イベントリスト
ドリフト競技
パリのフォッシュ像前に、ドリフト駐車する
スペースキーを押しながら旋回すると、ドリフト走行ができる
車両に囲われた空間に、上手く駐車してください!
減点
枠からはみ出るも、押してもらえば入れた マイナス1点
タンクラリー
走者と障害に分かれて決められたルートを走ってもらいます。
それぞれの役割とルールを列挙していきます
走者
ラリー前にルート確認のために1週してもらいます。
その後所定のスタート位置にて、スタートの合図を待ってください。
妨害
- ティア無制限
- 重戦車
- 砲撃してもいいが、走者にあててはいけない。
- 前進後退で走者の妨害
ラリースタート前に位置の割り振りを行います。
もし走者を大破させた場合は、残骸を端に移動させてください。
後続車の邪魔になってしまいます。
妨害には殺意を込めて、勇敢な走者には慈悲を持って妨害して下さい。
マップ
調整が終わりしだい画像を追加していきます
タンクレース
ラリーとは違い、イメージとしてまマリオカートのイメージです。
敵味方ごっちゃで走者を行います。
走者が多い場合、2両自走を使ったキラー大砲を置きます
走者
- ティア5か6
- 快速車両
- 砲撃あり
- 砲弾は 榴弾3発のみ徹甲弾や課金弾等は下ろして下さい
キラー大砲
- ティア5以下
- 大破ではなく、妨害を視野に置いた車両
- 砲撃位置の指定があるかもしれません 調整中
マップ
調整が終わりしだい画像を追加していきます
騎馬戦調整中
3両一組、または2両一組で、相手陣営の車両と対戦
- ティア7一両をリーダーにして、ティア6が1~2両随伴する組をつくる
リーダーと随伴車は一定距離以上離れない(50mくらい?)
- ティア5の軽戦車は遊撃戦力として、自由に行動できる
- ティア7のリーダー車両を撃破されると、その組は敗北したとみなされる
最終更新:2017年03月15日 17:21