強敵来襲(レイドステージ)
- 2025/11/11開催の強敵来襲(β版)より実装された新規要素。
- イベントステージクリア後、出撃>エクストラ>強敵来襲 一覧内にレイドステージが確率で出現する。

- レイドステージへの出撃は「最初の1回は消費なしで」「同じステージ2回目以降はレイドパスを最低1枚消費して」行える。
- レイドパスにはログインボーナスやイベントステージのバトルオーダー報酬などで獲得できる「無料レイドパス」と期間中ショップで販売される「有料レイドパス」(1枚50VSC。10枚セット300VSCのお得パックも併売される)があり、無料パスから優先して消費される。
- 無料パスはイベント期間終了時点で消滅する。有料パスはそのまま残り、次回のレイドイベントにも使用できる。
- 無料パスと有料パスの同時使用は不可。
- レイドステージには「小レイド(レイドコア《焦点》)」としてのHPが設定されており、クリア時の状況に応じて小レイドにダメージが入る。
- 小レイドのHPが0になると「討伐済」となり、報酬を受け取るとステージ一覧から消える。
- 小レイドの討伐毎に大レイド(レイドコア《根源》)にダメージが入る。
- 小レイドには制限時間(2時間)があり、時間内に討伐できなかった場合も一覧から消える。
- ステージ一覧に表示されるレイドステージ件数は20件が上限。上限状態ではそれ以上出現することはない。報酬受け取りや制限時間経過で一覧に空きができると新たに出現可能になる。
レイドステージ出現パターン
A:イベントステージクリア後、確率で出現する。

原則クリアしたイベントステージに準じた難易度のレイドステージが出現するが、より低難度となるケースもある。

原則クリアしたイベントステージに準じた難易度のレイドステージが出現するが、より低難度となるケースもある。
B:自分以外のプレイヤーがAパターンで出現させたステージをクリア後、応援要請を選ぶと「ログイン中のランダム10部隊」ユニオン要請を選ぶと「同一ユニオンメンバー」のエクストラに出現する。

キャンセルした場合は他部隊のエクストラには出現しないので、自力のみで討伐を進めることになる。
要請を受け取った(参加可能になった部隊)側に特に通知はなく、ベース画面出撃アイコンの表示などをまめに確認していないとわからない。

キャンセルした場合は他部隊のエクストラには出現しないので、自力のみで討伐を進めることになる。
要請を受け取った(参加可能になった部隊)側に特に通知はなく、ベース画面出撃アイコンの表示などをまめに確認していないとわからない。
レイドステージ
- 基本的に普通の戦闘と同じくエネミーを撃破すればよい。(画像はベリーハードの一例)


- クリアすると一般的な報酬(功績・pos・覚醒値(絆値)・イベントP・イベント交換アイテム・バトルオーダー報酬としてのコネクトなど)が入手できる。(画像はベリーハードの一例)

- 敵構成は基本同一だが、世界相や初期CT充填済みか否か、さらに難易度などランダムに変化する要素がある。
- クリアした時の「自部隊編成」に応じて「小レイドに与える基本ダメージ値」が決まり、それに「マイキャラ編成割合」「バトルオーダー達成度」「レイドチェイン(他部隊による前回クリア時刻から一定時間(10分)内の再クリアによるブースト)の有無」による割合ブーストが加わり、それが小レイドへのダメージとして計上される。(画像はベリーハードの一例)

- 出撃時にレイドパスを複数枚追加(追加上限+2枚)消費することでダメージを増すことができる。増すことができるのは小レイド宛のレイドダメージであり、クリア報酬はあくまで戦闘1回分。
- 基本ダメージ値は [{(編成キャラ全員のキャラレベル総和)+(編成キャラの装備スキルレベル総和)}×{(編成キャラの装備EXのレイドダメージブースト総和)+(レイドパス追加消費によるダメージ増加補正)}]。編成時にゲストキャラのレベルキャップがある場合はその分下がる。装備中のEXのスキルレベルは影響しない。(有志の検証による)
- マイキャラ補正は1キャラにつき5%で最大50%。バトルーオーダー補正は金30+銀20+銅10で合計60%。レイドチェイン補正は50%で固定。これら3つを合算して基本ダメージに掛けたものが最終的なレイドダメージ値となる。
小レイド(レイドコア《焦点》)
- 上記レイドステージでのダメージ値によりHPが減っていき、0になった時点で「討伐済」となる。

- 討伐済の小レイドには「報酬を受け取る」アイコンが出るので、クリックすると「総合与ダメの多さ(順位)」「ファーストアタック」「最多アタック」「フィニッシュアタック」などの評価に応じて討伐報酬(コネクト・シード・エクスタル・常設VSスカウトチケット・レイドパス・ステージパス・行動P10回復など)が受け取れる。(画像はベリーハードの一例)

- 討伐済の小レイドのレイドステージには出撃できず、報酬を受け取り一覧から消さない限り保持される。
- レイドステージ初回出撃中に小レイドの討伐が完了した場合は小レイドの討伐報酬は受け取れず、出撃前に使用したレイドパスは返却される。
- レイドステージ出撃中に小レイドの討伐が完了した場合でもレイドステージ自体のクリア報酬は全て入手できる。
大レイド(レイドコア《根源》)
- 小レイド討伐毎に大レイドへのダメージが入る。(大レイドのHPはイベントページにて確認できる)
- 期間中大レイドのHPを0にすれば、イベント終了後のメンテナンス後プレイヤー全員に討伐報酬が配布される。
- 大レイドが討伐済になっても、イベント期間中は小レイドの出現は継続する。

