クロツヤミノガ

Bambalina sp.

ガードレール等で固着ミノがよく見つかる。ミノガ科の大型種では最も多く見かける種である。
厚木市七沢では、ガードレールに様々な大きさのミノが多数付いているのを見たことがある。植物の葉だけでなく、ガードレールに生着した陸生藻類も食餌として利用できるらしい。


2022.05.08 神奈川県厚木市
荻野のこどもの森公園の空中回廊の手すりで幼虫を発見。蛹化場所を探しているのか。

最終更新:2022年09月04日 15:27