ときめきメモリアル大辞典

もえぎの市

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Moegino City
もえぎの市【もえぎのし】

『3』の舞台となっている街。
『1』と『4』のきらめき市、『2』のひびきの市、GSシリーズのはばたき市とは隣町でも同じ路線でもない。

このもえぎの市内にある学校が「私立もえぎの高校」であるが、修学旅行の行き先候補に「北海道」「関東方面」「関西方面」「九州・沖縄」とあるので、もえぎの市はどこの地域にあるのかよく分からない。
「県外エリア」があるので少なくとも「県」にあり、甲子園インターハイの対戦相手から、埼玉県・兵庫県・宮崎県・宮城県でないことは分かる。

デートスポットは、丘エリア・街エリア・市外エリア・県外エリアとあり、市外エリアと県外エリアは当然、もえぎの市ではない。
動物園遊園地に行くには県外に、美術館水族館に行くには市外に行く必要があるなど、意外と定番スポットが充実していない。
また、マリンブリッジがあるのでに面してはいるが、海水浴場は市内に存在しない(県外エリアにある)。

設定上は横浜市中心部をモデルにしているらしい。
実際、横浜市に「もえぎ野」という地名はあるが、残念ながら現地は『3』の舞台とは似ても似つかぬ、内陸部の青葉区にある住宅地である。
海や街並みからすると、むしろ熱海市と被る部分が多い。おそらく「街の場所的なイメージは横浜・中身は熱海」という設定なのではないだろうか。
まあ、丘の上公園は完全に横浜の「港の見える丘公園」をモデルにしているとしか思えないグラフィックをしている等、あれこれ例外はあるが。


関連項目


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー