Seven=forTress@BUrnIng
重要な変更
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ポーション(CF有)
ヒーリング____…2割回復
ハイヒーリング__…2割回復(重傷可)
ハイパーヒーリング…2D6割
MP_______…1割
ハイMP_____…2割
ハイパーMP___…2D6割
プラーナ_____…1割
ハイプラーナ___…2割
ハイパープラーナ_…2D6割
ハイヒーリング__…2割回復(重傷可)
ハイパーヒーリング…2D6割
MP_______…1割
ハイMP_____…2割
ハイパーMP___…2D6割
プラーナ_____…1割
ハイプラーナ___…2割
ハイパープラーナ_…2D6割
同名の特殊能力
同名の特殊能力は習得不可。ただし、マスターの許可があれば可能とする。
Exプラーナ
獲得方法…シナリオ開始時に「1+最終段階に成長している特殊能力1つにつき」1点
Exパラメータを1つチェックする度に1点
Exパラメータを1つチェックする度に1点
Exプラーナを使用することで以下のような非常に強力な効果を発揮できる。
○ダメージ半減
○振り足し
__ただし、命中値ジャッジへの振り足しを回避ジャッジの後に行うことはできない。
__その他の対抗ジャッジについても同様。
○振り直し
__振り直しは行動の途中でExプラーナを使って強引に結果を変える。
__それ故、能力の使用や、プラーナの使用を変更することはできない。
○緊急行動
__行動が残っていない状態で対抗を使用できる
○ペナルティ相殺
__自身に悪影響を及ぼすペナルティ(魔法、毒)1つを解除する。
__ただし、重傷、状況、特殊能力によるものは解除できない。
○ダメージ半減
○振り足し
__ただし、命中値ジャッジへの振り足しを回避ジャッジの後に行うことはできない。
__その他の対抗ジャッジについても同様。
○振り直し
__振り直しは行動の途中でExプラーナを使って強引に結果を変える。
__それ故、能力の使用や、プラーナの使用を変更することはできない。
○緊急行動
__行動が残っていない状態で対抗を使用できる
○ペナルティ相殺
__自身に悪影響を及ぼすペナルティ(魔法、毒)1つを解除する。
__ただし、重傷、状況、特殊能力によるものは解除できない。
対抗
対抗は1カウント1回が限度であるが、3ポイントのプラーナを支払うことで、
更に対抗の能力を使用してもよい。ただし、同名の対抗は使用不可。
Exプラーナを使用することで同名の対抗を使用してよいかは、マスター判断とする。
更に対抗の能力を使用してもよい。ただし、同名の対抗は使用不可。
Exプラーナを使用することで同名の対抗を使用してよいかは、マスター判断とする。
かばう
対抗タイミングを使用して、同一Sqの別の対象への攻撃を代わりに受けることができる。
詳しい内容はログに。
詳しい内容はログに。
魔法防御の新設
魔法防御=(精神+信仰)/2
クラス修正はクラスタイプP、M、PMが+5、
MW、PW、MPW、Exが+3、
Wは+0
クラス修正はクラスタイプP、M、PMが+5、
MW、PW、MPW、Exが+3、
Wは+0
付与魔法の効果時間
付与魔法の効果時間は戦闘ラウンド中とする。
ただし、同一対象に2つ以上の付与魔法はかからず、レベルが高い魔法によっては上書きされる。
2つ以上かけるための魔法がこの世のどこかに…
また、かけ手はその魔法のレベルまでしか付与魔法を維持できない。
例えば、4レベルの付与魔法を習得している場合、1つの対象に4レベルで付与した場合、
新たな対象にその付与魔法をかけることは出来ない。既にかけてある魔法の解除はいつでも可能。
2レベルで付与した場合は、別の対象に2レベルまでなら付与できる(その魔法のデフォルトが2以下の場合)。
ただし、同一対象に2つ以上の付与魔法はかからず、レベルが高い魔法によっては上書きされる。
2つ以上かけるための魔法がこの世のどこかに…
また、かけ手はその魔法のレベルまでしか付与魔法を維持できない。
例えば、4レベルの付与魔法を習得している場合、1つの対象に4レベルで付与した場合、
新たな対象にその付与魔法をかけることは出来ない。既にかけてある魔法の解除はいつでも可能。
2レベルで付与した場合は、別の対象に2レベルまでなら付与できる(その魔法のデフォルトが2以下の場合)。
回復魔法の回復量
軽傷治癒…最大HPの3割
重傷治癒…最大HPの2割
重傷治癒…最大HPの2割
である。
回復時に2D6を行い、F値を振った場合、回復量分だけのHPを失う。
C値だった場合、その1回毎に回復量を+1割する。
C値だった場合、その1回毎に回復量を+1割する。
例外として、
ファルナシスは最大HPの1割である。
複数の水球で同一対象を回復しようとする場合、処理は一つずつ行う。
その為、3割に若干みたない場合がある。
ファルナシスは最大HPの1割である。
複数の水球で同一対象を回復しようとする場合、処理は一つずつ行う。
その為、3割に若干みたない場合がある。
HPが重傷値以下になり意識を失った場合
回復魔法等によってHPが重傷値を越えて回復したとしても、すぐには意識を取り戻さない。
付記:幸運の宝石を持っている場合、戦闘終了時までそのフィールドから退避させる効果がある。
また、無力なものにも効果が…
また、無力なものにも効果が…