frame_decoration

フック船長

名前:Captain Hook
デビュー:『ピーター・パン』(1953年)

概要


ピーター・パンの永遠のライバルで、かつてピーターに左手を切り落とされて以来、フックの鍵爪を身につけている。また、切り落とされた左手を腕時計ごと食べてしまったチクタクワニにつけ狙われており、時計のチクタク音が聞こえるだけで怯えてしまう。

ウェンディ・ダーリングロスト・ボーイズを囮にしたり、ティンカー・ベルを利用したり人質を用いる作戦が得意である。約束は守るというモットーがあるらしいが、やたらと屁理屈で約束の穴をつくことが多い。

ウェンディがロンドンへ帰ってから数年後、再びウェンディを誘拐しにやってくるが、誤ってウェンディの娘ジェーンを誘拐してしまう。この際はチクタクワニのかわりに巨大なタコに狙われていた。

『ピーター・パン』の映像化の際は、フック船長とジョージ・ダーリングは同じ俳優が演じるという暗黙の伝統のようなものがあり、ディズニーのアニメ化の際にも同じく俳優のハンス・コンリードが二役を演じている。ただし、実写版『ピーター・パン&ウェンディ』ではこの限りではない。

ミスター・スミーのほかにも多くの船員を携えており、作品によって主要メンバーが異なる。『ピーター・パン』シリーズではタークスターキーマリンズブラック・マーフィービル・ジュークスウィブルスミスター・タトゥースカイライトを連れているが、海賊らしい略奪行為よりもピーターとの追いかけっこに夢中になっている船長は不満を持たれている。『ジェイクとネバーランドのかいぞくたち*』ではシャーキー*ボーンズ*、『ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船』ではオッペンハイマーヤン (ティンカー・ベル)ポートスターボードボニートを連れている。

エピソード

ピーター・パン

フック船長はミスター・スミーとともにピーター・パンの隠れ家を突き止めようとドクロ岩タイガー・リリーを誘拐するが、ピーターに妨害され天敵のチクタクワニに追いかけられて逃げていく。

ジョリー・ロジャー号に戻ったフックはスミーからティンカー・ベルがピーターに追放されたという知らせを聞く。フックはスミーにティンクを連れてくるように命じ、彼女に同情的に振る舞い、ウェンディをピーターから引き離すために手を組もうと提案する。フックはティンクからピーターの隠れ家を突き止めると彼女を閉じ込めてしまった。

フックはピーターの仲間たちを捕らえ、ピーターを隠れ家ごと爆破するが、脱出したティンクの命懸けの行動でピーターは九死に一生を得る。ティンクはピーターと共に仲間たちを解放し、フックたちに勝利。フックはチクタクワニに追われて彼方へと逃げていく。

ピーター・パン2 ネバーランドの秘密

フック船長とミスター・スミーの一味は空飛ぶジョリー・ロジャー号に乗り、ウェンディを誘拐しにロンドン*へやってくる。しかしウェンディは既に成人しており、間違えてジェーンを誘拐してしまう。それに気付かないフック船長はピーター・パンに撃退され、ジェーンを奪還されてしまう。

仲間に馴染めないジェーンの様子を見たフックは彼女に嘘の謝罪をし、彼女を家に送り届けるためにピーターに奪われた宝を取り戻して欲しいと頼む。ジェーンはピーターの謝罪を受け入れ、宝探しごっこを提案してピーターの宝の場所を確認する。仲間として認められ、フックに宝のありかを知らせるのをやめようとしたジェーンだが、フックに見つかってしまう。

フックはピーターと仲間たちを追い詰めるが、またもジェーンとティンクの反撃を受けて敗北を喫してしまう。

ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船

ジェームズと仲間たちは妖精のザリーナを船長にして、妖精の粉で空飛ぶ海賊船を作る計画を立てていた。ザリーナは妖精の粉の改良を進めたために故郷ピクシー・ホロウを追われた身だった。ある晩、妖精の粉の増産のため、ザリーナはピクシー・ホロウから青い粉を盗み出す。ザリーナの旧友の妖精たち(ティンカー・ベルシルバーミストイリデッサロゼッタフォーンヴィディア)が粉を取り戻しに駆けつけるが、ザリーナは海賊こそが自分の居場所であると彼女たちを拒否した。ザリーナはジェームズに心を許し、彼に空の飛び方を教えた。

しかし、海賊船を飛ばすための妖精の粉の準備ができた途端、ジェームズと海賊たちは本性を現しザリーナをランタンに閉じ込めてしまう。ティンクたちはザリーナを救い、青い妖精の粉を取り戻すためにジェームズらの海賊船を追う。妖精たちはシャッフルした才能を使いこなし海賊たちを空飛ぶ海賊船から追い出す。ザリーナもジェームズを海賊船から落とすことに成功するが、妖精の粉をかぶったジェームズは空を飛びザリーナに襲いかかった。ザリーナはジェームズを海に落とし、ティンクは水の妖精の力でジェームズの粉を洗い流した。

ワニに追われて仲間とはぐれたジェームズは樽に掴まって漂流していたところ、スミーの乗る海賊船に発見される。

その他

描いてみよう!夢と魔法のディズニー』の第4話でジン・キム*に描かれている。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出』では、写真撮影の前にミッキーマウスがみんなに号令をかけている場面から登場。

ゲーム

ミッキーマウス 不思議の国の大冒険

日本版ではステージ4のボス、またステージ5の道中面にも登場。他のボスキャラクターが『ふしぎの国のアリス』のキャラクターであるにもかかわらず、唯一『ピーター・パン』から参戦している。北米版ではピートに差し替えられている。

