Eumetriochroa hederae Kumata, 1998
幼虫はキヅタの葉に潜る。キヅタは日陰の林縁とかではびこってるのがよく見つかるが、本種の生息地はまだ1カ所しか見つかってない。
神奈川県厚木市産
2023年3月幼虫採集→4月羽化
発見した生息地。黄緑色に変色している葉はすべて本種に寄生されている。
幼虫のマイン。1枚の葉に複数の幼虫がいる。
透けて見える幼虫。
開けてみた。
蛹化直前になると、このように白っぽくなる。
蛹。マインの中に蛹室を作るが、マインから出した幼虫も放っておいたら問題なく蛹化した。
最終更新:2023年05月20日 09:32