと。
内容は自由であるが、相応のものであること。
この設定はPLからGMに求めるものであり、
マスターがPCに与える場合はCPを支払う必要はない。
内容は自由であるが、相応のものであること。
この設定はPLからGMに求めるものであり、
マスターがPCに与える場合はCPを支払う必要はない。