オリンパスショックまとめ
2011.11.21 買収アドバイザーを通じ、反社会勢力にカネが流れた可能性(200億円?)判明。
2011.11.11 本日から監理ポスト(確認中)。11/14に中間決算が間に合わない見込みのため。
2011.11.10 損失隠し問題に関連し、2009年に監査法人から不正があると指摘され、直後にその監査法人(あずさ)を解約していたことが判明。
2011.11.10 オリンパスへの融資、早期引き上げの可能性も。3月末段階の有利子負債6500億円、うち、3660億円がオリンパス本体向け。融資条件の変更。資金繰りも悪化する恐れ。
2011.11.10 警視庁、本格捜査。すでにFBI, SECは調査している。
2011.11.09 損失は1000億円超とか、国内のマスコミから続々とニュース出る。11/14までに中間決算を出せないと監理ポスト行き。上場廃止濃厚。
2011.11.08 高山修一社長、過去の買収案件は、90年代に失敗した有価証券投資の損失の穴埋めに使われたと白状。
怪しい登場人物:阪中彰夫 横尾宣政 濱田雅行
キーワード:ペーパーカンパニー、経済ヤクザ、ケイマン諸島 ⇒ 普通に考えれば明らかにマネーロンダリング
謎:
- マネロンにしてはあまりにも雑。少し調べれば疑われるレベル。なぜ?
- 巨額の粉飾・背任事件につながる可能性があるのに、国内の報道は異様に少ない。
- こんな黒い実態を抱え込んだ状態で、何ゆえに英国人のウッドフォード氏を社長に抜擢した??丸め込めると思っていたのだろうか??
- 結局カネはどこに流れたか?単に過去の粉飾黒字を埋め合わせるために帳簿上損を出しただけか?何か弱みを握られて裏社会に流れたか??
- 会計監査はどうして見抜けなかったのか?実は監査もズブズブの関係?
まとめ(オリンパスショック) オリンパス 売上-連結9,808億 従業員数-連結36,503人
・2007年
ジャイラス(英医療機器メーカー)売上500億円
↑2000億円で買収
その際「AXES」と「AXAM」という英ケイマン諸島の2社にアドバイザリー報酬として700億円支払う
「AXAM」は3ヶ月後に消滅(登記抹消)
・2008年
アルティス(資源リサイクル)売上2億
ヒューマラボ(化粧品・健康食品販売)売上9億円
ニューズシェフ(電子レンジ調理容器製造)売上6億円
(3社とも同一住所)
↑計734億円で買収 ⇒ 1年後に4分の3を減損処理
井坂公認会計事務所(井坂公認会計士)が第三者機関として買収額を公正と判断
これらの会社は事業実態がほとんどなかった。オリンパスが投資を始める直前に社名を現行のように変更して
事業を始めている。
この買収を仲介したのは、オリンパス傘下のベンチャーキャピタル(グローバルカンパニー)を管理する横尾宣政(ノブマサ)氏。
ニューズシェフの社長も横尾宣政氏(2007年2月当時)。???????
横尾宣政の兄・昭信氏は、当時のオリンパスの執行役員!
役員が、弟が実質所有する会社を巨額で買収させたことになる。
・2011年
4月 マイケル・ウッドフォード、グループ会社社長がオリンパス社長に就任
7月 社長、雑誌月刊FACTAの告発記事を見て初めて上記2つの事実を知り、不振に思い独自にPwC(4大監査)に調査を依頼する
10月 多くの問題点が報告されたため社長は菊川会長及び副社長に書簡で引責辞任を促すもその三日後解任される
10月14日の社長解任で数々の問題が明るみになり14日→21日で株価は2482円→1200円台に
マイケル・ウッドフォード元社長「身の安全に不安を感じる、警察に保護を求める」
ブルームバーク「エンロンとワールドコム超えた」
・ありえない所
イギリスの医療機器メーカー、ジャイラスを買った時のコンサルへのアドバイス料が700億円!!
ふつう1%程度のところを30%超!しかも相手は謎のペーパー会社で3ヶ月後に消滅www
非公開の零細企業3社を総額700億円以上で買収!売上は足しても20億いかない
オリンパスと公認会計士の言い分では3年くらいで数十倍に成長すると思ったwwww
実際は成長どころか数十億の赤字垂れ流しwwwww
しかも3社ともカメラとなんも関係ないwwwww
30年前から英オリンパスで働いてきて初の英国人として社長に抜擢されたウッドフォード社長
社長やのに計1500億の資金用途についてまったく聞かされてなかったwww
たまたま読んだFACTAとかいう雑誌に自分の会社のこと書いてて初めて知ったwwwww
寝耳に水wwww
ムカついたから世界4大監査のプライスウォーターって所に個人的に調査を依頼
結果は問題おおあり
よっしゃ会長とか副社長にはやめてもらお!わしが会社立て直したる!!って意気込んで
これどないゆうことですか!英ケイマン諸島とかいう訳分からん場所にあるペーパー会社に700億はろたり
健康食品売っとるゴミ会社700億で買ったりありえんでしょ!責任とってやめてください!って言うたら
逆に首にされたwwww
取締役会満場一致wwww反対なしwwwwwわずか半年で解任wwwww
会長がいわく「企業文化が違った」wwww
30年間ずっとオリンパスで働いてきた生え抜きやのにwwwwww
ウッドフォード元社長「凄い闇を感じる、なにかとてつもない闇を。身の危険があるから警察に保護してもらう」wwww
>>263
そんなあなたに
●英社ジャイラスの売上規模は500億円前後、総資産は1000億円※(実質400億円)
↓
1.ジャイラスを2700億円で買収「のれん代1000億円」。
2.ジャイラスの総資
最終更新:2011年11月21日 15:06