Villains' Revenge

物語を改変し、ピーターを老人に変えてしまう。圧倒的有利な状況になるも、プレイヤーとジミニー・クリケットによって敗北してしまう。

ディズニー エピックミッキー ミッキーマウスと魔法の筆

スカル・アイランドの機械によってロボット・フックと化し、他のロボット化した乗組員と共に暴れ始めた。ミッキーマウスグレムリン・ガスはフックの部下ミスター・スミーの協力を得て、ジョリー・ロジャー号へ到着し、フックとの戦いに臨む。

フック戦の勝利条件は2つ。フックを無視してマストに登ってようせいを救出し、空を飛べるようになったピート・パンに倒してもらうとペイントクリア。船上のレールを動かし、フックを船から突き通してロボ化したチクタクワニに倒してもらうとイレーサークリアとなる。勝利報酬はロケットのパーツ。

ディズニー エピックミッキー2 二つの力

ダーク・ビューティー・キャッスルのステンドグラスに描かれている。

Disney ミラー・ウォリアーズ

ミラーバースの魔力の源である星の鏡の守護者として登場。

キャッチフレーズは「復讐に燃えるこれ見よがしな剣使い」の近接系キャラクター。基本攻撃で印を付けた相手はフックに対して攻撃・防御面で不利となる。必殺技は印付きの相手に大ダメージを与える。アーマー状態の相手に印を付けることはできない。

  • アビリティ
コア・アビリティ キャプテンの印
必殺技 決闘者の優勢
特殊アビリティ 込み上がる復讐心

  • スキル
レベル12 基本級スキル 船長の短剣
レベル15 基本級スキル 船長の小型望遠鏡
レベル20 上級スキル ワニのコート
レベル20 上級スキル 海賊の封鎖
レベル25 上級スキル スラッシュ・ストライク
レベル30 エリート級スキル 転落

KH

キングダム ハーツ

ディープジャングルクリア後、ホロウバスティオンマレフィセントの一味として暗躍する場面で初登場。ドナルドダックグーフィーの顔を間抜けだと笑っていたが、ウギー・ブギーに「お前の顔も負けちゃいないぜ」と馬鹿にされて癇癪を起こしていた。

モンストロクリア後のムービーでは、ジョリー・ロジャー号リクカイリの待つホロウバスティオンへ届けることになった。

ネバーランドで本格的に登場。リクとカイリの移送ついでにライバルのピーター・パンの大切な人であるウェンディ・ダーリングセブンプリンセス候補として誘拐するが、リクからプリンセスではないから置いていけと言われる。リクを送り届けた後、ピーターとウェンディを逃がしてしまうがティンカー・ベルを人質に取り、ソラ、ドナルド、グーフィーを脅す。チクタクワニが寄ってきたことに怯え、ミスター・スミーらに跡を任せて船長室へと逃げ込むが、ティンクを助けに戻ってきたピーターとソラたちの前に敗れ、チクタクワニに追われて水平線まで逃げていった。

バトルではジョリー・ロジャー号の甲板で戦う。剣技やプレゼントの形をした爆弾を投げてくるほか、バトルシップというハートレスを召喚してくる。攻撃を連続して食らうと顔を真っ赤にして怒り、攻撃が激しくなる。ファイア系の魔法を当てると、動きが激しくなって危険。ソラは自由に空が飛べるので危ない時は空中に逃げ込むのも大事。HP:900。撃破報酬は「ラストアルカナム」と「アンセムレポート8」。

キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ / キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ

「ソラ編」ではソラの記憶から生まれた幻のネバーランドに幻のフック船長が登場。

宿敵ピーター・パンの仲間ウェンディ・ダーリングを捕らえたフックは、船に迷い込んだソラ、ドナルドダックグーフィーをピーターの仲間ではないかと訝しむ。フックはウェンディの窮地に駆けつけたピーター、ソラと戦うがやられてしまう。

「ソラ編」「リク編:Reverse/Rebirth」ともにネバーランドのボスとして登場。左右に傾くフィールド上で大ジャンプをしつつ、剣やプレゼント爆弾の攻撃を得意とする。デッキを所有した敵であり、パイレーツのエネミーカードを使用するとすべてのカードの数字が0になるため注意が必要。他にもシーネオンを組み込んでいる。HP:634~751(ソラ編)、439~556(リク編)。氷無属性に耐性あり、雷無効、特殊効果はバインドのみ有効。

フックを倒すと入手できるエネミーカード「フック」の効果は「ラストリーヴ」。残りHPが2以上ある時にダメージを受けても残りHP1で持ちこたえる。発動中は雷耐性が付与されるが、炎技を食らうと気絶してしまう。

『Re:COM』では、HP:744~939(ソラ編)、509~697(リク編)。

登場作品

1950年代


1955年
ピーターパン空の旅 ※ディズニーランド

1980年代


1989年
Back to Never Land

1990年代

1992年
Raw Toonage*

1999年
Villains' Revenge

2000年代






2010年代







2018年
ディズニー マジックキングダムズ ※ver2.7.0:2018年1月追加

2019年
Disney Heroes: Battle Mode ※ver1.13.2:2019年10月追加

2020年代








実写

ピーター・パン&ウェンディ』(2023年)では、ジュード・ロウ / 森川智之が演じる。ミスター・スミーとの出会いや、ピーター・パンと敵対関係になるまでの知られざるエピソードが追加されており、ただピーターを倒そうとするだけのアニメーション版での悪役っぷりとは印象が変わる。

タグ:

キャラクター
最終更新:2025年03月30日 22:46