ダーク・ビューティー・キャッスル
概要
BGMには「
いつか夢で*」のフレーズが使用されている。デモ版ではもう少し幸福感のある曲調だったという。マッド・ドクターの研究室では専用BGMが設けられる予定だったが実現しなかったという。
基本データ
所在
住民
訪問者
登場作品
ゲーム
構成
マッド・ドクターの研究室
ストーリーでは序盤と終盤の計2回訪れる。最初はゲーム直後に主人公の
ミッキーマウスが訪れて
グレムリン・ガスと出会い、チュートリアルとして操作方法を学びながらマッド・ドクターの巨大な機械を破壊する。ペイントとイレーサーの入手前に冒険する唯一のマップである。
城の入り口
ダーク・ビューティー・キャッスルの入口にあたるエリア。ミッキーはガスから
グレムリン・カルヴィンを助けるか、彼を犠牲にして宝箱の中身を取るかの二択を迫られる。カルヴィンを助けるとゴールド・バッジが手に入るだけでなく、この先のグレムリンの世界でお礼として宝箱の中身だったEチケット50枚が貰えるため、助けたほうが得である。ここから外へ出ればキャッスルからの脱出成功となる。
オズワルドの王座の間
イレーサーの災害の前後の絵が飾られている。
オズワルド、
オルテンシア、
バニー・チルドレンを描いた大きなステンドグラスの窓が特徴的。レーザービームを照射するガーゴイルの装置がある。仕掛けの解き方によって、花火のコントロールタワーへと向かう
プロジェクター・スクリーンが二種類出現する。選ばなかったほうのルートのアイテムはその周では回収することはできない。
花火のコントロールタワー
花火の管制塔。本来はお祭りのための花火ショーに使われていたと想定されるが、ゲーム終盤では
シャドー・ブロットとの戦いで花火がを撃ち込むために使った。
悲しみの塔
三つの花火塔のひとつで、最も低い。
嘆きの塔
三つの花火塔のひとつ。
失われた塔
三つの花火塔のひとつ。
ゲーム
ゲームの最初と最後に訪れる期間限定ステージとして登場。
最後は巨大化した
シャドー・ブロットとの決着をつけるためにミッキー、オズワルド、ガスは
ムーンライナー*のロケットに乗ってダーク・ビューティー・キャッスルに舞い戻る。花火を使ってブロットを倒し、平和を取り戻す。
最終更新:2024年12月05日 00:31