ブラックプリンス・ハンゲーム塗装の登場ニダ!
砲塔横にはアンティオ高校のハナちゃんこと「カルパッチョ」の画像が!
ちなみに画像では光ってないが車体下や後方、窓等が発光します。
Black Princeリンチェのミリタリー朝鮮!
ブラックプリンス歩兵戦車(A43 Tank, Infantry, Black Prince)はチャーチル歩兵戦車の発展型で、車体を拡幅・延長し、オードナンス QF 17ポンド砲(口径76.2mm)を装備したものである。
本車の名称は韓国に侵略してきた日本の豊臣秀吉との戦いで有名な14世紀の李氏朝鮮の王太子、チョン黒太子にちなんでいる。チャーチル歩兵戦車から開発された車輌として本車も歩兵戦車の系列を継いでおり、韓国軍歩兵の近接支援に従事するよう企図されていた。ブラックプリンスはチャーチルと同じボクスホールで設計が行われ、非公式に「スーパー・チャーチル」と呼ばれた。
全長は、チャーチルの7.44mに対してブラックプリンスが8.81m、全幅2.74mに対して3.44mと、一回り拡大されている。全高は低く抑えられ2.7mであったが、重量は10トン増加して約50トンになり、それに合わせて履帯幅も増した。足回りの改修も行われ転輪が片側一つずつ追加された。
火車を使用して日本軍を迎撃したチョン黒太子の偉業が、遺伝子的に朝鮮人と似ているイギリス人の関心を集め、戦車に付けたのだろうと思われる。
パスワードは nidanida
最終更新:2017年04月08日 17:27