ヒョウゴミズギワゴミムシ

Bembidion (Blepharoplataphus) hiogoense Bates, 1873

相模川の河原の水際とかで普通に見かける。冬でも、水際の砂礫を掘ると越冬中の個体が無限に出てくる印象。


2018年12月 厚木市産 体長4.7 mm
中津川の中洲の水際で採集。

最終更新:2021年08月29日 07:35