キボシアオゴミムシ

ド普通種だが、なかなかの美麗種。神奈川県内の平地の耕作地等いたるところで見かける。日中でも夜間でも見つかる。灯火にも飛来する。似た種がいくつかあるが、最も普通に見られるのが、コレとオオアトボシアオ。

昼間にも活動する。地上性・草上性。灯火に飛来する。畑地、水田周辺、河川敷、路傍、各種樹林の林縁など、比較的開けた環境を好む。[李2009]


2016年8月 神奈川県厚木市産 体長14.5 mm

最終更新:2021年09月05日 19:41