ときめきメモリアル大辞典

ヨーグルトきのこ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ヨーグルトきのこ【よーぐるときのこ】

『1』と『4』に登場するアイテム

『1』
『1』では、朝日奈夕子の1年目の誕生日プレゼントとして贈ると喜ばれるもの。ただし2年目に渡すと怒られる。
PS版以後に登場しPCエンジン版には存在しないが、代わりに3年目のプレゼントに「紅茶タケノコ」という健康食品らしい物を贈ることが出来る。
朝日奈曰く「大切にするね」との事だが、攻略本にも書かれているように早めに食べた方がいいと思うのだが。

『4』
「最近はケフィアっていうらしいぞ」
『4』に登場するアイテム(サプリ)の一つ。

『4』では、9人とグッドエンドを迎えると次のプレイからアイテムショップにて購入できる。
値段は5リッチ
使用すると体調を10P回復させる効果を持つ。

特技・「節約上手」を実践していると割引されて3リッチになる。

登場した時点で既に同様の効果をもつオリジナルブレンド紅茶みかんの缶詰があるため、
これをわざわざ手に入れる人は朝日奈夕子によほど思い入れのある人だと思われる。

元ネタはロシアのコーカサス地方発祥の健康食品。牛やヤギの乳で培養させられる菌類であり、
決してサターン版の情報誌に載ってるような「きのこを混ぜたヨーグルト」ではなく、飲むヨーグルトのようなものである。
正確に言えば種菌がヨーグルトきのこ、菌に牛乳などを注いで発酵させた飲料がケフィアというらしい。
90年代に日本国でも少し流行ったが(「笑ウせぇるすまん」でもこれにはまった人間の話が描かれた)、
2000年代にやずやが売り出した「千年ケフィア」のお陰で再度話題になった。
商品自体より「ヨーグルト、いいえケフィアです」の強引なキャッチコピーの方が話題になったようだが(ケフィアも立派なヨーグルトの一種)。

関連項目

ウィキ募集バナー