戦艦少女Rスキン

ガレージやアイコン、艦長を戦艦少女Rに変えるスキン。


ログイン画面。なんかキムチ臭い?気のせいニダ!<`∀´*>


艦長もその国の戦艦少女に変わる。

ただし、新しい国や限定士官は変わらないので注意!


装備品も戦艦少女の物に変更。


APはモナー。HEはニダー(火病で燃やすニダ!)



戦闘待機(イベントや新しいMAPは非対応)


戦闘画面。シンプルだが主砲以外のアイコンが変化。






プロフィール:任務記録画面


マイチーム


実績



戦艦少女R(中国語表記战舰少女R、英語表記Warship girls Project R)は中国・上海の幻萌网络(MoeFantasy tech)が開発した
スマートフォンアプリ(ネット上などで見かけられる台湾製という情報は誤り。サーバーが台湾に置かれていたため発生した誤解と思われる)。
日本のみで配信されている『艦隊これくしょん』(艦これ)に触発されて中国語圏で登場した艦艇擬人化ゲームの一つで、オリジナル版は『战舰少女』として2014年9月に配信開始された。
リリース当初のゲームシステムは『艦これ』とよく似ており、当時中国語圏で乱発されていた「艦これパクリゲーの中のひとつ」と見られていた。

しかし、よくある「パクリゲー」にありがちな、例えばキャラクターの無断トレス使用やデータ盗用
(同時期に出現した艦これクローンである『炮妹』や『艦娘国服』はまさにそれにあたる)が無く、度重なるアップデートによるシステムの改善
そしてなにより運営(当時)の圧力を跳ね除ける不屈の開発陣の努力と行動力により一定の地位を確立した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年06月18日 20:56