frame_decoration

テッド・シアーズ

名前:Ted Sears
出生:1900年3月13日 - 1958年8月22日
職業:脚本家
出身:アメリカ

概要

ディズニーのアニメーターで、持ち前のユーモアを活かしてストーリーライターとしても活躍した。ディズニー入社前は看板画家や広告、小道具制作をしており、その後マックス・フライシャーの組織に加わり、アニメーションだけでなくストーリーのアイデアも提供した。

1931年、ウォルト・ディズニーはテッドをアニメーターとしてではなくストーリー部門の責任者として長期契約で雇用し、その後の27年間、誰も彼の立場に異議を唱える者はいなかった。彼はスタジオのほぼすべての主要作品で台詞やストーリーラインを執筆した。1950年代にはウィンストン・ヒブラー*と共同で自然ドキュメンタリー映画シリーズ『自然と冒険記録映画』のナレーションを執筆した。1958年、『眠れる森の美女』の公開を待たずしてこの世を去った。

ドキュメンタリー映画『Walt & El Grupo*』では娘のシンディがインタビューに応じている。

担当作品

1932年 魔法使いの森 脚本
1933年 小鳥の冒険 脚本
1933年 三匹の子ぶた 脚本/作詞
1933年 ハーメルンの笛吹き 脚本
1934年 赤ずきんちゃん 脚本
1935年 クッキーのカーニバル 脚本
1935年 音楽の国 脚本
1936年 子ぞうのエルマー 脚本
1936年 ミッキーマウスのがんばれサーカス 脚本
1936年 プルートはお母さん 脚本
1937年 白雪姫 脚色
1940年 ピノキオ 脚色
1941年 リラクタント・ドラゴン 脚本/作詞
1942年 ラテン・アメリカの旅 ストーリー調査
1942年 ブラジルの水彩画* 脚本
1944年 三人の騎士 脚本
1947年 ファン・アンド・ファンシー・フリー 脚本
1948年 メロディ・タイム 脚本
1949年 わが心にかくも愛しき* 脚色
1949年 たのしい川べ 脚本
1949年 イカボードとトード氏 脚本
1950年 シンデレラ 脚本
1950年 ビーバーの谷* 脚本
1951年 ふしぎの国のアリス 脚本/作詞
1951年 大自然の片隅* 脚本
1952年 The Olympic Elk* 脚本
1952年 水鳥の生態* 脚本
1953年 ピーター・パン 脚本/作詞
1953年 民族と自然 アラスカのエスキモー* 脚本
1953年 砂漠は生きている 脚本
1953年 フランクリン物語 脚色
1954年 滅びゆく大草原 脚本
1954年 Siam* 脚本
1955年 百獣の王ライオン 脚本
1956年 Sardinia* 脚本
1959年 眠れる森の美女 脚本/作詞

タグ:

スタッフ
最終更新:2024年03月27日 12:15