キアシルリミズギワゴミムシ

  • 分類:オサムシ科>ミズギワゴミムシ亜科
  • 学名:Bembidion trajectum Netolitzky
  • 体長:4 mm前後
  • 飛翔能力:あり
  • 越冬:土中?
  • 生活史:
  • 食性:
  • 分布:北海道、本州、四国、九州。
文献解説:河原の水際に棲む。普通種。灯火飛来する。
観察記録:2017年6月@長野県央の沢、石起こしで採集。

最終更新:2018年01月30日 21:50