Stomis (Stomis) prognathus prognathus Bates, 1883
2017年9月 神奈川県南足柄市産 体長10.5 mm
2017年11月 神奈川県南足柄市産 体長10 mm
山地性の種。明神ヶ岳山麓の林道脇の側溝内から採集している。上写真のように、11月にテネラルの個体を採集した。この時期に羽化するのか?? Twitter等でも晩秋にテネラルを採った旨の投稿がある。
珍しい種ではないと思うが、生態に関してあまり文献がない。
特異な例として、洞窟内からも見つかることがあるらしい(石川県辰巳ダム建設事務所, "資料犀川辰巳治水ダム建設事業調査業務委託(洞窟性生物等)報告書", 2012年3月;水没予定地近辺にある洞窟内で、洞窟性のヒゲナガホラヒラタゴミムシ、イオウゼンメクラチビゴミムシと一緒に、キバナガゴミムシも2頭のみ確認されている)。
最終更新:2021年10月22日 01:00