ウリナラ統一朝鮮学園

★バージョン:9.17.03確認済み★

戦車道に励む【ウリナラ統一朝鮮学園】のガレージがついに登場ニダ!


※学校の元ネタは「東京朝鮮中高級学校」
グラウンドは人工芝、全教室冷暖房完備で並みの県立高校より設備が整っている。

民族

自主意識と民族的素養、知・徳・体をかねそなえた人材、祖     
国と民族、同胞社会の発展のために寄与し、日本や国際社
会で活躍できる人材の育成をめざします。

朝鮮

の歴史や文 化、言語などの民族科目と日本や世界各国の社
会と自然、現代社会や外国語など大学進学や就職をはじめ、
日本で生活し活動するうえで必要な資質の向上につとめます。



戦車の前には「ウリナラ朝鮮学園」のマークが!





うしろには整備中の北朝鮮のT57中戦車。
北朝鮮から万景峰号で学校に寄付された戦車ニダ。




まちゅじょえ前東京都知事がスポンサーだから贅沢なハンガーニダ!<`∀´*>b
ちなみに遠くから見た風景。画像ではわからないが遠くの岩壁に白文字で
「무자비」(無慈悲)と書かれている。


ウリナラ統一朝鮮学園、戦車道に参戦!

※学園艦:揚陸艦【独島】

古来の文道・武道が必修選択科目となっている、「独島」型揚陸艦に近似する形状の学園艦。
ちなみに他国の高校は空母を利用しているが南北朝鮮には空母がなかったので
北の万景峰号か、南の揚陸艦「独島」のどちらにしようか選定された結果、今にいたる。

人口3万人で、登録上は東京都の飛び地という扱いになっている。
校章は、丸いピンクの円にマスコットキャラクターの「ニダー」
そして縁にurinara manse-(ウリナラマンセー!)と描かれている。
学科は普通科・船舶科・情報科・被服科・栄養科・工学科・水産科・農業科の8学科がある。

文部科学省の学園艦統廃合の方針により、生徒数の減少と目立った活動実績が無いことを理由として
今年度限りの廃校が決定していたが、前東京都知事の「まちゅじょえ・よういち」と学園艦教育局の担当官との
交渉で、戦車道の公式戦へ参加することを条件に一時保留となっており「優勝すれば廃校を免れる可能性がある」
とされている。

そのため、20年前に廃止されて以来選択科目より除かれていた戦車道を復活させるが、
戦車道廃止後に学園予算確保のために戦車を売却しており、使用する戦車は全て売れ残ったものや
北朝鮮からの寄付である。
決勝戦時には8輌を投入しているが、その多くは旧式車両に分類されるため、
公式戦のたびに相手チームとは戦車の質・量ともに劣勢を強いられ苦戦することとなる。
当初は各チームをテキトーに呼称していたが、公式戦への出場を機にチーム名を下記の呼称に変更し、
各チームの戦車には学園のニダさん標章がそのまま使用されている。
ニダーと言うキャラクターは朝鮮人を子馬鹿にする物だが、あえて使うことにより、朝鮮を知ってもらおうと言う
意図と、シャレの意味がある。


ウリナラ統一朝鮮学園の制服


元々、まちゅじょえ前東京都知事が選んだ東京五輪のユニフォームが
デザイン。「朝鮮近衛兵に似てる」と一部のネトウヨに批判された制服を
学園の制服として採用した。




パスワードは「nidanida」
ちなみにクリスマスやハロウィン等、公式で専用ガレージに変更された場合、見た目が繁栄されませんので
注意してください。イベントが終わればガレージスキンが適用されます。
http://ux.getuploader.com/nidanida916/download/28/NIDA_hangar.zip

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月30日 17:28