ヒメセボシヒラタゴミムシ

Agonum (Agonum) suavissimum (Bates, 1883)


2018年1月 茨城県桜川市産 体長8.7 mm

比較的大きな池周囲の湿地や湿原で見られる[森正人2015a]。
茨城県桜川市の広大な溜め池の水際の土中から越冬個体が多数出てきた。文献通りの生態のようだが、大きな池や湿地を選好するとは、これ如何に??小さな虫からすれば、湿地帯であれば、その広さはあまり関係ない気がするが?

最終更新:2021年11月11日 00:06