Merry-Go-Round
メリーゴーランド【めりーごーらんど】
メリーゴーランド【めりーごーらんど】
観覧車やジェットコースター同様、どこの遊園地でも存在するアトラクションである。
しかし、高校生にもなって乗るのが恥ずかしいということなのか、どの作品でも1人ずつ程度しか喜ぶキャラがいない。
(『2』では白雪美帆、『GS1』では三原色、『GS2』では天地翔太、『GS3』では新名旬平)
しかし、高校生にもなって乗るのが恥ずかしいということなのか、どの作品でも1人ずつ程度しか喜ぶキャラがいない。
(『2』では白雪美帆、『GS1』では三原色、『GS2』では天地翔太、『GS3』では新名旬平)
ランダムという事になっているようだが、ダブルデートでは坂城匠がメリーゴーランドを指名する傾向が強い。
わざと狙わない限り、ダブルデートに来るのはまず陽ノ下光と水無月だが、2人とも悪印象になるため両者とも傷付けず、穏便に済ませたい時は頭の痛い問題となる。
特に光をこれに乗せてしまうと、ここまで慎重に扱ってきたとしても爆弾発生に近づくのは必至。
わざと狙わない限り、ダブルデートに来るのはまず陽ノ下光と水無月だが、2人とも悪印象になるため両者とも傷付けず、穏便に済ませたい時は頭の痛い問題となる。
特に光をこれに乗せてしまうと、ここまで慎重に扱ってきたとしても爆弾発生に近づくのは必至。
病気になってダブルデート自体に誘われないようにする方法もあるが、『2』では狙った日付通りに病気になるのは難しいので、現実的には匠がこれを選ばない事を願うしかないのが腹立たしい。
GSシリーズでは定番アトラクションだったが、『GS4』ではコーヒーカップに置き換えられてしまった。