{
Ceratosticha sp. 未記載種。
神奈川県南足柄市内で見つけた本種の生息地。石垣やブロック塀に砂粒で作った細いミノがたくさんついている。2019年6月下旬、羽化した成虫が見つかった。詳細は[齋藤2019c]を参照。
生息地の苔むした石垣。
ミノ(近隣の民家のブロック塀)。長さは1 cm足らず。
石垣にとまっていた個体。
交尾中のも発見。
オオヒロズミノガ♂
オオヒロズミノガ♀
2019年6月20日にミノを採集し、7月11日に羽化していた個体。オオヒロズよりも小型だが?
⇒これはヒロズミノガ Ceratosticha leptodeta の♂だった。触角に鱗片が付いてないことでオオヒロズミノガと区別可能。
最終更新:2021年07月25日 17:43